No.3
- 回答日時:
野球や歌番組の放送があるのなら、交響曲の放送もあって然るべきでしょ。
それなのに民放がやらないから、NHKが持ち上げられるわけ。No.2
- 回答日時:
音楽の好きな人は日本中にいます。
美術やスポーツ観戦の好きな人も。
でも、現在の日本では、主なコンサート、美術展や展覧会、スポーツの試合(プロ野球やサッカーJリーグ等)は、主に東京・大阪といった大都市、その主催団体がある本拠地に集中していて、それ以外の地域に住んでいる人にはほとんど生で見ることができません。
そういう人たちにとって「放送」は貴重です。
(野球が好きな人、特に年配に「巨人ファン」が多いのは、少し前までテレビ・ラジオで全国放送されるプロ野球中継が巨人戦ばかりだったという事情によると思います)
スポンサー契約の制約のある民放では、せっかくのプロ野球中継も、「放送枠」の時間が来ると次の番組に切り替わることが多く(「最大延長 30 分」でも終わらない試合がほとんど)、肝心な「試合終了時」の勝敗を見られないことが多く、ファンをがっかりさせました。「テレビ中継」が時間切れになった後は「引き続きラジオ中継でお楽しみください」というのが常套句でした。(ラジオはスポンサーの制約が少なかったのでしょう)
そんな中で、NHKだけは「試合終了までテレビ中継する」ことが多かったですね。
野球ファンではない人には、「まだ野球中継をやっているよ。次の番組が見たいんだけど、何時から始まるんだい?」ということで不評だったと思いますが。
全員に公平に満足感を、というのは無理ですから、全体への目配せが大事なんでしょうね。
でも、地震や台風などの災害、国会審議の中継、選挙での政見放送など、たとえ少数・一部の人にしか見られなくとも、機会均等で与えられなければならないこと、スポンサーに縛られた民法ではできないことができる公益的な放送局は必要なのだと思います。
せっかく電波枠を与えられながら、「テレビショッピング」ばっかり流している民放BSはもったいないなあと思います。
また、NHKは「ハイビジョン」や「4K、8K」などで世界標準をリードして、陰ながら放送技術、映像・音声技術、家電技術などで日本メーカーが国際的に活躍できる素地を作っていると思います。そういった活動は、民法では無理でしょう。
また、NHKと同じような立場にありながら、国内しか見ていない携帯電話(NTT)や鉄道業界(JR)に係わるメーカーは、なかなか国際舞台に出られませんね。携帯電話では、そういう面で大事な世界標準を中国に握られつつあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- メディア研究 NHKのテレビ体操はどんなにありがたいことかわかりますか。 公共のテレビ放送の役割はわかりますか。 4 2024/01/04 14:02
- メディア・マスコミ NHKは受信料で成り立ち国営放送でない。と言っても、 7 2023/09/20 03:45
- 教育・ドキュメンタリー NHK 1週間に5分以上観る人の割合、約55%ぐらいだったとか。 7 2023/04/18 20:44
- メディア研究 公共放送NHKは、“いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える”ことを 8 2023/08/13 10:22
- その他(ニュース・時事問題) なぜ NHKがMLB戦を放送しているの??? 11 2024/03/20 20:18
- 福祉 NHKも一応公共放送なので受信料に障害者割引があります。 でも、なぜ障害者が「世帯主」になってなおか 3 2023/03/23 15:53
- メディア・マスコミ ジャニーズの性加害問題でやっぱりHHKは不要 8 2023/09/07 21:20
- その他(ニュース・時事問題) どうしてNHKは皆から嫌われるのでしょうか? 20 2023/02/01 00:31
- メディア・マスコミ 新型コロナウイルスのワクチン接種後に家族が亡くなったと訴えている遺族の発言を伏せコロナ感 2 2023/05/16 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
かなりあやしい
数学
-
A4サイズのノート大の大きさに表せる種類は何種類でしょうか? ノートの大きさは限られてますよね? パ
その他(教育・科学・学問)
-
√0.25=±0.5である。 これはなぜ正しく無いのですか?
数学
-
-
4
√-1 は、何になるのでしょうか
数学
-
5
「学歴社会は悪くない、問題ない」
その他(教育・科学・学問)
-
6
あたまいい?
数学
-
7
よく学歴の話で、特に偏差値が高い大学だと凄いと思われがちですが、短大に行って働きながらでも資格を取得
大学受験
-
8
宇宙 時間の単位 SF
宇宙科学・天文学・天気
-
9
大学について親と揉めています。 私は2校で迷っていて、A大学とB大学とします。両方とも学部学科は同じ
大学受験
-
10
電気回路の電子の流れについて質問です
物理学
-
11
信頼出来るソース(情報源)はどれなのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
12
私は自分を優秀な人間だと思っています。 痛々しい質問ですみません... 私は自分のことを、世界を変え
その他(教育・科学・学問)
-
13
【工学博士に質問です】SNSで「ハサミはアルミホイルを切ると切れ味が復活する」っと聞
工学
-
14
京都大学電気電子学科と東京科学大学電気電子系はどちらがオススメですか? また、京大の研究力が東京科学
大学・短大
-
15
算数問題で、1/2+1/6=の計算で、分母を揃えて計算するという基本を守って計算して……
数学
-
16
プッシュプル増幅回路についてのご質問です
工学
-
17
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
18
大学の非常勤講師の辞退について
その他(教育・科学・学問)
-
19
これ静止しているそうです。ここで疑問です。磁気力は磁石によってきまってますか? もしそうだとしたら十
物理学
-
20
学歴詐称について質問です。
大学・短大
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学が模試などを受けるとにな...
-
母校訪問で嫌いな先生に水風船...
-
スター・デルタ結線は 要するに...
-
今の私の部屋の湿度は22度です...
-
ICチップ搭載カードの保存方法
-
になりました 訪問は友人のみで...
-
アホみたいな質問で申し訳ない...
-
ChatGPTについて質問があります...
-
大学で指導教員以外の教員に指...
-
ポンプの性能曲線の見方がわか...
-
アメリカは、この後、大不況は...
-
気持ちに関して
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
相関
-
制御盤の中に色々な動力のブレ...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
アタックの業務用洗剤と市販の...
-
平成24年は、西暦2020年...
-
就職について 大学のランクは大...
-
ポンプの吸い込み配管が逆U字管...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過激な有料エロライブチャット...
-
もう、日本のテレビ局全部潰し...
-
デパート
-
19日に放送された マツコの知ら...
-
東京メトロ千代田線の構内放送...
-
ドラッグストアに不織布マスク...
-
高校3年生はGEOの18禁コーナー...
-
吊戸棚で頭をぶつけても痛くな...
-
トリビアの泉で流れているBGMの...
-
西部警察の大門軍団行きつけの...
-
あの子は今
-
ファットボーイの名前の由来
-
最終回のSMAP×SMAP 世界に一つ...
-
ニコレットさんて何処の国のお...
-
e-taxの拡張機能、使いにくいの...
-
ハグオーワーの意味は?
-
中3です。 GEOの18禁コーナーか...
-
ウソッコ沢・イザルガ岳の名前...
-
教育テレビ「みいつけた」の挿入歌
-
星の形をしたつぶつぶが入って...
おすすめ情報
https://www.soumu.go.jp/main_content/000863686.pdf