プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仮定法の復習をしていて混乱してしまいました。
I couldn't speak Italian
→ I wish I could have speak Italian 
で正しいでしょうか。
can助動詞を含む文章を過去完了形にするとどうなるのでしょうか。

A 回答 (2件)

「話せなかった」→「話せたらよかったのに」


ならば,
I wish I could have spoken Italian.
です。
ただ,could have 過去分詞は仮定法過去完了の帰結節であっても,過去完了時制というものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。speak,spoken すら間違えていることに今気づき、顔から火が出そうです。
時制につき、落着いて復習が必要そうです。

お礼日時:2005/04/29 10:11

I couldn't speak Italian then .


(直喩:(現実として)その時にイタリア語がしゃべれなかった)
反実仮想の仮定法では「過去形」を「過去完了」に相当する時制に下げなければならないですね。
→I wish I could have spoken Italian then .
(叙想:(空想として)その時にイタリア語がしゃべれてたらたなあ)
このような願望型仮定法の従属節に助動詞を含む場合には、
* could(AV.P1) + have spoken(P1) = had spoken(P2)というふうに合わせ技で過去完了相当になると考えれば理解しやすくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。*部分、最初良く分からなかったのですが、じーっと考えている間にすとんと分かりました。

お礼日時:2005/04/29 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!