
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Netを日本語に訳すと「正味」です。
対語はGross。これが値段の話に使われる時、Net Priceはすなわちその他の諸経費などを加算する前の「純粋な品代」を表し、その他税金や送料、保険料などが加算されたものがGrossの請求額になります。ただし、今回の場合NET NET Priceとかなり強調してありますね。この場合「余分な経費類を利益として載せていない最安値ですよ」という意味合いもあるかも知れません。
このNetとGrossという概念はいろいろなケースで使われます。例えばお給料の場合、総支給額はGrossサラリー、そこから年金や社会保険料などを引かれたいわゆる「手取り給料」はNETサラリーとなります。
ちなみにNettoという表現は英語のNetに相当するドイツ語やオランダ語の単語です。通常英語としては使わないはずです。私の想像ですが、元々英語がゲルマン系の言語である為、言葉の概念の起源もドイツ辺りから入ってきていたのかも知れず、専門用語としてそのままの表記が残っているのかも知れません。
参考になれば幸いです。
大変ありがとうございます。
実際には先方はドイツ人の方だったかと思います。どうりで英語を調べても該当なしになるわけが分かりました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
net netと重ねて「最後の」「最終の」という意味にもなります。
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
そうなのですね。文章の中でも(NET)と(NETNET)と使い分けられていましたので間違いなのか、何か区別されているのか分かりませんでした。
そうすると(NET)は小計、(NETNET)は合計のような意味にもなるのでしょうか。そのように解釈すると先方の文章も理解できるように思います。
No.1
- 回答日時:
基本的な解釈は、「正味」価格ですので、
商品自体の価格のみにて、税、口銭、梱包費、送料、
保険費などは、含まれないという意味になります。
早速のご回答を頂きありがとうございます。
辞書やWEBを検索しても全く分からず困っておりましたが、大変助かりました。
お礼を申し上げるべきところで申し訳ないのですが、金額以外でも使われることがあるのですが、"実数"のようなイメージで使われているのでしょうか。例えばこの間はアンケートデータの表に(NET NET)とありました。このような場合の意味についてももし御存知のようでありましたらお教えいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 So-net光プラスの工事について 2 2022/10/09 19:44
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) moraでハイレゾ音源を買いたいんですけどmoraカード?みたいのをコンビニで買ってどうすれば良いん 3 2022/08/14 18:13
- 英語 I'm better off dead と I'd be better of dead の違い 2 2022/07/25 20:37
- タブレット アマゾンタブレットの件 3 2023/01/08 12:03
- Microsoft ASP ASP.NETや.NET、C#とかVBとか 2 2022/05/16 21:16
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Excel(エクセル) エクセルで名前の定義で使える文字 3 2022/08/24 09:46
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのURLを書き換えてしまい、ログインできなくなりました 1 2022/04/01 22:10
- XML マイナポータルの住宅借入金当特別証明証のファイル(.xml)が開けません 3 2022/11/14 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
agree withとagree that
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
半角のφ
-
「入り数」にあたる英語は?
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
“B1F”は和製英語か
-
せっかく○○してくださったのに...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
数学に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報