dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医者に行って会社休むために診断書を書いてもらったんですが診断書代3300円ぼったくり価格やったw

日給月給の零細企業マンなので会社休むと給料出なくて生活できないんですよ

で、過去コロナ陽性になると国から補助金貰えるとか聞いたんですがまだ補助金って貰えるんですか?

A 回答 (12件中1~10件)

>診断書代3300円ぼったくり価格やったw


普通ですよ。たいてい3000円か5000円ですわ。

>まだ補助金って貰えるんですか?
自分の感覚でぼったくりって言いがかりつけるくせに、
お前は詐欺を働こうってか。
www

貧乏人は、心も荒んでいくから、最悪だな。
    • good
    • 0

有給休暇有るのが当たり前だと思っています


ごめんなさい
    • good
    • 1

ブラック企業やめなさいよ



クソみたいな会社ですね

傷病ないとかモグリの会社ですね
    • good
    • 1

傷病手当というのがあり、申請するとお金が貰えます。

ただ症状など細かく書かなくちゃいけないし、色々書き直しさせられたりしてかなり面倒なので私は申請せずに終わりました。コロナになってから2年間のうちに申請すれば大丈夫です。
    • good
    • 0

診断書3,000円は普通ですよ。


診断書は保険がききませんで自費になります。
https://works.litalico.jp/column/system/031/

新型コロナは5類相当になりましたのでインフルエンザと
同じ扱いになります。
ですから補助金は出ません。治療費や検査費用がかかります。
今現在、治療薬やワクチンは公費負担で料金はかかりませんが
治療薬の公費負担がもうじき打ち切られます。
ワクチンも来年度あたりから公費負担の是非が問われ
自費になりそうです。
    • good
    • 0

えー。


だったら死ねばいいじゃない。
それで全部解決するんじゃね。

・・・軽口には軽口で返すのが礼儀と思ってるところで【 本 題 】・・・

 https://hojyokin-portal.jp/columns/corona_summary
などの助成金まとめサイトを利用して確認されてはいかがでしょう。
自分はここをよく利用させていただいています。
質問者さんの状況にあった条件で支給される補助金もあると思いますよ。
最終的には自分で確認することになりますが、それでも確認先が示されているだけでも便利に使えます。

なお、「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」はすでに終了していてコールセンター受付も今日までです。

・・・

いざ申請するとなると、山ほど書類を書くことになります。
がんばれ。
    • good
    • 0

> 診断書代3300円ぼったくり価格やったw



診断書は、健康保険の適用になりません。
診断書の値段は、医療機関で自由に設定が出来ますし、ふつうは一通が数千円からするし、高い医療機関なら6千円・7千円するかもしれません。

あなたのかかった医療機関は、3300円ならば安いほうですよ。
    • good
    • 0

終わりました。

で、過去に補助金でたけど
    • good
    • 0

とりあえず有給休暇で休めばいいと思うのですが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有給休暇っていうのも無いんですが?
有給があるのが当たり前だと思ってるんですか?

お礼日時:2023/08/31 11:43

>診断書代3300円ぼったくり価格


コロナに限らず、病院の診断書って3000円~5000円が相場ですけど。www

>過去コロナ陽性になると国から補助金貰える
過去の話ですね。
2類だったころの。www
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!