プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4月に転職をしました看護師です。
前の勤務病院では週休2日で祝日があるとそれにプラスされていました。
今の職場は、完全週休2日ということで就職したのですが祝日があろうが週休は2日です。
つまり月8日一定で休みになるそうです。
毎日残業、夜勤もして体調がおかしいので退職を考えていますが、普通週休2日といえば祝日は関係なしで週に休みが2回という意味なのでしょうか?
ちなみに今も、以前も総合病院の病棟勤務です。

A 回答 (9件)

完全週休2日とは、祝日+2日が休みで


週休2日の場合は、週2日のみが休みで
隔週週休2日だと、各週で週2日が休み
というのが一般的な解釈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。私もその解釈でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/08 13:11

「完全週休2日制」とは、年間を通して、1週間のうち必ず2日は休めるということ


「週休2日制」は、ひと月のうち最低1週は2日休めるということ
だそうです。

私の勤務先は祝日は無関係に毎週必ず土日の2日間だけがお休みですので、
「完全週休2日制」ということになりますね。

参考URL:http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/02/manual/kokoc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど完全週休2日の解釈の相違があったようですね。URL参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2005/05/08 13:10

 一般的な解釈ではNo1さんの仰るとおりです。


ただ,その病院は,「完全週休2日」を「完全に週休は2日だけ」とこじつけて運用しているようです。

 労働条件に意見の相違が有って,あきらかに誤った条件で運用されている場合,労働基準局に問い合わせると良いと思います。

 ちなみに,うちの会社も「完全」週休2日で祝日は営業日です。顧客サービス上やむを得ない(祝日を休日にできない)上に,担当者も休むことが憚られる業種なのであきらめていますが…ただ,GW,盆,正月はある程度休めますけど。

 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

病棟勤務なので祝日土日が勤務なのはいいのですが、日数に見合った代休がないのです。
外来などは祝日休んでるのにおかしいですよね。
GWもずっと勤務で連休はありませんでした。
あきらめるしかないんでしょうかね?
大変ですね がんばってください。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/08 13:26

 No.2さんの回答を読んで,私の「一般的な解釈」がぐらつきました(--;)。



 会社(病院)が祝日に従業員を休ませる義務はありませんので,もし訴え出るのならば,恒常的な労働時間の長さについて,だと思いますが…病院って,労働条件が厳しい所が多く,多くの看護師さんが過酷な労働条件で働かされていますね。
 なんだか涙が…。
    • good
    • 1

こんにちは!


30代半ばの社会人です。
「完全週休2日」...これってヤバいんですよね。きちんと確認しないと。
というのも私が就職活動した頃(もう13、4年前)に
この表示で「祝日が入る週はその祝日も含んで2日休み=つまり祝・日休みで土曜日出勤」だった企業がいくつか...。「完全に、完璧に週2日が休み」って解釈なんですよ。反対に「週休2日」って表示の企業は「土日・祝日休み」だった。
転職を3回している関係上の知識&友人に聞いた話 を合わせると、休みは最初にきちんと確認しないとヤバイ。ってことですね。
特にサービス業は「祝日=休み」でない企業が多いので、最初に休み(曜日や年間休日日数、有給休暇日数)はきちんと訊いていたほうがいいですよ。
なかなか最初から休みのことを訊くのは訊きづらいかもしれませんが、きちんと仕事できる方なら別に最初からはっきり聞いても不快感もたれないと思いますし、訊く順序・タイミングを考えればいいことばと思います。
次はがんばって!<笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。完全週休2日を勘違いしてました。
転職も初めてで看護師派遣会社を間に立ててたので自分ではほとんど何も質問しなかったのが敗因でした。
今度は自分で頑張って探そうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/08 13:29

