
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
名古屋大学って頭悪くても行けますか。
↑
行けません。
名古屋大学の偏差値は58~73となっている。
文学部の偏差値は68、法学部の偏差値は68、
経済学部の偏差値は66、教育学部の偏差値は66、
情報学部の偏差値は66~68、理学部の偏差値は65、
工学部の偏差値は64~66、医学部の偏差値は58~73、
農学部の偏差値は63~64となっている。
私は不動産屋になりたいのですが、
↑
名古屋大学でなくても、宅建などの
資格を持っていれば不動山屋になれます。
全く今まで 勉強していません。
今から2年勉強して名古屋大学入れますかね、
↑
不可能ではないけど、非常に
難しいですね。
一日15H以上の勉強が必要です。
バイトを週4で朝の7時から昼11時までしています。
高校は通信高校です。今まで勉強してこなかったのを
とても後悔しています。
↑
今まで勉強して来なかった人は
一日15Hも勉強することは無理です。
そういう習慣が身についていないからです。
No.3
- 回答日時:
通信高校で今から二年じゃ無理だべね、今やってる共通一次試験の問題見たら分かるよ、そこで何点位が合格ラインかどっかの予備校に聞いてみれば。
頭悪くて行けますか?Fランじゃあるまいし。卒業生にノーベル賞貰った人もいるんだよ。No.1
- 回答日時:
勉強しないと受からないし、勉強せずに入学したらその後が授業についていけずに大変なことになりますよ?
あと将来的にしっかりとした企業に入社したいなら理系がオススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- 大学受験 名古屋大学を目指す高2です! 併願校として上智大学の理系は受けれますか? とりあえず今年から名大を全 6 2023/04/08 15:45
- 大学受験 私は灘高校の3年生です。全く勉強してなくて落ちこぼれてます。全統記述模試を受けても、偏差値35のFラ 5 2022/09/21 16:20
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- その他(恋愛相談) 私には、1ヶ月付き合っていた彼氏がいます。私は今高2で彼は大3です。付き合った1ヶ月はとても濃くて旅 3 2022/02/02 20:44
- 大学受験 国公立大学に関する質問です! 今偏差値60の高校に通う高一です! 最近名古屋大学医学部の放射線科に興 3 2022/08/19 17:20
- その他(悩み相談・人生相談) 今、高校1年生です。 社会人に「学生時代の後悔」を聞くと 十中八九「勉強しとけばよかった」 と、言い 10 2024/01/07 21:06
- 電気工事士 工学地方国公立志望の高3です(共テと記述の総合で名古屋工業大学C判定)。もし私大含めて全落ちした場合 5 2024/01/06 18:51
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入学までに学んでおいても損の...
-
進路
-
高3です、自由登校の間は何をす...
-
定時制から国立大学進学は可能...
-
通信制高校からの大学受験!MAR...
-
工業高校から法学部へ
-
このわたしが南山大学に行くこ...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
お茶の水女子大学の二次試験配...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
共通テストは数1だけでは受けら...
-
私は灘高校の3年生です。全く勉...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
勉強したい
-
明日は英語の暗唱テストです…
-
国公立医学部・獣医学部を目指...
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定時制から国立大学進学は可能...
-
公務員試験…大学1年次からの履...
-
高3です、自由登校の間は何をす...
-
1浪看護学部希望でしたが、不...
-
自力で東大は?
-
後悔していますが、頑張りたいです
-
慶應義塾高校と慶應義塾大学の...
-
出身高と出身大学。どちらが大...
-
一浪して日東駒専や産近甲龍に...
-
三浪するか専門or就職かまよっ...
-
大学受験 E判定 志望校下げるべ...
-
高3の受験
-
1年でセンター9割レベルに
-
偏差値50の高校からの、千葉大学
-
工業高校から法学部へ
-
浪人するか、三流大学に進学するか
-
予備校にも塾にも行かず独学で...
-
息子、高校2年、一体どうしたら?
-
普通科高校以外から国立大学
-
自称進学校の中堅高校から東大...
おすすめ情報