
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
吸収率は状況次第で大きく変わりますからねえ。
・飢えている人はほぼ100%
・普通の人は90~98%
・過多に食べている人は50%
なんて実験結果があったような気がします。
”気がする”……ですので数字は ”そのくらい” という目安と思ってください。
詳細な情報源を失念しているので正確な数字は出ません。ごめんなさい。
(消化不良の人で46%って数字を見つけたけど、信憑性は低い)
・・・
そんなわけで10,000kcal分を食べたとしても、全部体に取り込まれるわけではありません。
上記の数字を当てはめると下限で5,000kcalくらいという事になります。
タンパク質は20%くらいが尿として排泄されると聞いているので、
5,000kcal中のタンパク質の分が1/4とするなら1,250kcalの20%(250kcal)が排泄されるので、4,750kcalって事になるのかな。
1週間、普通の食事をして、いつもよりも1時間ほど心拍数120~150の運動をすれば元が取れる計算になりそうです。
・・・
食事制限をしていると「基礎代謝」は落ちます。マジで落ちます。気づかないうちにガンガン落ちます。
そして落ちたまま戻りません。マジで戻りません。6カ月以上戻りません。18カ月かけてようやく戻ったという報告もあります。
てことで、基礎代謝が落ちている間は「飢えている人」になるので吸収率は100%
過食を気にしていらっしゃるようですので、基礎代謝が「普通」なんてことは無いと思うんだ。(普通と思い込みたい気持ちは分からくもありませんが、現実を見ましょう)
ドカッと体重が増えますよ。
脂肪1kgは約7,200kcalと言われています。
過多な栄養が2日ほどかけて脂肪になり体重が上がると思ってください。
(`・ω・´) 脂肪ではなく筋肉にしてしまえば、逆に良いプロポーションになるんですけどね。
No.8
- 回答日時:
10000kcal食べたからと言って全てが吸収される訳ではありません。
ですので、普段の食事に戻せば良いだけですし、運動などでエネルギー消費を上げれば
良いです。
その運動も今の時期ならプールが良いでしょうね。
泳がなくても水中歩行で良いですし。
断食など逆に太りやすくする事にもなりかねません。
No.7
- 回答日時:
この暑さなら、逆にそこまで食べられるのは、
良いことです。
>何日か断食などが必要でしょうか。
必要ありません。
食べ過ぎて苦しいわけでも、吐き気がするわけでもない、
体調壊してないなら、そのまんまで。www
No.6
- 回答日時:
食事で一日に10000kcalを摂取した場合は、通常の食事制限だけではバランスを取り戻すのが難しいです。
一日の基礎代謝を大幅に超えたカロリーを摂取してしまったため、そのままの食事量を戻すだけでは十分なカロリー削減にはなりません。一日の基礎代謝平均が10000kcalを超えることは考えにくいので、多くの場合、摂取したカロリーが基礎代謝を大幅に超えることになります。そのため、摂取したカロリーを消費するためにはかなりの運動量が必要になる可能性がありますが、健康上のリスクを伴うことがありますので注意が必要です。
一日に過剰なカロリーを摂取した場合、次のような対処法を検討することが考えられますが、これらの対処法についても個人の健康状態や体力を考慮した上で行うことが大切です。
★次の日から低カロリーの食事に切り替えることで、摂取カロリーを減らす試みです。ただし、栄養不足になる可能性があるため、健康的な食事に気をつける必要があります。
★摂取したカロリーを消費するために適度な運動を行うことで、エネルギーを消費できます。ただし、過度の運動は身体に負担をかける可能性があるため、無理をせず運動することが大切です。
★過剰なカロリー摂取で身体に負担がかかる場合、十分な水分摂取が大切です。水を十分に摂ることで体内の代謝をサポートできます。栄養不足や身体への負担を避けるため、健康面を考慮しながら適切な対処法を選択することが大切です。
No.5
- 回答日時:
もう、ダイエットなんか考えず、10,000 KCalを1カ月続けて食べたらどうなるか、実験して結果を報告してよ。
多分、ブラカップは1段階は上がるんじゃないかと思うけど、その辺も知りたいね。
No.1
- 回答日時:
食事量が多すぎると健康に悪影響を及ぼす可能性があるため注意が必要です。
10000kcalの摂取は非常に多く、断食などの極端な方法は身体に負担をかけることがあるため、おすすめはされません。健康的な方法で食事量を戻すことが大切です。代わりに食事量を徐々に減らし、バランスの取れた食事と適度な運動を心掛けましょう。健康上の問題がある場合は専門家に相談しましょう。健康を大切にしましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーが消費カロリーを超えていないが糖質1日100g程何日も取り続けていたら太りますか? 4 2022/07/08 17:21
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 食生活・栄養管理 カロリー計算について 1 2022/06/01 09:07
- ダイエット・食事制限 16歳女子です。6月からダイエットを初めて51kg→46.6kgになってから停滞期になり抜け出せずに 1 2023/03/16 19:48
- ダイエット・食事制限 16歳女子です。6月からダイエットを初めて51kg→46.6kgになってから停滞期になり抜け出せずに 4 2023/03/16 20:42
