dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒看護師です。
いつもベテランにペアに付けられることが多いのですが、私の出来が悪いからでしょうか?
それと、勤務表確認するとベテランしかいない日に出勤になってたりしていて。生きていける気がしません。

A 回答 (6件)

まあ、新卒の看護師で、貴方の言うところの「出来が悪い」のは必然


であり、出来の良い者の方が少数派でしょう、、。

しかし、能力(この場合の能力とは、技術的能力の事である)個人差
が有るのも必然で、一般的な水準に比して能力が劣っている者には特
に能力向上を目的で、ベテランを付ける事は間々有る事です。

そのような対応して貰っている事は、ご自身のスキルアップに繋がる
ので、悪く解釈せず(していないと思いますが、)、ありがたいと事
だと認識をしてください。
    • good
    • 0

全く違います。


通常新卒には、ある程度現場の取り回しを分かっている10年前後以上の経験者が指導役としてつきます。だからあなたのケースも普通のことです。もし正気でこの質問してたとしたら、あなたはかなりの世間知らずですよ。あなた新卒ならまだできの良し悪しなんて分かる訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問をした意図としては、同期の中で、私がよくベテランにつけられることが多く、それは私が出来が悪いからなのかと不安になったので、この質問をさせていただきました。

お礼日時:2024/05/27 11:33

そんなことないと思いますよ。


ベテランさんから得られることが多いからでしょう。
まだまだこれからです、頑張ってあなたがベテランになりましょう。
    • good
    • 0

ベテランがいなくて、患者さん死んじゃったって事になるよりいいでしょ

    • good
    • 1

ちゃんと仕事を覚えるまでは ベテランさんと一緒に仕事をするのはどの職場でも一緒です


出来が悪いのです
早くしっかりと覚えましょう
一人でミスなくできる程優秀なんですか貴方は
患者さんは生き物です
あぁ間違えたで死ぬときもあります
クレームも来ます
自己過信 思い上がりしすぎです
    • good
    • 0

普通、新人にはベテランを付けると思いますよ。



新人と若手がペア組んで不測事態が起こった時に適切な対応できますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A