dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギックリ腰になり腰痛ベルトを購入しようと思うのですが、整形外科で処方してもらう物と市販(薬局で売ってる物)のどちらがよいですか?違いはありますか?

A 回答 (6件)

整形外科でのベルトは専門業者の採寸で腰にピッタリのベルトとなりますので、この方法がベストです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
病院で処方してもらいます。

お礼日時:2024/05/18 00:04

自分は市販の物は使った事なく整形外科で買った物を使ってますがそれで十分です。


市販だと種類が多すぎて決めきれません。
    • good
    • 0

えっと。


処方してもらったのは「治療の一環」なので医療保険適用。

貴方が勝手に見つけて買ったものは適用外。

払う金額が大きく違う可能性が大です

>どちらがよいですか?
シラネ
なにをもって「よい」判定なのか不明なので赤の他人回答者は
お答えできません
    • good
    • 2

整形外科で在庫が有るならソコで、無ければ医師の書いた処方箋を持ってかかりつけの薬局で購入


どちうらも、モノとしては変わらんでしょうし、着用しても鬱陶しくなるだけでは?
    • good
    • 0

全然違います。


市販の方が、種類が豊富ですが
値段が高めです。
    • good
    • 1

違いは市販の方が種類が沢山あり過ぎてどれを選べばいいか分からないのではと思います。


病院によると思いますが、整形外科だと2300円前後で購入できますよ。
10年前の話ですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A