アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「認識しているに他ならない。」という言葉は、おかしいように思うのですが、他に言い方はありませんか?

A 回答 (13件中1~10件)

「聞置く」という表現聞いたことありませんか。


聞いただけ、でそれ以上の行動は何も起こさない。
>認識しているに他ならない。
他ならない、認識している、これ以外のなにでもない
言い換えれば、認識しているだけ、その認識を持って何の判断、行動も起こす気はない。
「認識しているからに他ならない」では意味が全く逆になります
認識しているからこそ・・・・の行動を・・・、となります。
この言葉だけでは、判断のしようがありません、どんな状況で発せられた言葉なのかが必要です。
あなたが、「おかしいように思うのですが」という通り、その人が正しいといわれる表現をしている保証はありませんね。
>認識しているに他ならない。
これに、「から」を付して?、言葉だけの論理に、大いに矛盾するんでけどね。
前段に、その人の行動にかかる表現があり、その行動を強調する場合は「から」が入ります。言い訳
見え見えの下手な言い訳、本当に無関係なら、知らない、わからない、なのに具体的な内容の否定、認識しているからこそ・・・ですね。
多分当人の表現誤りだろうとは思いますが。
>認識しているに他ならない。
これだけで論理的に理解するときはそうは言い切れません。
細かい所作を見れば、認識はしているに相違ない(はず)と理解可能です。
    • good
    • 0

「認識しているに他ならない。

」は強い断定を表現していますので、単なる断定でも用は足ります。つまり「認識しているのだ。」で十分です。
    • good
    • 0

認識しているに違いない、の方が…

    • good
    • 0

"るに他ならない"


を検索すれば、ヒット件数はごく限られていますが、それはおそらく誤用だからこそ、使っている人が少ないのだろうと思います。

それに比べて、No. 7 が示された
"るからに他ならない"
は大昔からよく見聞きする言い回しですが、それは検索しても、たくさんの用例が当然のことながら見つかります。
    • good
    • 0

おかしいかどうかは、文脈、あるいは言葉の流れによります。

「認識しているに他ならない」がぴったりという文脈だってありえます。
    • good
    • 0

相手が認識しているかどうかは推定するしかないので断定はつかえないのでそういう表現なのでは?おかしくはないと思いますが、どうしてもと

いうなら「認識しているはず」とか「認識しているとみて間違いない」とか
    • good
    • 0

「認識しているからに他ならない。

」です。■
    • good
    • 0

一例です。



マイナンバー制度は抜本的な見直しが必要である。このことは岸田総理自身が認識していると断言してよい。
    • good
    • 0

認識している


という動詞の直後に、「他ならない」に近い意味の言葉をつけるとしたら

認識しているに違いない
認識しているのは、間違いない
認識しているはずだ
きっと認識しているだろう
認識しているのには、疑いようがない
認識していることは、明らかだ

とでも言えば、正しい日本語となりますね。

まあともかく、現代の若い人たちには日本語の無茶苦茶なのが普通になってきていますので、意思疎通が難しくなってきていると思います。昔も、ろくに本を読まない人が物をいうと変な日本語になることがよくありましたが、昔はそういう人は公の席では物を言いませんでした。物を言うとしたら、知り合い同士でこっそりとしゃべっているだけでした。しかし現代では、日本語が下手丸出しなのに、平気で公で物を書くようになったので、若い人同士でも言葉が通じないで、互いにイライラしているようです。
    • good
    • 0

>>認識しているに他ならない



確かに変な日本語だと思います。「他ならない」という日本語の語句は、確かに存在します。しかしそれは、私の知る限りでは

[名詞] に他ならない

という使い方をします。たとえば

・彼が試験に落ちたのは、単に勉強不足にほかならない。
・彼がN1に合格にできたのは、努力の結果にほかならない。

こういう日本文は正しいと思います。つまり「勉強不足」という名詞の直後に「に他ならない」がついているから、正しいのです。しかし今回の日本文である

「認識しているに他ならない」では

[動詞] に他ならない

という形をしているから、私も質問者さんも違和感を感じるのでしょう。もしこれを

認識していることに他ならない
認識に他ならない
認識している状態に他ならない

と言えば、正しい日本語になると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!