アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医療機関が患者に対して診療費を返金するのはどのようなときですか?
私が思いつくのは、3割負担のはずが10割負担になっていたときとか、実施していない検査の費用を請求されたとかです。

A 回答 (5件)

昨今の医療機関ではあり得ないですね 負担割合間違いなんかは。


その為に月々保険証を確認して端末の登録と比べているのですから

中規模以上の病院等では、有り得ませんが
市井の古くからの開業されている所では
受診当日点数計算して、請求し徴収するが
月末に、健康保険会社へのレセプト請求する時に見直したら
本来の計算と点数が僅か変わって居たり
時々変わる、診療報酬点数が反映されていない場合
月末以降に、返金される事は良くある事
    • good
    • 1

健康保険の切り替えの時ですね。


自費で六万以上払わされましたが戻りました。
よく知らないけど高額医療制度や出産一時金なんかも後から返ってくるんじゃないですか?
    • good
    • 1

美容整形業界ではよくある話です。


医療行為を提供しているのだから、自由診療でも審美目的でも、あれも医療機関でいいですよね。

明らかな整形失敗のほか、満足しないとごねてる顧客が面倒そうな相手の場合、訴訟になるくらいならと全額返して口封じみたいなことは、昔からよくある。
    • good
    • 1

算定用件を満たしていない指導料などをとった時とか。

    • good
    • 1

自分は点数?が間違っていたとかで返金ありました。


https://x.gd/lSrfr

夜間診療で入って、後日支払い確定になるが一旦5000円くらい支払って差額?みたいな返金だと思いましたm(_ _)m
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A