
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
自分が昔いた企業(ベンチャー)がそんな感じでしたね。
。営業は社員よりもバイトの方が稼げるからバイトになったという人や、チームリーダーだったけど部下がやらかして色々あってバイトの方が責任もなくて楽だといってバイトになった人がいました。なので社員からバイトになった人って優秀な人が多かったです。ずっとバイトで働く気もないから他の職種の資格勉強をしていましたし、社員よりも稼いでいたので一時的にバイトならそこの社員たちより勝ち組なんじゃないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 非正規労働という奴隷制度は、誰のためなのか? 6 2022/06/20 19:04
- 正社員 非正規雇用の人って、しっかり目的があって期間を決めてやっている人は理解できるんですけど、いつまでも正 8 2023/07/31 21:47
- その他(就職・転職・働き方) 日本て正社員を選ぼうがフリーターを選ぼうがどっちも地獄じゃないですか? 8 2023/09/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) これこそが、要らぬお世話&お節介 ですかね… 1 2022/07/16 19:48
- 減税・節税 【社会保障制度】やっと国がバイト・パートにも雇用保険加入を義務化しようと動いたら、非正 2 2023/04/25 18:13
- 転職 求人で給料低い=責任があまり問われない? 怒られること、不寛容な職場が嫌いです。給料なんか魅力じゃな 7 2023/03/01 14:11
- その他(ニュース・時事問題) 非正規雇用の賃上げ要求について 8 2023/02/18 06:56
- 正社員 【日本の労働問題】正社員だけでまかない切れない仕事を非正規労働者にやらせていますが、 7 2022/10/26 12:04
- その他(業種・職種) 学歴が高卒です。 主に経験した職業は 工場での製造作業、 スーパーでの品出し作業です。 いずれも非正 6 2023/07/03 08:50
- その他(社会・学校・職場) 非正規で生きていく人生について 6 2023/04/27 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
友人がかれこれ10年以上同じと...
-
今後の雇用。
-
試用期間は正社員ですか 採用区...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
期間工従業員って、 正社員にな...
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
パートを正社員並みの時間に
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
正社員で仕事を辞めるまでの有...
-
試用期間内、月末どちらで退職...
-
外資企業のregular社員は正社員...
-
非正規に対する世間の見方
-
閲覧注意
-
何で正社員で仕事をやるんです...
-
今高卒から働いてるところをや...
-
大手企業の無期雇用の契約社員(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
新入社員ではない新入社員のス...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
一生独身でも正社員である必要...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
派遣社員から正社員になること...
-
内定後、既婚を隠したい
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
職の変わり目の社会保険について
-
質問内容:パートから正社員にな...
-
スーパーマーケットの正社員と...
-
外資企業のregular社員は正社員...
-
あえて非正規で働く人(マヌケ?...
-
娘の彼氏が清掃業正社員だと 不...
-
今年28でフリーターです。 結婚...
-
働き方について。 新婚です。子...
-
正社員になれませんでした。 無...
おすすめ情報
課長や部長等の役職があったり長く勤めている人はもっと高いはずですが、普通の正社員の基本給は15万〜とかなり安くなっておりボーナスが結構入ったとしても年収はそんなに高くないかもしれません。