あなたの習慣について教えてください!!

小さな政府がいいという人は今回の小林製薬のサプリの出来事をどう思ってるのでしょう。
小林製薬の経営者が株主総会で泣いて謝罪してましたが、その中の1人の株主が「私はひいた目で見てました」とインタビューで応えてました。民間企業の経営者は自社の商品で亡くなった人がいても泣けば刑事事件にならず逮捕されずにすむという考えなのでしょうか?

A 回答 (5件)

「小さな政府」というより「規制緩和」を評価していた人でしょうね。

もっとも「規制緩和」をすることにより「小さな政府」という発想がありましたから全く無関係ともいえません。

ご存じの通りこの「特定健康食品」という制度はこれまであったトクホ(特定保健用食品)とちがって行政側の検査がなく企業側だけの資料で認可されてきました。これは第二次安倍政権の時に財界からの要求に基づいて「規制緩和」の一環として認められたものです。

当時の安倍首相がたからかに「規制緩和の一環として特定健康保険を創設します」と記者会見をしています。当時から安全対策を企業に丸投げでよいのかとの懸念があったのですが、怖れていた事態が生じましたね。

このような規制緩和に拍手喝采していた人達はどう思っているのかとは思いますね。結局、規制緩和をして儲けるのは大企業、しわよせは国民にくるのですよ。
    • good
    • 0

東京本社がある会社は、官僚の天下り先だから攻撃しないが大阪に本社ある会社は攻撃することがわかりました、


雪印乳業食中毒事件は消費税22条が原因
    • good
    • 0

認可という規制ではなく許可にしたことです



薬品製造工場は、衛生管理が厳しく、働く従業員に対しても
厳しいですが、健康補助食品にしてしまえば
食品工場並みの衛生管理なので工場建設などコストも安く作れ
利益が大きくなる

>政府と企業の関係のありかた。

その分、自民党に政治献金ができるということです
小林製薬やサントリーなど自民党に多大な政治献金をしています

政治献金とは、合法的な賄賂です
    • good
    • 0

財政規律や社会保障の大きさと紅麹がどう関係するの?


意味分かって言ってるの?
    • good
    • 0

>小さな政府がいいという人は今回の小林製薬のサプリの出来事をどう思ってるのでしょう。



政府の規模と小林製薬の件は無関係だと思っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A