dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬の飼育について。夏の猛暑、クーラー無しでは過ごせなくなってきました。出かける時、窓などを締切るため 愛犬のためにクーラー付けっぱなしで出かけますが、電気代高騰で苦しくなってきました。犬だけでなくペット飼育されてる皆さん、猛暑のお出かけの時 ペットの室内環境、クーラーどうしてますか?良い方法などアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

うちはゲリラ豪雨なんてあったら家の中が水浸しになるので窓を閉めます。


なのでリビングのエアコン24時間付けっぱなし。

雷などの停電だと、犬が熱中症になり危険なので、リビングのドアは開けっ放しにして比較的涼しいお風呂場や玄関などに逃げれるようにしています。お風呂場なとは窓開けっぱなしです。

とはいえ、リビングドア開けっ放しはさすがにエアコンやばいので、リビングのドアに突っ張り棒つけて布で塞いでます。(のれんみたいにしてるので、犬は出入りできます。)
    • good
    • 0

ジェルマットや扇風機などはいかがでしょうか

    • good
    • 0

外からの光はグリーンカーテン+よしずで遮断して、室内は遮光カーテンをしめています。


エアコンは冷房にして、室内灯はLEDスタンドを2つ左右に点灯させ、やや暗めでお昼寝出来るようにして、わんこにお留守番をしてもらってます。
    • good
    • 0

なるべく日陰の涼しい部屋に退避させswitchBotで遠隔管理してます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A