プロが教えるわが家の防犯対策術!

勉強する目標をどうすれば見つけられますか?
私は通信制高校1年です。通信制高校だからこまめなテストがない。将来の夢や目標がない。どの大学に行くか決まらない。そもそも大学に行くのかわからない。
これらの理由で勉強する目標が見つかりません。
目標がないと勉強の目的や意義が分からず勉強が続きません。
現時点で目標がないから、勉強のどの内容をどのようなペースでやればいいのか分からずとても悩んでいます。
アドバイスでも考え方でも何でもいいのでお気軽に回答ください。

A 回答 (8件)

僕はとりあえず成績が悪すぎたから初めは、



「単語帳4ページと、英文1-2テーマの読み込みを電車で必ずやる」
「英語以外はやらない。時間ないし」
「成績はマジで気にしない」
「内心は日大とかには上がりたいなあ(浪人して早慶いけたらいいな)」


程度でしたよ。やってく中で変わりましたけど。
あとある意味で自己肯定感低めだったのが良かったです。
部活で忙しいし、アホだって自認してるから舐めたり、手抜きするとかはあり得なかったです。
変に自己肯定感高い奴とか、時間のある奴って、舐めてる感じありますね。
評論家になったらダメですね。才能なくても、きつくても、自分自身がプレイヤーにならないとダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自己肯定感低いことは悪いことではないんですね。ホッとしました。

お礼日時:2023/09/20 14:57

難しいもんで、やる気がなかったらやる必要もないし、なかなか伸びないんですよね。



僕は親がソッチだったので進学校に行きましたが、落ちこぼれでした。
結果的に慶応に行くんですが。
別に大それた理由ではないです。

「なんか部活も恋愛も俺は中途で終わりそうだなあ」
「高卒して働くイメージも持てないし大学かなあ」
「東京行きたいなあ。とりあえず早慶って行っておけば親も反対はしないだろ」
「部活ダメで、勉強ダメなら俺の存在価値ゼロやん」
みたいな感じで始めましたかね。


僕のモチベはそんなんでした。
周りもなんやかんやそんなレベルの受験生はたくさんいたと思いますよ。

やってく中で勉強の面白さなり、真剣さの高い進路決定が作られていったけど、
初めはマジで、ながら仕事ですよ。


もちろん最後までそうなら、たぶん向いてないと言う感じなんですけど。
仕事もそうなんですよね、
変に初めに高すぎる理想がある若い奴は続かない。
ちょっと抜けてたり、なめてたりしながら、その中で何かしらのやりがいを見つけられるやつが強いかなとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。高すぎる目標じゃなくてもとりあえずというのも良いですね。

お礼日時:2023/09/20 14:56

自分の実力を判断した上で学校の時と同じように教科書にて基礎力をつけて


練習問題を沢山してから応用力を養って自信がついたら模試を受けたらどうでしょうか!どこの学校でもすることは同じです 私は数学だけですが高校時生徒が暴れて授業で先生の声が聞こえず独学を強いられましたが その結果その教科が好きになり子供の受験をきっかけに再勉強して思い出しました
 だからどこで何をしても教科書さえあれば後は本人のやる気だけですから
頑張ってくださいね 数学 物理 化学 生物 地学など BS放送の 初歩の....シリーズが高校レベルなので参考になるでしょうし わからなければ
ここで質問したらどうでしょうか❔
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。模試を視野に入れようと思います。

お礼日時:2023/09/20 14:52

まずは、あなた自身がどんな仕事をして暮らしたいかを考えてみてはいかがですか。



世の中に仕事はたくさんあります。
どんな仕事に就くにも、資格や知識などが必要です。
高校から先の学校では、そのための勉強をします。
そこから目標は生まれるんじゃないでしょうか。

私はあなたとは違う国に暮らしているプロファイルに記したような年寄りです。
ウチには今はもう大学の大学院に通う当地で生まれ育った子供たちが居ます。

ウチの町では、小学校と中学校の時に、大人になったらどんな仕事をし、どんな暮らしをしたいかを考えさせる授業があります。

そこでは、たとえば一生の生活とはどんなものか、そのいろいろな年代でどんなことが起き、そのためにどんなことをしなければならず、それにはどのぐらいお金がかかるか、のようなことを調べます。

また、世の中にはどんな仕事があり、その仕事の中身はどんなことをするのか、どんなスキルや知識が求められるのか、その職に就くにはどんなことをしなければならないかを調べます。

調べるとは、家に帰って両親に尋ねたり、新聞やネットなどで調べたり、実際にその職業の人のところに行って尋ねたりします。

そういう活動を毎週毎週積み重ね、一年をかけて詳しく調べます。
そうして集めた情報を見て、自分が築き上げたい家庭や生活レベルの希望を作り、それを支えるためにしたい仕事の希望を作ります。

高校生になると、その希望に向かって、自分に合った大学や会社を探し、そこに入るために必要な勉強や自己訓練なんかを始めます。

当地の大学には入試と言うものがありません。
あるのは入学願書に書く自己主張だけです。

『なんだ、簡単じゃん』と思いますか?

