アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活、転職活動で企業様に連絡先を教える際、自宅のメールではなく携帯電話のメールアドレスはなぜ避けたほうがよろしいのでしょうか?
自宅PC(デスクトップ型)はジャンクメールが一日に山のようにどっさり来るため削除が面倒→そのうち閲覧するのが面倒になり2日~3日に1回、の閲覧ペースです。
また、例えば転職フォーラムの後に3泊4日で沖縄旅行
となる場合とか、自宅PCが見られない、または見る頻度が少ない場合はスマホのアドレス教えたほうが、お相手企業様も楽かなぁと思っているのですが。

質問者からの補足コメント

  • 千葉県のジョブサポートセンターの人(東京リーガルマインドの講師)で履歴書、職務経歴書の書き方講座で話しがありました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/21 20:34

A 回答 (5件)

ヤフーとかGmailとか、フリーアドレスを教えればいいじゃないですか。

フリーアドレスならPCでもスマホでも見られます。私はGmail使ってますが、何の問題もありません。
    • good
    • 0

現実的には、あなたが言う通り、簡単なメールのやりとりくらいは、スマホでも問題はありません。


実際にもガラケー時代は、携帯に「お祈りメール」も普通だし、電話連絡はスマホがメインです。

ただ、スマホになって、便利さやお手軽さも著しく向上し、要は高性能化し過ぎたんです。
その結果、近年はサイバーセキュリティや情報漏洩防止の観点で、「会社と個人」や「PCとスマホ」は、一定の区別が求められると言うか。
更にガバナンスやコンプラ重視も加わって、大企業を中心に、それがかなり過剰になってます。

PCメールの添付ファイルも、暗号化やクラウド経由などが一般的。
モバイルPC,タブレット,USBなどの記憶媒体は、個別管理が必要で、当然、スマホもその対象になります。

LINEのビジネス利用は禁止とか、仕事で個人携帯の使用自体を禁じている企業もチラホラ。
通話専用のガラケーと、ソフトやアプリのインストールに制限があるタブレットを支給する企業もあります。

また、それらを下請企業にも要求しますので・・。
「メール連絡はスマホに」などと言えば、「えっ!?」となる企業も、さほど珍しくないでしょうし。
とは言え、逆に企業に対し、「PCとスマホを使い分けて」と要求する求職者は、ほぼ居ません。

サイバー攻撃などにより、便利なツールを便利に使えないのは、愚の骨頂とは思いますけど。
最近は、恐らくあなたが考えている以上に、「個人のスマホ」に対し、企業は警戒する姿勢を求められています。
    • good
    • 0

携帯のアドレスだと、


・データファイル(MS Wordとか)を使ったやり取りが出来ない可能性がある。
・このサイト(パソコンにしか対応していない)にアクセスしてアンケートに答えてください、が出来ない可能性がある。
・携帯を落として誰かに中身を見られたら会社の機密情報が漏れる可能性がある。
・キャリアのメールフィルタは割と強力なので企業からのメールが誤判定でブロックされるかもしれない。

とかですかね。
    • good
    • 0

確実に届くなら携帯メールでも良いと思います。


指摘の根拠は送信メールヘッダーや署名の体裁が携帯メールでは
PCメールのように対応可能出来ないことがあるのでは?の
懸念と思います。この部分を予め準備しておけば大丈夫ですよ。
私は現役ビジネスマン時代からそうしています。
    • good
    • 1

>>自宅のメールではなく携帯電話のメールアドレスはなぜ避けたほうがよろしいのでしょうか?



誰がそう言ったのですか?
別に携帯電話のメールアドレスのメールが分かりやすいなら、それでいいと思いますけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A