dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不正出血について

今年29歳なりました。
普段は生理はほとんど安定しています(遅れても3.4日ほど)
去年の11月に初めて不正出血(5日間ほど)をし婦人科に行き調べてもらいました (子宮頸がん、その他菌の検査)
また子宮の様子を見てもらい子宮も綺麗と言われ子宮頸がんの検査結果も何も問題ありませんでした

それから2週間前後で生理が来たので、勝手に排卵出血かなと思いました。

そこから12.1.2月と出血はなくて、3.4月とまた生理が終わって4日ほどで少量の出血が5日ほとありました。
ティッシュに付く程度です。
子宮頸がんの検査もクリアしているし、その後また生理が来たので勝手に排卵出血だろうと安心していました。

そして5月また生理が来て、終わって4日ほどで出血がありました
今回は止まる様子がなく量もいつもよりも多かったので不安になり再度婦人科に20日に行ってきました。

内診と経腟超音波検査をしてもらいました。
結果子宮の中から出血してる、
結構出血してるねと言われました。

そして画像を見せてもらい、排卵してるから1番考えられるのはやっぱり排卵出血やね
子宮体がんというものもあるけど年齢的にもお若いし、子宮も腫れてないからしなくても大丈夫だと思うと言われました。

そして血を止める薬を貰い赤い血が出ると言ったのは無くなりましたが、 現在少量の茶おり続いています。ティッシュ一面に付くのではなく、本当に少量の茶おりがで続いていますが、

もしかすると婦人科で見てもらった時に結構出血してるねと言っていましたので、残ってる血が出てきてる可能性もありますか?

薬を飲んでも血が止まらないのと子宮頸がんの誤診の可能性と、子宮体がんじゃないかと不安です
今現在初めて血が出てから薬をもらった次の日から徐々に減りましたが茶おり合わせると9日ほどです。

一応また違う菌も調べてもらいましたが1週間後結果みたいです。
セックスも2年ほどしていないので性病は考えにくいです。

ここ3ヶ月ほどほとんど毎日悪夢を見て3時間ほどで目が覚めそれがストレスになっていましたが関係しているのでしょうか。

毎日気が気じゃありません。

可能性としては何が考えられるでしょうか。

A 回答 (2件)

セカンドオピニオンに行きましょう。

    • good
    • 0

子宮体がんの検査は


組織をとるので
それが原因かと思います。
頸癌の検査のとき、おそらく一緒に
検査されたのでしょう。
様子見らて、今度病院に検査結果聞きに
行かれるでしょうから、出血の原因のこと
聞かれたらよろしいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A