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて!!助けて!! 4 2022/08/08 21:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 40代女性です。 ボディメイクを始めました。 体脂肪32%、身長156kg、体重55-56キロです。 1 2023/01/04 18:23
- ダイエット・食事制限 昨日チートデイを行いましたが明日もチートデイにしちゃっていいと思いますか? ・高一女子16歳 ・15 5 2023/03/13 22:05
- ダイエット・食事制限 体重キープ中ですが、誕生日なので自分を甘やかして100~200kcal位普段より余分に食べようと思い 1 2023/01/21 17:14
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の高校生女子です。ストレス発散のため今日チートデイを行いました。 昨日は摂取カロリー1, 2 2023/03/13 05:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日 朝からずっと過食してしまいました 5000キロカロリーは超えてると思います。 少しでも太らない
食生活・栄養管理
-
2日間で8000キロカロリー食べてしまいました。
ダイエット・食事制限
-
週一で爆食してしまいます。次の日の後悔がすごいです。だから痩せないのは分かってます。2週間に一度にし
ダイエット・食事制限
-
-
4
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
5
週一で1万カロリー程ドカ食いして、それ以外の日は1000カロリー以下の生活を送るってしてても太ります
ダイエット・食事制限
-
6
デカくなりたくて1万キロカロリー毎日食べてるんですが、途中から体重が増えません。 ちなみに固形物のみ
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
7
昨日友達と遊んで大体4000キロカロリーほど摂取してしまいました。48時間以内にリセットするために今
ダイエット・食事制限
-
8
2日で2万キロカロリー摂取
その他(健康・美容・ファッション)
-
9
人間が一日に吸収できるカロリーの限度
ダイエット・食事制限
-
10
1度の食事で大量に食べた時、カロリーはどうなる?
食生活・栄養管理
-
11
5000キロカロリー摂取してしまいました。
ダイエット・食事制限
-
12
週一か週二で暴食してしまいます… ダイエット中の中3です。 身長体重は160cm、50~49kgです
ダイエット・食事制限
-
13
一日で4000kcal摂ってしまいました
ダイエット・食事制限
-
14
見た目が細い人が暴飲暴食して2日で体重が4キロも増えたら見た目も肉付きがよくなりますか? またいつも
ダイエット・食事制限
-
15
この1週間暴飲暴食が止まらず、1日4000カロリーほど摂取してしまいました。 脂質は100g以上、糖
ダイエット・食事制限
-
16
2日3日食べ過ぎで摂取カロリーを超えても太らない人は何故?!
ダイエット・食事制限
-
17
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
18
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃からダイエットをし63kgから46kgまで落としました。153c
ダイエット・食事制限
-
19
昼にパンを食べ過ぎてしまいました。 合計5つくらいのパンを食べたのですが、夕飯はサラダだけにしようと
ダイエット・食事制限
-
20
過食が止まらず1週間で7キロ太りました、、、見た目も変わったのですが、全て脂肪になってるということで
食生活・栄養管理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
ダイエットについて 痩せるどこ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
食べすぎた翌日の食事について
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
20日で痩せる
-
ダイエットしてて朝ごはん330キ...
-
筋トレと尿酸値について
-
ダイエット中なのにハーゲンダ...
-
明後日から入院します。骨折し...
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
ダイエット中ですがどら焼きが...
-
仰天ニュースで、スルメを噛ん...
-
中2女子 ダイエット
-
一日二食だった人が3食にする...
-
朝と夜の食事内容を逆にすると??
-
10日で3キロか4キロ痩せたいで...
-
焼酎
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
遅く起きたときの食事
-
ここのところダイエットにつか...
-
一日二食だった人が3食にする...
-
ダイエット中ですがどら焼きが...
-
一日一食でもがっつり食べたら...
-
運動量によるとは思いますが、...
-
朝昼で目標カロリーをオーバー...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
毎日コンビニのおにぎり2つとヨ...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
最悪です… 2日間昼だけドカ食い...
-
ダイエットしてて朝ごはん330キ...
おすすめ情報
今回のどか食いで確実に脂肪になって太るでしょうか。。