プロが教えるわが家の防犯対策術!

結局どうも不安なので今回は税理士にお願いしましたが、そのとき聞いたところによると個人でのネット申告はかなりミスが多いとのことでした。
もちろん少なければ追加になるでしょうけど申告自体は通ってしまうんですよね。
こういう場合ミスの発見やその後の処理はどうなるのでしょうか?
なんかネット申告がいい加減なものに見えてきて。
間違いがあってはいけないと費用かけてまで税理士選んだのに。

A 回答 (2件)

ネット申告の場合、一問一答形式で順番に聞いてくれるし、計算は自動で行われ、つじつまが合わなければ警告してくれるので、紙に手書きで申告書を記入するよりはるかに間違いは少ないと思います。



ミスが発覚して税金が過少であれば追徴されますが、払い過ぎの場合は特に何もありません。自分でミスを見つけた場合は修正申告か更正の請求をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でミス見つけられればいいけどそううまにくいきますかね。
明らかな間違いならわかるだろうけど。
実際かなりミスが多いと税理士さんもいってました。
それと税務署側からそれがあってるのかどうやって判断するのか。

お礼日時:2024/02/23 16:52

ミスは自分で発見するしかなく、


発見できた場合は修正申告する必要があります。

気づかず間違えて提出したままになっていた場合は、
・申告が少なかった場合→不足分の請求+加算税(+10%)+延滞税(年数による)が賦課されます。
これには計算ミス、個人利用のスマホや、電気代、食事代、旅行代等を経費に充ててしまったなど故意であろうとなかろうと加算されてしまいますので注意してください。
故意と判断された場合は隠蔽税(+30%となります)

・申告が多かった場合→そのまま多く課税され通知されることはありません
後者の場合は5年以内に自分で気づいて修正申告すると、払いすぎた分が還付されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネット申告の場合資料もないのにどうやって判断するのでしょうか?

お礼日時:2024/02/23 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A