プロが教えるわが家の防犯対策術!

公害防止管理者 騒音振動関係を5回目の受験でも不合格となりました。
やはり、気持ちが足りなかったのでしょうか?
1,2回目)全科目不合格
3回目)公害総論 合格
4回目)騒音振動概論 合格、 騒音振動特論17/30(57%で不合格)
5回目)騒音振動特論17/30(57%で不合格)

これに伴い、来年の受験時は公害総論の再受験が発生するので
この資格取得は諦めるべきかと考え始めた。
というのも、公害総論、騒音振動概論ともに60%とることがやっとかしだったので
1科目の科目別合格を取るだけでもしんどく感じました。

今回は通算5回目でしたがそれでも不合格。
今回で5回目の受験をしてなぜか初めてこんなことを思いました。
(過去4回では科目別合格だけは出来ましたが結局不合格に)。

・5回目の受験後、心にぽっかり穴が開いたような感じで精神的に疲れた。
・自分はなぜ、国家資格合格証書(金の鳳凰の模様)を追い求めていたのかわからなくなった。

4回目はあと一問の正解が足りずに不合格
5回目の今回もあと一問の正解が足りずに不合格。
勉強したところがあまり出てこずにとてもやりにくかったです。それでも、5回目の今回が最後にする。今回で合格を得て終わらせると自分に言い聞かせて取り組んでいました。

また、やりたい気持ちもありますが疲れたという思いが強いです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    >>その年に行われる認定講習を受ければ合格率は6割以上なのに
    それに達していないのは合わないのでしょう

    それに達していないのは合わないでしょうとは?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/02 09:38

A 回答 (1件)

5回もしているのに落ちているのは 力及ばず


知識不足という事だと思います
その年に行われる認定講習を受ければ合格率は6割以上なのに
それに達していないのは合わないのでしょう
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A