
大学の馬鹿教師がまじでムカつきます。
ムカつく理由が大きく3つあります。
一つ目が出席課題というものです。授業に出席してもオンライン上(Teams)でその日までに課題を提出しなければ出席したことにならないというものです。
私は全ての授業に参加していますが、出席になっているものは15中11回だけです。課題を出し忘れた私にも非があるが、その日のうちに提出するということの難しさを理解してほしいです。他の授業があったり、バイトがあったりすると忘れてしまいます。
二つ目が同じ事を繰り返し言ったり、当たり前のことをいうことです。
同じ事を繰り返し言うのが本当にムカつきます。先生自体も自覚しているようなのですが、「何回も言っても聞いてない人がいるんですよぉ!!」とか言ってます。聞いてないなら本人の責任なので無視すればいいのに。
当たり前のことを言うというのは「定期試験には授業でやったところしか出ません。」「授業中に全て覚えれば試験勉強はする必要ありませんからね。」←当たり前すぎません?w
定期試験に授業で扱っていないものが出題されたら試験の意味がないし、授業中に全て覚えられないからみんな勉強するんですよ。
馬鹿すぎて全15回の講義を受けるのがしんどかった。
三つ目は授業で表示されるスライドの画面が見えなくてノートに写せないということ。
あの人馬鹿だからみんなの頭で見えなくなる下の方にばかり大事なことを書くから後ろの人はみんなスマホを頭上に上げて写真撮ってるんですよwww
前の方に座れって?この授業は席が満員なので誰かが前に座れば誰かが見えなくなるという問題解決になってないんですよ。
以上の理由を知り、馬鹿教師だということがわかったでしょうか。
なぜこのような無能が大学教員になれるのでしょうか。そして、なぜ、無能な教員に教わらなければならないのでしょうか。なぜ、こんな無能を大学は雇ったのでしょうか。
なぜ、こんな無能が生まれるのでしょうか。
ムカついてしょうがないです。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
なぜこのような無能が大学教員になれるのでしょうか。
←教育現場がそもそもブラックな環境であることは世間から周知されていて、わざわざそんなところに入る人が頭のおかしい人かそんなことすらも知らない無知くらいしかいないから頭のいい有能な人はわざわざ教師にはならず、他の学部に入学して別の方向に進んでいく人が殆どです。
出席課題についてなんですけど、その日のうちに毎回ちゃんと提出している同期の人もいるだろうからそういった人を見習ってみては?
あと学生の本業は学業です。課題が提出できない等、学業に支障が出るのでしたらバイトは辞めて勉強に集中することを勧めます。
No.9
- 回答日時:
英検準二級のライティングとしては正しい構成です。
あなたの主張はよくわかります。
あとは、解決法を探ってください。
まあ、ダメ教授の単位はとらないようにするのが楽です。
ダメ教授しかいないなら、ダメ大学なのかもしれません。
No.8
- 回答日時:
>その日のうちに提出するということの難しさを理解してほしいです。
>聞いてないなら本人の責任なので無視すればいいのに。
ということで、15回中4回欠席にしました。
教員は、あなたの希望に沿うようにしていると思います。
No.7
- 回答日時:
そもそも大学の先生って、本業は教師じゃないんですよ。
だから副業の講義では学生にはできて当たり前のことをさせて、点数取らせて単位をあげられればバンバンザイ。
あとは本業の研究がしたいのです。
なんで無能と思うのか言えば、無能を相手にしているから。
学生が当り前のことができないから、噛んで含めるようにするんです。
全員が不可なしで終わってくれればいいのに、それができないからです。
改めて言いますが、教壇に立っているのは副業教師です。
そして無能と言いますが、たぶん質問者さまより高学歴。
No.3
- 回答日時:
そんなことで起こってどうするのですか?
他の方の言う通り、大学を出て社会に出ればもっと辛くて、理不尽なことたくさんありますよ。
社会では、課題を出し忘れた=やる気のないやつ、注意力散漫と見られます。
同じことを二回も言ってもらえるのも今のうちだけです。普通はこちらから、すみませんがもう一度お願いいたします、と言わない限りは同じことを聞けません。
授業のスライドの件は、直接その講師に言いましたか?また、前の席に座れば誰かが見えなくなるなんて、他の人のことを考えている余裕があるのですね?
無能だと感じるのはあなたが幼稚だからではないですか?
死ぬまで大学生やるなら話は別ですけど、そのあと社会に出るのならその考えだとすぐ辞めそうです。
No.2
- 回答日時:
辛口になりますが、ご容赦ください。
1、課題を提出することが出席の条件になっているのなら、課題を提出しなかった貴方に非があります。
2,同じ事を繰り返し言ったり、当たり前のことをいったりすることはよくあることですよ。
3,スライドの画面が小さければ、前の席にいけば良いことです。
おっしゃっておられることが、すごく幼いですね。こんなことでムカついていたら社会では生きていけないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 極度のめんどくさがりを治す方法 3 2023/06/24 09:52
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 大学・短大 大学の月曜3限に出席がなく授業最後に言われる課題だけ把握出来れば大丈夫な授業があって、僕は月曜は二限 2 2023/06/05 00:29
- 大学・短大 試験の点数すごく悪くても出席と課題出してるだけで単位くれる先生って居ますよね。 先生によって全然評価 5 2022/07/27 17:02
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
- いじめ・人間関係 俺よりもひどいイジメ受けた人居ますか? 居なければ俺が最強ってことでいいですか? 残念ながらこれより 4 2023/05/07 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部6年生の医師国家試験の勉...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
マッチングアプリ
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
みなさんはどんな職業の人と結...
-
胸ニキビの直し方教えてください
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
骨について
-
医学部医学科2次試験、英語がな...
-
医者になりたいです。 中学生か...
-
看護大学 入学後の抱負 看護大...
-
大学生です。今度、倉庫のバイ...
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
「偏見」って良い意味だとしても...
-
私立医大→国公立医大への再受験...
-
医者か教師、どちらに進むか迷...
-
慶応経済の3年生,4年生が将来の...
-
医師にとって「有名公立病院の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトについてです。テス...
-
医学生。テスト前。
-
看護学生 専門3年目です。 頭に...
-
看護師の卵と医者の卵の差は?
-
医学部6年生の医師国家試験の勉...
-
偏差値35で臨床検査技師とれま...
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
大学入学後すぐの休学に関して
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
医学部辞めたい
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
私立医大→国公立医大への再受験...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
マッチングアプリ
-
汚い画像失礼します。。 ほっぺ...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
この目の下にあるのはニキビで...
-
志望理由の添削お願いします 看...
おすすめ情報