dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごめんなさいもう疲れました
くだらないと思う方もいると思いますが、ほんとに悩んでます、ごめんなさい
強迫性障害持ちでもう疲れました、
感染症や菌に詳しい方ご回答よろしくお願い致します
先程便をしたんです、それから拭いている時に手に便がついてしまって、
それからさらに人差し指の先が濡れてたんです、それは多分便を出した時にトイレから跳ねた水がお尻についてそれが手に着いたんだと思うんですよ、それから便をしたら必ずお尻を洗うんです、その為ついでにボディーソープでお尻と同じく手も洗っちゃおうと思い20回ほど洗ったのですが、菌が落ちてるか心配で、
疲れていて文章もおかしいですが、回答お願いしたいです

質問者からの補足コメント

  • 補足です
    髪の毛も拭いている時壁についてしまうし、もしかしたら流した時に水が顔にかかったかもしれなくて、さすがに顔はボディーソープで洗えないので水で30秒流して髪の毛もシャワーで流したのですが髪の毛と顔の菌は落ちてるでしょうか、何個もすみません

      補足日時:2024/05/30 13:17

A 回答 (3件)

水で洗い流すだけの場合だと、5割ぐらいの菌は落ちてます



菌と言っても良い菌もあれば悪い菌もある
菌を落とすって事は、良い菌も落としてしまうって事です
つまり過剰に菌を落とす方が体に悪いです

人間なんて全身菌まみれだし、菌が居るから健康でいられるんです
もっと菌を大事にしてあげて下さい



あ、ちなみに
人間の体って、ウ○コよりも足の指の間の方が汚いんですよ
でも、指の間を過剰に洗うのは逆効果なので注意して下さい

毎日ソープ類を使って体を洗うと
良い菌まで過剰に落としてしまい、皮膚が乾燥し
悪い菌が繁殖しやすくなり、逆に皮膚の状態が悪くなります

なので
ソープ類を使って体を洗うのは、2~3日に1回ぐらいのペースが良い
と、医学的にも証明されています



あ、ちなみに強迫性障害は普通に病気なので
精神病院へ行く事をお勧めします
    • good
    • 0

補足も読みました。

落ちてますよ、大丈夫です。

だから皆お風呂入ったりシャワー浴びるんですよ。
夜に1回シャワーすれば全部落ちます。大丈夫です。

それに、人間の体で自分できれいになる機能も備わってます。少しの汚れなら1回手を洗って、夜のお風呂まで待って大丈夫です。
    • good
    • 0

そんだけ洗えば落ちてます。


普通は1回洗えば落ちるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A