dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学病院は患者と医師の会話は、時間制限が有りますか!私は、折角、大学病院で診察受けるなら、しっかりと時間をかけて、医師は、説明して欲しいです。

A 回答 (3件)

会話の分からないところは、メモなどをとっておいて、自分で調べると、今は、ネット先生が名医以上の回答を見つけてくれるので、それを読んでみるとよく分かりますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。正に、異議なし!

お礼日時:2024/06/03 14:58

沢山の患者さんがいらっしゃいますので、ゆっくりと話したいのなら開業している所に来て、大病院は週に3回ほど。

夜は開業しているから。、そこに来てと言われた事が有ります。産科の医局長です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。私は、後期高齢者2年目男性です。1年前、脊柱管狭窄症と診断受けた、近くの整形外科でも、ゆっくり話せません。紹介状を頂いて大学病院に行き、開口一番手術しますか?聞かれ驚きました。いろいろな質問は、できませんでした。2回通院して一旦終了為ましたが、次も紹介状を書いて貰ってくださいと…ただ手術しない人もごまんといますよと言われてホット為ました。手術、注射、薬が嫌いです!手術せず、痛さを受け入れて間欠性跛行を治したく!改めて病院の機能を、認識為ました。

お礼日時:2024/06/03 14:56

すると質問者さんは前の患者さんたちがみんなしっかり説明を受けているため、何時間も待たされる羽目に

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。余計なことを、聞いて居る自分が自己中心的かなと、思うことも有ります。

お礼日時:2024/06/03 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A