日本の方ならこんな時、自分の希望や意欲を美しい言葉で表現する『青年の主張』のようなものを書くのでしょう。
しかし、当地でそんなものを書いて出したら門前払いを食らうだけです。

当地の子どもたちは、高校時代を通して、大学で専門的な研究をするための準備のような勉強を自分でし、それが実際に役立つことを証明する実績を上げる活動をします。

たとえば、東日本大震災の時、こちらの国でも各地で日本の被災者を支援するための募金活動が子供たちの手で行われました。
あれです。

あれはタダの募金活動ではありません。
たとえば、ジャーナリズムを専攻したいと考えている子供さんは、日頃から、国語の世界で人の気持ちを動かす報道記事の書き方なんかを考えて勉強しています。
その成果を使い、日本の情報をネットで集め、それをまとめた記事などをもって地元のテレビ局や新聞社などに行き、それを示して報道してもらえるように提案し、それを認めさせて人々に震災の惨状を知らせて募金への協力を手に入れたりしていたのです。

その結果たくさんの募金が集まれば、その子にとっては『大学で勉強する準備がこれだけで来ている』と自己主張を証明できるのです。
そういった実績を彼らは高校時代を使って積み上げ、それで大学に進学します。

もちろん、彼らにも高校を卒業したと言えるだけの学業の成績は求められます。
当地ではそれには日本の統一試験のようなものが使われますが、そのための基本的な勉強はちゃんとやっての上です。

あなたも、ただ漫然と大学に行けるようにというのではなく、大学に行くのは『大学出ないと手に入らない優れた知識や能力が身につくから』ということを肝に銘じたうえで、そのごの人生をどうしたいのかを考えて大学をどこにするかを考えるというようにしてはいかがですか。

目標とは、目的があったうえでその具体的な希望のことを言うのだと思います。
あなたの場合、その目的がないのではないですか?

まずはそれを考えてはいかがかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話しをありがとうございます。色々調べてみようと思います。目的がなかなか見つからないんですよね。どうすればいいのでしょうか?

お礼日時:2023/09/20 11:05

勉強している内容自体に好奇心を持つことも大事です。



例えば、歴史を勉強していて、この時代の一般民衆はどういう生活をして毎日を過ごしていたのか?

今では多くの若者は学校で勉強して、その後は就職などしてお金を稼ぎながらものを買ったりしていますが、例えば4千年前の人達はどうだったのだろう?当時のエジプトやヨーロッパなどの人達は同じように学校に行っていたのか。などいろいろな観点で勉強するのも、今の自分の人生観を見つめるきっかけにもなり面白いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろな観点を持つのは面白ろそうですね。

お礼日時:2023/09/19 12:04

高一で、将来の目的を決める


というのは難しいです。

社会のことなど、何も知らない
子供です。



勉強する目標をどうすれば見つけられますか?
 ↑
見つけるんじゃなくて、創るんですね。

大学を目指すことをお勧めします。

学歴は重要ですよ。

大学を目指すなら、なるべく偏差値の
高い大学です。

その方が人生の選択肢が広がる
からです。

大学に入るためには受験勉強が
必要になりますが、
これをやることにより、頭脳が鍛えられ
ます。

どんな職業に就くかは、大学に入って
から決めれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大学を視野に入れようと思います。

お礼日時:2023/09/19 12:02

わしのお気に入りゴルフ場をホームしてる


子供たち5~6人が通信高校ですね
わしの友達、元プロレーサー目指して遠征する都合で退学
通信高校に入り直して卒業してます。

この20年人気あるよね
競技選手とか木工製品を作る職人君
通信高卒ゴロゴロいますもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/09/19 01:06

高校卒業したいんでしょ?


であれば、とりあえず、
「卒業できる程度に」勉強すればいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/09/19 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A