求人広告なんかを見ると【休日休暇】の欄がありますよね。

mottusanjpさんの説明を読むと
以前勤めていた病院は
【休日休暇】完全週休2日、祝日
今勤めている病院は
【休日休暇】完全週休2日
になります。
ちなみに「完全週休2日」と「週休2日」は似ていますが全く違いますので注意が必要です。
また「完全週休2日」でも土日ではない場合もあります。その場合は「完全週休2日(火曜、金曜)」といったように表示されます。
詳しくは下記URLを。

労働基準法では雇用者側は賃金・労働時間・就業場所・業務内容など一定の事項を書面で労働者に渡すよう定めていますから
就職された際に労働時間を記載した雇用契約書等を受け取っているはずです。
そこに「完全週休2日」とだけ書かれてあって「祝日」の記載がなければ病院側としては特に非はないと思います。
mottusanjpは祝日は休みではないことを承知で雇用契約を交わしたことになります。

GWも週2回しか休まずお仕事されていたんでしょうか…。たいへんですね…。

参考URL:http://next.rikunabi.com/02/manual/kokocheck2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。実際に働いて気がついてしまったのでどうしようもないですね。
休日は確認すべきですね。GWももちろん働いてました(泣)
ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/08 13:33

>週休2日で祝日があるとそれにプラスされていました



そうすると年間休日は変動するんでしょうか。
私の会社は年間休日123日と決まっていて、年度始めに休日カレンダーが配布されます。
そういった事を確かめては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年間休日・・・ほんと完全週休2日としか聞かされていませんでした。確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/08 13:36

 労働基準法では週40時間以内、1日8時間以内の労働時間が原則として定められています。

ただし、実際は労使間の協約で、年間平均で法規上の数値を守っている事業所が多いようです。単純に計算すると、40時間÷8時間=5日ですから、1週当たり2日の休日となり、365日÷7日=52週ですから、52週×2日=104日の年間休日になります。
 この104日には、年末年始の休暇や祭日、盆休みも含まれています。これでいくと質問者様の勤務先のように、祭日がある週は土曜日が出勤になる事業所も合法であり、実際そういった事業所が多いです。つまり、年間休日が104日を越えている事業所は、かなり労働者に譲歩していると言えます。
 
 ただし、休日が多い代わりに、一日の実労働時間が8時間を越している事業所も有りますし、逆に、勤務時間の途中にダラダラと休憩時間を取らされて、長い時間職場に居る割に一日の実労時間を7時間位に設定されて、日曜と祭日しか休めないようにしている事業所もあります。小さな鉄工所などでは、一日の実労時間を7時間程度に抑え、基本給をかなり低めに設定して一日何時間も残業させ、しかも、休みは日曜日のみと言った事業所が多いです。さらに、その上に休日出勤までさせたり・・・。
 
 以上のことを踏まえて、転職される際には、一日の実労働時間をあらかじめ聞いておくのが良いと思います。大体一日8時間を超えている事業所は週休2日+祝祭日休み、一日8時間以内の事業所は週休2日のみ、もしくはそれ以下と思ってほぼ間違いないと思います。
 
 因みに、質問者さまのお勤め先ですが、以前の病院の方が一日当たりの実労時間が多かったのでは?

参考URL:http://tamagoya.ne.jp/roudou/rouki4.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

実労時間は以前が8時45分~5時まで、今が8時半~5時までで変わりはありませんが、実際は9時ぐらいまでサービス残業を強いられています。
夜勤も夕方4時ぐらいから次の日の11時近くまで働いています。
でも基本の実労時間は変わってませんので違うかなと思います。
ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/05/08 13:41

休日の解釈ではありませんが、補足を・・・


医療機関の労働時間は、例外の項目に含まれ、1日8.5時間、週44時間と、労働基準法で記載があります。おそらく、変形労働時間の体制をとっているところが多いと思います。いづれにせよ、現在の勤務先及び次の勤務先の就業規則をよく確認してください。病院クラスであれば、就業規則は監督所に届ける義務がありますので、(確か常勤10人以上の事業所だったかな・・・)かなりきちんとしたものがあるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。かなり大きい医療法人なのであるとおもいます。
確認しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/08 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!