dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚い話かもしれませんが、朝、うんこが定期的に出ることはいいことですよね?
私の場合、朝、モーニングコーヒーをして朝食を食べると出ます。

A 回答 (7件)

そうですね、それが健康的な普通のリズムです。


したがって朝に便が出なかったら、1日なんとなく嫌な気分です。
朝にきちんと朝食を摂ることは、1日の活力を養う原動力を与えるとともに、咀嚼が胃や腸の運動を促進させて排便を促します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
きちんとした生活のリズムですね。
健康的ですね。

お礼日時:2023/08/08 15:28

最高ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/08 15:31

良い事ですわね。



便が溜まり過ぎると腸が背骨を圧迫して腰が痛くなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですね。

お礼日時:2023/08/08 15:31

質問がなんなのかよくわからないけど、食事をとると胃が動き出す、それに連動して腸も動いて排便を促すように出来ているので、飯を食ったら

うんこがしたくなるのは普通です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/08 15:30

良いことです。


父も便秘で4にました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変でしたね。

お礼日時:2023/08/08 15:30

社会的にも便秘は問題になっているぐらいですからね。


毎日、便がでるということは非常に健康的といえるでしょう。
便秘は非常につらいですし、出ない日はパフォーマンは落ちますし、
モチベーション下がりまくりですからねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに便秘は嫌ですね。
気分がめいりますもんね。

お礼日時:2023/08/08 15:30

個人的には快食快眠の次が快便です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですね。

お礼日時:2023/08/08 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!