dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の職場には「正社員の給料があまりにも安すぎるから」「正社員時代に理不尽な事で責任を負わされた事が何度もあるから」といった理由であえて非正規で働く人が結構います。
非正規のまま働くのは負け犬もしくは奴隷と言えますか?

質問者からの補足コメント

  • 課長や部長等の役職があったり長く勤めている人はもっと高いはずですが、普通の正社員の基本給は15万〜とかなり安くなっておりボーナスが結構入ったとしても年収はそんなに高くないかもしれません。

      補足日時:2024/06/04 22:03

A 回答 (5件)

視野が狭いだけです。



将来の事が考えられない
人です。

そういう人だから、非正規
なんでしょうが。
    • good
    • 0

自分が昔いた企業(ベンチャー)がそんな感じでしたね。

。営業は社員よりもバイトの方が稼げるからバイトになったという人や、チームリーダーだったけど部下がやらかして色々あってバイトの方が責任もなくて楽だといってバイトになった人がいました。
なので社員からバイトになった人って優秀な人が多かったです。ずっとバイトで働く気もないから他の職種の資格勉強をしていましたし、社員よりも稼いでいたので一時的にバイトならそこの社員たちより勝ち組なんじゃないですかね?
    • good
    • 0

個人の好きな様に生きればよいので、勝ち負けの問題でもないような気がしますな。

要は本人が納得していればそれでよい。
    • good
    • 1

いや負け組ではない。

生き方は人それぞれ。
    • good
    • 1

いや分からないです、それは


あなたがその人の口座残高や資産を全て把握していないので
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A