アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人はもともと孤りである、孤りでないフリをするのが上手いか下手かという違いだけ。
という言葉に最近感銘を受けたのですが皆さんはどう思いますか?

A 回答 (8件)

人はもともと孤りである、その意味をどこまで深く自覚しているかいないかという違いだけ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それですね

お礼日時:2023/09/03 11:17

極めて極めてド正論です

    • good
    • 0

動物はそうなんでしょうね。



ただ、人は言葉や文字や機械という意思疎通の手段を持っていることで
その良し悪しは別として、彼らとは違う部分があると思います。
さらにそれを何らかの手段で記録して伝えたり残すこともできる。

生まれてくるのは独り、死んでいくのも独りだとしても
生きているあいだの充実感は
独りで生きているよりずっとあると思います。
    • good
    • 0

人はもともと孤りであると言うのは何となく理解出来ますが、孤りでないフリをするのが上手いか下手かと言う違いだけ。

と言うのは
よく分かりません。
孤りでないフリをした事もないかなぁ。
捉え方の違いではないでしょうか?
    • good
    • 0

孤りって言うのは孤独と言う意味でしょうか。


皆で孤独でないフリをしてるんですね。
で、それがうまく出来ないとアレなんですね。
    • good
    • 0

ふぅ〜ん



なんとも思わないけどなあ

フリということは
演技をするということですね

演技の上手い人だと
何かいいことがあるのかな?

演技の下手な人だと
何か損をするのかな?

まわりに人がたくさんいる人は
演じているの?

んなことないでしょう

どうやって演じるの?
    • good
    • 1

存在としては個別の存在だから社会集団に属していても結局1人の場面がある。

死ぬ時も1人って感じでしょうか。感銘というより覚悟みたいなものを感じてしまいます。
    • good
    • 0

すみません。

全く理解できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A