アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

特捜やら地検やら。

国家公務員でありながら 代議士や自民党へ
強制捜査やら 逮捕できる立場とは。

どこが 管轄してるのでしようか??

国会や総理大臣とは 別ルートの権力とは。

仮に 天皇直々とか。

自民党や総理大臣からすると

厄介な官僚でもあり
国家公務員とは??

A 回答 (4件)

どこが 管轄してるのでしようか??


 ↑
検察は法務大臣です。
法務大臣は内閣の1部門です。
内閣は、総理大臣をトップとする
行政の最高機関です。



国会や総理大臣とは 別ルートの権力とは。
  ↑
三権分立て知りませんか。
立法、行政、司法の3つの権力のことで
分立することにより、独裁を阻止しようとして
います。
検察、警察は行政に属します。



仮に 天皇直々とか。
 ↑
天皇は、法的な権力は一切
無いことになっています。



自民党や総理大臣からすると
厄介な官僚でもあり
国家公務員とは??
 ↑
総理大臣は法務大臣を任命出来ます。
検察は法務大臣の下の機関です。

検察が政治家の言うとおりに動くのは
マズイので、
法務大臣は、検察のトップである
検事総長だけを指揮出来る、として
います。
    • good
    • 2

検察は三権分立の原則で言えば行政機関。

法務省の管轄です。
裁判所(司法機関)とは別の位置付けになります。

法務省の特別の機関として「検察庁」が置かれています。検察局という組織はありません。

検察の各機関は裁判所に対応しています(裁判所が管理しているわけではありません)。

https://www.kensatsu.go.jp/soshiki_kikou/index.htm

①最高検察庁(最高検)⇔最高裁
②高等検察庁(高検)⇔高裁
③地方検察庁(地検)⇔地裁
④区検察庁(区検)⇔簡裁

特別捜査部(特捜)は、東京・大阪・名古屋の3地検だけに置かれた内部組織です。

検察のトップは最高検の検事総長。任免を天皇が認証する認証官です。
検事は一人一人が独任制官庁としての権限を持っています。
    • good
    • 2

>どこが 管轄してるのでしようか??



三権分立で原則的には「最高裁判所が管理している」とされています。なぜなら検察官の行動や評価は裁判の逮捕令状・起訴・証拠の採用などの形で裁判所が評価するからです。

>国会や総理大臣とは 別ルートの権力とは。
仮に 天皇直々とか。

国会は天皇が開催を宣言して行われますし、総理大臣や最高裁裁判官は天皇が任命します。検察は部局としては内閣が管理する省庁の一部ですから「検察庁」としての機能は内閣が管理します。
 しかし「検察官」は独立した機能があるとされていますので、これを管理する機能は裁判しか存在しません。

裁判しか存在しないというのは、検察官の起訴が不当なら裁判で無罪になるし、検察官が出した証拠が不当なら裁判官が証拠採用をしない、ということです。

で、これだけだと民主主義的なチェックができません。一応最高裁判官には国民審査がありますが、同じように独立した地位をもつ検察官は誰もチェックできないのです。

なので、本来ならばこれをチェックする民主的な機能は「陪審員制度」になります。欧米の陪審員が「有罪・無罪」を決めるのは《検察官の起訴が正しかったかどうか?》を評価している制度なのです。

日本でも一応裁判員制度がありますが、今の制度だと政治事件は裁判員裁判にはほぼならないので、改善が必要でしょう。
    • good
    • 1

検察局です。

三権分立ですので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A