
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わっ!!全部欲しいくらいです。
(笑)我が家は毎年このシーズンになると敢えて一番激辛くらいの唐辛子を探して唐辛子味噌を作ります。
下手を取りフードプロセッサーで種ごとみじん切りにし、ごま油で良〜く炒めたら、砂糖(我が家はオリゴ糖)味噌、醤油少々を加えて練り合わせたものですが、ご飯に乗せて食べたり、おにぎりに塗ったり、晩酌のつまみにしたり、野菜スティック等のディップにまぜたり、肉料理のソースにしたりと、あらゆる隠し味に使え、あっという間に無くなります。
でも元々が激辛のものなので、辛さを消す(減少させる)のは無理かと。
辛い物。として役立てるしか無いとおもいますよ。
※写真が我が家の唐辛子味噌です。
いつもゴーグルとマスク必須で、完全装備でゲホゲホむせながら作ります(爆笑)
でも毎年必ずこのシーズンは楽しみに。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


No.4
- 回答日時:
ごめんなさい。
唐辛子太長そんなに辛かった…ごめんなさい。

No.3
- 回答日時:
3種類おなじ辛さではないので食べ方のそれぞれですが、
辛さを感じないようにするには、輪切りの薄いスライスにすればいいと思います。
唐辛子太長や福耳ジローはピーマンと同じように、焼いたり炒めたり普通に食べてもいいと思います。
そんなに辛くないので。
ハバネロは輪切りの薄いスライスにして、パスタとあえたり、チャーハンにしたり、サラダやスープに少量のせたりしたらおいしいですよ。
唐辛子太長は、ごま油で焼いてみたのですが、ヒリヒリして数時間苦しみました
福耳はまったくからくなかったです。一番多くてよかった。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 まちがって画像のような辛い野菜を買ってしまいました 唐辛子太長 ハバネロ 福耳ジロー それぞれ辛さを 0 2023/09/04 20:34
- 食べ物・食材 唐辛子の後味残らない方法 キムチなどの唐辛子料理を食べると寝る前何度も歯磨きしてしまう程口に残ってい 1 2022/06/14 20:13
- 食べ物・食材 「国産唐辛子」の種類は? 4 2023/09/09 00:43
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- レシピ・食事 唐辛子辛くしたい 業務スーパーによく売ってる鷹の爪みたいな赤い唐辛子弱火で油引いて炒めて直接麺類チャ 4 2023/02/19 20:51
- 食べ物・食材 一味唐辛子がカビてました、正しい保存法は? いつも30gのチャック付き買うんですが 250gのチャッ 1 2022/09/17 04:07
- 食べ物・食材 スパイシーという言葉について 1 2023/04/19 20:21
- 食べ物・食材 韓国の唐辛子はあまり辛くないのですか? 5 2022/06/19 19:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 世界一辛いものを食べる国はブータンですか? 2 2021/10/26 00:32
- レシピ・食事 タバスコ作り。 レシピサイトを見ています。 【材料】生の赤唐辛子150gです。 作り方にヘタと種を取 6 2023/09/05 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
中国産の唐辛子でも大丈夫? ...
-
アラビアータが辛すぎ!
-
辛ラーメン食べたら口が臭くな...
-
唐辛子=コショウ?
-
生で食べると辛いのに、焼くと...
-
淡竹(はちく)が苦いのですが。
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
実山椒の黒い種
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
大根の内側が変色。食べても大...
-
油の酸化防止、梅干の代わりに...
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
たこ焼きを焼く時の油の種類に...
-
至急!お願いいたします。 ぶり...
-
スナップえんどう 枝豆
-
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
私の職場の食堂は、あまり美味...
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
辛ラーメン食べたら口が臭くな...
-
中国産の唐辛子でも大丈夫? ...
-
アラビアータが辛すぎ!
-
生で食べると辛いのに、焼くと...
-
唐辛子の辛さとわさびやからし...
-
辛くて、食べて太れる濃厚な味...
-
ひとかけの分量について
-
日本でチンジャオロースという...
-
特に韓国の方へ 辛いものを食...
-
普段料理してて辛いものが好き...
-
鶏油の臭みをとるネギ、生姜が...
-
手作り餃子。 3回目で、ようや...
-
このカップラーメン辛そうに見...
-
ペペロンチーノにタバスコは最...
-
餃子を食べると臭くなると言わ...
-
もみじ卸しの賞味期限
-
トルコのドンドルマについて
-
辛さに強くなりたいです。
-
唐辛子がたくさん、どうしたら?
おすすめ情報