dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の面会で病院によく行くのですが、病室に入る際に看護師から手袋やガウンを強要されるのですが、5類になってもこんなに煩いのはなぜですか?

5類になったから本人の自由だし、他人から強要される筋合いはないって事ですよね?
ライブの時もマスクの必要なくなって、声出しも解禁されたし。

今日は看護師からガウンまでさせられました。医療現場っていつまでコロナ対策させるのですか?
赤の他人と面会するならまだしも、実親に会うのにこんなに手間掛かるのですか?

5類後でもマスクしてあげてるだけ感謝してほしいです。

A 回答 (12件中1~10件)

たかが2年間の大茶番パンデミックだったのに、多くの人がコロナ脳になってしまったのは とても悲しい事です。


いまだに、マスクを外せず 感染症対策を続け、長々と終わらせない。

早い話が、うちはちゃんとやってますよ、やってました、やらせてました感を出すため。

コロナ5類に入っての時期に、遠い親戚の人がもうすぐ退院できるタイミングで コロナ感染して亡くなりました。50代の人でした。

面会はリモートや検査してからとか、親族一人で15分程度とか色々厳しくしてたのに 感染したという事は、一番接触する時間が多い 病院内の医師や看護師、スタッフからの可能性が一番高いとみんな知っています。

ただ、コロナを移されたのがトドメの死亡であったにせよ、ワクチンも打ってただろうし 入院生活で免疫も弱り切ってたろうし 遅かれ早かれ持病の寿命だったのかも。


病院もうちはこれだけ対策厳重にやってました!と責任を逃れたいのだと。

昔のパンデミックの時も日本人はなかなかマスク外せず 10年は続いたとかなので、病院もきっとまだまだ続けますよ。

情けない事です。
    • good
    • 0

その様なお考えの面会者で実際に行動に移した場合、面会禁止かつブラックリストに載ります。

下手したら家族強制退院。
そこで決められているルールすら守れないようでは病院が困ります。
    • good
    • 0

>5類になったから本人の自由だし、他人から強要される筋合いは


>ないって事ですよね?
>ライブの時もマスクの必要なくなって、声出しも解禁されたし。

病院と言う場所を良くお考えになれば、その答えは自明でしょう、。

病棟に入院されている患者さんは、なんの為に入院されているのか
をお考えになれば、その答えもまた自明でしょう、、。

まあ、今後新型コロナウィルスが日本中から消滅した時(感染者数
が0になった時)は、以前の対応に戻る可能性も否定は出来ません
が、、。
    • good
    • 3

手袋やガウン着用ならあなたから患者へ新型コロナ感染症が広がることの予防ではなく、患者からあなたたちへの感染予防でしょう。


親や同室の患者さんはMRSAやCDなんかの感染症ではないですか?
多分勘違いされていると思うので、次の面会時に看護師にガウン着用はなんで必要なんですか?と聞いてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 3

退院させられないなら病院のルールに従うしかない。


今日行った病院は家族も面会は出来ませんでしたよ。
    • good
    • 0

2ヶ月半前にコロナに感染しました。

家族の一人が感染してそれなりに注意していましたが、家族全員がコロナに感染しました。コロナの感染力は今も極めて強いままです。また、インフルエンザよりもややひどい症状でけっこう大変でした。健常者でも結構大変でした。痛み止めを飲んでいても痛みで夜なんども目がさめました。
そして、家族は全員治りましたが2ヶ月半たった今でも私は咳がおさまりません。コロナ後遺症と診断されました。
入院病棟だとどこかに不調がある人がたくさん寄せ集まっています。集団生活ですので感染が始まると院内感染が起こり最悪患者全員が発症する可能性も高いかと。そうすると、今の治療と更にコロナの治療の療法が必要となり、健常者である私ですら未だに治っていないわけで、場合によってはコロナで死ぬ人も出るのではないでしょうか?
貴方がコロナの加害者とならないためにもできる予防措置はすべきかと思います。
なお、最大限の自由を確保するには家で過ごすしかないと思います。知人は症状が安定していたのもあり自宅往診をされていました。
感謝という意味だと貴方を多くの患者を殺す原因にならないように病院が配慮してくれていると考えてみてはいかがでしょうか?たくさんの人があなたが原因で死ぬとか物凄く嫌ですよね?
    • good
    • 0

ご質問内容は未だマシですよ。


田舎は面会も不可能な所あります。

それは弱った入院患者さんを「守るため」

この一言に尽きます。
弱い患者さんを守るのは医者でも、看護師でも、薬剤師でも栄養士でもありません。
外から入る全ての人々が守るしかないのです。

医療関係者さんは入院患者さんが元気になる手助けをしているだけです。
その知識や経験知で、日々勉強です。

靴の裏についていて、落ちたものを拾った時に病原菌・雑菌が付く可能性もあります。
5類というのはあくまでも、政府が決めただけです。
それは「経済」という国を守るための「血液」を動かす為です。
経済という名の血液を動かし続けない限り国は滅びます。



恐らく学生さんだと思いますが、弱者の側にたった目線、考え方、行動を行う事が「中身が成熟した大人」になる為の準備だと思います。



Q:ライブの時もマスクの必要なくなって、声出しも解禁されたし。
→これも経済を守るためです。基本、元気な人がライブに行きます。
入院患者さんが行くわけではありません。

他の皆様の解答を今一度熟読された方が良いです。


m(__)m
    • good
    • 0

>手袋やガウンを強要される


免疫不全とかで入院しているならいざしらず、、、
そんな医療機関がまだあることにびっくり。

>5類になったから本人の自由だし、他人から強要される筋合いはない
医療機関内のことはそこのルールに従うのが筋。
自宅で面倒見るなら、好きな格好できますよ。
    • good
    • 0

病院には いろいろな菌(病気)を持った人が 出入りします。


随時 消毒していても 完ぺきではない筈です。
「手袋やガウンを強要される」のは、
あなたを 害のある菌から 守るためです。
あなたが 有害な菌を持っているとは 思っていない筈。
    • good
    • 2

ライブに行けるような健康な人と


病院に入院している人を同じと思うのですか?

まだコロナはあるし
感染すると命に関わる人もいます。

文句があるなら転院するか
自宅で看護して下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A