dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
中学生の娘の素行が非常に悪く、これを矯正させるための合宿やセミナーみたいなのに参加させたいのですが、ご存知の方や実際に参加された方がいらっしゃれば感想を伺いたいのと紹介いただきたいです。

学校は月に何度もサボる、塾もほぼサボる、親にキレる、暴言を吐く、泣き叫んで暴れる、スマホゲームを入れろと喚き散らす、朝起きれない、テスト前でも勉強は全くしないし出来ないので通知簿は5段階で1と2しかありません。

昔、戸塚ヨットスクールという矯正施設がありましたが、あのレベルを経験しないと治らないと思ってます。
お寺で修行でもいいですし、優秀なカウンセラーを紹介いただくとか、何らかの外部のお力をお借りしたいです。


父親が普段家にいないので、母親に対する態度です。
父親は家にいる時は口頭で注意しますが、いなくなったら元通りで、強く言っても逆効果だろうと静観していると日に日に状況は悪化してきてます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

まずは発達障害に関する知識を得ましょう。


https://x.gd/wrTC4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/06/07 07:46

まずは発達障害を疑うべきではないでしょうか?


障害者を強制的に変えようとしても、悲惨な結果しか見込めません(>_<)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
症状的にそんな感じを受けますか?
病院(読み書き外来)には行ったことありますが、先生の口から発達障害と言われたことはないです。
関西でお勧めの病院をご存知ないでしょうか?
受診する科は心療内科でしょうか

お礼日時:2024/06/06 07:51

私は当時の戸塚ヨットを知っています。



あなたお子さんを当時の戸塚に入れても意味はないと考えます。
おそらく、発達障害の可能性が有る。
その道の専門家にご相談されることが先です。
その判定結果を診てその後の方針を決めるのが良い。

ちなみの当時の戸塚でも発達障害者は海に出すと危険だあるため
まずは自身の事が出来るような躾をさせていました。
自分で着替えを用意したり寝具の準備とか、人としての基本からです。
そして共同生活が出来て、好奇心からヨットに乗りたいと言えば、
海の危険から身を守る方法の訓練をします。

もし、あなたのお子さんに障害があれば、その点から始めること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病院は行ったことありますが特に改善もしてません。
何科にいけばいいのでしょうか。

お礼日時:2024/06/06 07:52

発達障害や精神疾患の疑いが有るので、まずは精神科を受診された方が良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
関西でおすすめの病院を教えてください

お礼日時:2024/06/06 07:53

小さい頃の育て方を間違えましたね。



子供の頃からアレやれコレやれと嫌がる事を強制的にやらせて育てると、物事を拒否できる年齢になると拒否する事しかしなくなります。

それをまた矯正施設に無理矢理入れようとするとか、なかなかに酷い所業ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に答える気が無いなら出てこないでください

お礼日時:2024/06/06 07:54

戸塚ヨットスクールのような施設よりも、先に精神科かもです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
関西でおすすめの病院を教えてください

お礼日時:2024/06/06 07:55

まずは、精神科に相談してみては?

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
関西でおすすめの病院を教えてください

お礼日時:2024/06/06 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A