dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

⌈ つる むらさき ⌋ 我が人生に於いて 初めて聞く? 初めて 見る食材?です。(^^; 栄養有り との書き添え。
ググる 前に 投稿 します。(^.^)
料理は 苦手です。

最も 簡単な 食べ方 教えて下さい。
(^.^)

質問者からの補足コメント

  • やもめ の ジジイ ゆえ お恥ずかしい質問 とは 思いながら。
    こんなに 親切な 回答を 頂いて
    感謝します。
    料理 不得手?も いいかな?と。

    ありがとうございました!(^.^)

      補足日時:2024/06/06 08:45

A 回答 (5件)

おはようございます。


ツルムラサキ美味しいてすよ。
実はほうれん草より栄養価が高くてすごいんですよー。

食べ方は沸騰したお湯でササッと湯がき
冷水に取り、絞ってカットして食べます。
アクがないので直ぐに食べられます。

お浸しが簡単で有名な食べ方です。
ポン酢、麺つゆ、マヨーネーズ、シーチキン、お好みの味付けで、何でも合います。
簡単で便利ですよ!


私ねツルムラサキ種まきしたのですもう2週間以上経つのに芽が1つだけ…失敗ですよね。
調べ直して、また種まきしてみようと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。 アッ、チガウカ! (^^;

おはようございます。
今年の はじめ ワンコ散歩の オバチャンに 花の 苗 あげたのよ。
見ず知らずの方でしたが 欲しい?と。
この部落では ない?

今朝 早く メモ書きに 苗のお礼を添えて 軒下に置いてました。
自称 不良ばば より。 と。
ちと ホッコリしためれど はて? どうしたものかと。(笑)

食べて みる気に なりました(笑)

教えて下さって ありがとうございました!

世の中 まだまだ 棄てたもんじゃ なかね。と。(⌒‐⌒)ニッコリ

お礼日時:2024/06/06 08:32

バター炒め


ベーコンを切ったのと一緒に炒めると美味しい。
他の青野菜と一緒の料理 胡麻和え、お浸し、白和も美味しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
感謝します。(^.^)

お礼日時:2024/06/06 08:35

茹でて、醤油かポン酢を掛ける。



茎と葉では湯で時間が少し違いますので、茎を先に入れてから1分ぐらい後に葉を入れる、葉がしんなりしたら30秒ぐらい茹でてザルにあげ、冷水で冷やし、水気を絞り、食べやすい大きさに切って、お皿へ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
感謝します。(^.^)

お礼日時:2024/06/06 08:34

一番オーソドックスなのが


ほうれん草‥と同じく、お浸しですね
あとは、胡麻和えにしたり
ほうれん草と同じ食べ方で、美味しく食べられます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして!

回答、ありがとうございました!(^.^)

お礼日時:2024/06/06 08:10

サッと湯がいて、マヨネーズで食べる!?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。

ありがとうございました!(^.^)

お礼日時:2024/06/06 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A