
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先程回答したモノですが
誤解を招いたようで大変失礼しました。
止めるのではありません。
勝手に外来だから1回飛ばして
問題になる様な強いお薬は出て無いだろうと思った次第で軽率でしたね。
お大事に。
No.2
- 回答日時:
まず、のぼせについて確認しますと
おふろに浸かって身体が温まると、血管が広がり血圧が下がりやすくなります。さらに長い時間おふろに入ると入浴による水圧で血の流れが促進され、脳に血液が流れやすい状態に。この状態でおふろから上がると、手足に向かって血液が一気に流れていくため脳に流れる血液が減ってしまいます。このときに感じるふらふらっとしてしまう感覚が「のぼせ」です。個人差はありますが、貧血の方や自律神経が乱れている方ほど「のぼせ」の状態になりやすいといわれています。
https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/n …
現在処方されている一般的な抗不安薬であれば程度の差こそあれ
血圧を低下させます。
この辺りは個人差も大きいので
大抵は、お薬が合わないとして
言えば減薬等も含めて変えてくれます。
抗不安薬の中には極端に長時間効果が続くものもありますが
大抵はそんなに続きませんので
一度飲まないで様子を見ても良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 生理私は結構酷いほうで腹痛や寒気?が凄いです。 いつも家に帰る頃にはもう限界ですぐ布団に入りお風呂に 2 2021/12/30 22:32
- その他(病気・怪我・症状) お風呂に入っている時、ヒートショックとかのぼせなら分かるのですが、シャワーをしている時に突然はげしく 6 2022/12/18 18:36
- 薬学 親が抗不安薬は体への影響や依存を過剰に心配し過ぎていて買うことができません。 多分親は抗不安薬への知 4 2021/12/13 20:23
- 薬学 【医学】薬がパッチから体内に吸収される薬がありますが、普通は皮膚の中に液体は入って行かな 3 2023/06/09 21:23
- その他(暮らし・生活・行事) 長風呂について。 妊娠中は長風呂してはいけないとネットで見ましたが、その理由が転倒やのぼせるからや湯 5 2022/04/22 21:10
- 電気・ガス・水道 引っ越ししたらガス代がすごく高くなりました。 30m3 から 64m3 になり、支払いも10,000 7 2022/04/18 00:15
- その他(住宅・住まい) お風呂(湯船)が狭いと感じますか? 5 2023/11/27 21:10
- 薬学 医療用のロキソニンの塗り薬 医療用のロキソニンの塗り薬。ゲルとスプレータイプがあるようですが、塗った 1 2022/05/20 18:06
- その他(暮らし・生活・行事) お風呂で歯を磨くのって、どうなんですか? 8 2022/05/30 14:21
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月並みですが、血圧を下げるよ...
-
降圧剤とアルコール
-
メインテートを服用した場合、...
-
素人ができる除霊ってありますか
-
egfrが56.5で尿蛋白は陰性で慢...
-
血圧が高いので薬飲んだら4日目...
-
分かる方…教えてください…
-
リバロ錠1mgを勝手に止めても...
-
右肘の内側に湿疹
-
彼氏が胃腸炎に
-
内視鏡検査の日の服薬
-
早く薬を体から出す方法
-
4ヶ月前に軽傷ですが胃潰瘍、十...
-
医者からもらった薬 ANH
-
眼科で処方された点眼液について
-
抗生剤(細粒)を加熱しても大...
-
薬の副作用には慣れることがで...
-
胃炎になってから、おなかはす...
-
飲んだ薬が食道につかえてしま...
-
ロキソニンと胃薬(市販薬)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧のクスリと飲酒について
-
降圧剤とアルコール
-
血圧の薬が切れてしまいました...
-
高血圧でアムロジピン錠を飲ん...
-
昇圧剤について教えてください!
-
素人ができる除霊ってありますか
-
血圧に関しまして。普段、高血...
-
もともと低血圧の人が、血圧を...
-
2つの降圧剤、どちらの方が効...
-
血圧がちょっと高い
-
最低血圧が落ちません
-
心臓の鼓動音で眠れません。
-
血圧を下げる効果:食事療法で...
-
高血圧は改善されますか? 夜勤...
-
降圧剤アムロジンOD5mgを...
-
月並みですが、血圧を下げるよ...
-
朝の薬を飲み忘れる
-
朝、血圧が150位です薬をのむ必...
-
高血圧を下げる薬について
-
総コレステロールが400越えは異...
おすすめ情報