dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貯金いくらあったら、働きませんか?

A 回答 (20件中11~20件)

年齢によるね。

 私は定年退職して、貯金はそれほど多くないけど働いていない。 若いころなら、貯金が10億あっても働いたと思う。 働かずに食っていくには、最低20億円くらいの貯金が必要だろう。
    • good
    • 0

いくらあっても働きます。


今の仕事を辞めるとしても、その莫大な財産を管理するために財団を作ったり何らかの支援活動をしたりして、結局働くと思う。
人生、ほかにやることない。遊んでるだけなんて無意味でつまらん。
    • good
    • 4

貯金よりも綾瀬はるかがいいね。

    • good
    • 1

自分なら2億円あれば...。


毎年400万円使ったとしても使い切るまで単純計算で50年かかることになる。
その頃には寿命迎えてるだろうからね。

贅沢しなきゃ年収400万円の生活は余裕でしょ。
人によってはそこから貯金できたりもする。

しかし、働けるうちは働くよ。
    • good
    • 0

2~3億かなあ


サラリーマンの生涯賃金があれば なんとかなるでしょう!
    • good
    • 0

幾ら有ったって、働く。

    • good
    • 4

不労所得が作れる段階の金額ですね。



1億あってもその1億がお金を生産しないのであれば働くでしょう。
逆に1億の利回り2%なら毎年200万円をお金を産み続けます。
= 税金などを轢かれても毎月10万円の不労所得です。

ギリ食費だけの場合、食べてはいける生活費です。
その様に計算した方が良いでしょうm(_ _)m

利回り3%なら300万円
利回り5%なら500万円です。m(__)m
    • good
    • 0

死ぬまで生活できる額があれば

    • good
    • 0

いくらあっても働けるうちは働きたいです。

    • good
    • 2

1那由多。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A