dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「認識しているに他ならない。」という言葉は、おかしいように思うのですが、他に言い方はありませんか?

A 回答 (13件中11~13件)

「認識していた。

」または「認識している。」の方がすっきりします。
    • good
    • 0

正しい日本語ですよ!



https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BB%96%E3%8 …
ほか‐なら◦ない【他ならない】 の解説
[連語]

1 (多く「…にほかならない」の形で)それ以外のものでは決してない。まさしくそうである。ほかならぬ。「彼の成功は努力の結果に―◦ない」

2 他の人とは違っていて、特別な間柄にある。ほかならぬ。「―◦ない君の頼みでは断れない」
    • good
    • 0

認識しているようだは、どうでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!