dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般に知られる有名な丼物ではなく、普段あまり見かけぬ、アナタのお気に入り丼がありましたら教えてください。

作り方など詳しく書くのは大変そうなので、おおまかで構いません。
どんな具材を使った、なに味の、和物か、洋物か、中華系の丼物かくらいを教えて頂けると、尚、ありがたいです。

御礼は必ず書かせて頂きます。

質問者からの補足コメント

  • ご回答くださった方々ありがとうございます。
    もしも料理動画や料理サイトでコレは珍しくて美味しそうだと思われたものがありましたらご紹介頂けると幸いです。

    私は料理作りが娯楽でもあり楽しみなので、過去様々な30種ほどの丼を作っては来ましたが、まだまだいろんな丼をカスタマイズしたり遊んでみたりが大好きなのですよね。
    休肝日は直ご飯の日なので、休肝日に楽しみたいです。

    視力障害を持っていて、もうあまり自力で見つけられなくなりつつあります。
    偶然何かで美味しそうな風変わりな丼を見つけたら、是非URLやリンクを教えてください。

      補足日時:2024/06/18 07:40
  • あっ❣️
    オマケにお礼としてご紹介。
    コレ美味しそう❣️この「ケンタ食堂」のショート動画、とても参考になるから最近よく見てるのよ。(^^)vこの人ホンモノの美味いもの好きな人だと分かる。

    このナス水溶き片栗でアレンジして丼になりそう❣️
    https://youtube.com/shorts/HVAecjfivUo?si=ePVLAA …

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/18 08:06
  • ほらほら、コレコレ(笑)
    鶏胸肉大きいから、半分唐揚げにして、半分梅水晶鶏に。

    あらま、やっぱり補足にも写真貼り付かないわ。
    何故?????


    さっきから、回答にも補足にも、プロフィール画像も写真貼り付けようとするとカーソル回りっぱなしで添付できないのよ。
    gooカテには貼り付けられたのに。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/21 07:04
  • カズくんのお陰でちゃんと画像貼り付けが出来るようになりました。

    カズ君への補足欄使ってしまったのでココに。
    カス君気付くかなあ。
    気付いたらご一報を。

    カズくんがここに回答くれた丁度前日に、偶然に作った鶏の唐揚げと水晶鶏の梅和えです。

    「一般的ではない珍しい丼物を教えてください」の補足画像4
      補足日時:2024/06/22 17:26
  • カス君へもう一度補足です。

    もしかしたら梅水晶を私勘違いしていたみたいだわ(//∇//)

    梅水晶って鶏肉の梅和えの事だとばかり思っていたけど、サメの軟骨の珍味なのね?
    これは知らなかったわ。

    興味津々だけど……。入手困難そう。

      補足日時:2024/06/22 17:37
  • ネモたん、昨日はこれを作る間がなくなり、遅ればせながら今日のおつまみでナスのみぞれ揚げ作りました。

    ナスとズッキーニを賽の目に切り、ポリ袋に入れ、丸鶏ガラスープの粉末、ダシダ(韓国のコンソメ)コショー、片栗粉を入れ、袋を膨らませフリフリしたら、狐色にカリカリになるまでカラッと揚げて、鬼おろしと希釈しためんつゆを。
    ネギを飾って超超簡単で、めちゃうま❣️(*⁰▿⁰*)

    コレはハマるわ。
    何故今までやらなかったんだろう……ってくらいバカうま。(写真左下)

    少し動画よりアレンジしちゃったけど(笑)カリカリまで揚げるとほんとおいしいね。
    こるはリピ確定だわ❤️

    「一般的ではない珍しい丼物を教えてください」の補足画像6
    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/22 19:47
  • ナスのカリカリ揚げみぞれあえ。

    これバカうま。

    「一般的ではない珍しい丼物を教えてください」の補足画像7
      補足日時:2024/06/22 20:56
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (15件中1~10件)

姉ちゃん、写真貼れてるね(´•ᴗ•`)


丼ものに、梅水晶 合うよ ٩(ˊᗜˋ*)و
お高いからお中元ね
Instagram とか、TikTok とかで弟を探して
(๑´ლ`๑) フフフ♡
リンクみたいなの貼るとやばいからね
╮(︶﹏︶")╭
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カズ君のお陰でキャッシュの削除法のやり方と写真が復活。
ありがとうね(≧∀≦)
お陰様で助かりました。

>お高いからお中元ね

冗談だってばさ(*≧∀≦*)(*´艸`)

カズ君にはいつも探し物やiPhoneの操作系でお世話になってるから、私の方が、お中元送りたいくらいだよ。(笑)

気は心ということでだ (*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)

お礼日時:2024/06/23 10:50

こちらでご購入を (๑´ლ`๑) フフフ♡



https://store.shopping.yahoo.co.jp/mog-mog/umesu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気付いてくれて、良かったナリ(^^)v

やだあ。高いっ!!!
高過ぎる!!!
送料。プラス、代引き手数料だと三千円をゆうに超えそう。
未知のものにそれだけ払うなら、水晶鶏の梅和えで我慢しとくわ(笑)

カズ君がお中元で贈ってくれても良かよ(*´艸`)

ってか、コレを丼にして美味いんかいなʕ•ᴥ•ʔ

お礼日時:2024/06/22 19:22

◎ 芽わかめ丼・・・・芽わかめ(茎わかめに付いているフリル・春先に売られます)をサッと茹でて細かく切り、醤油またはめんつゆで調味して、ご飯の上に掛けます。



◎ ミズ丼・・・ミズという野菜を細かく叩いて切って、トロトロにして、醤油で味付け、ご飯へ乗せる。

◎ オムレツ丼・・・フワフワオムレツを乗せる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。(^ ^)

もしかしたらhimawari223さんは秋田の方ですか?
確かミズは秋田の粘り気のあるお野菜ですよね?(°▽°)

知り合いの居酒屋さんの女将が秋田の方で、よく彼女のお店でミズやら、いぶりがっこやら、きりたんぽ鍋など、秋田料理をいただきましたよ。

私は今現在信州暮らしなので、茎若布もミズも多分入手困難かもですが、サッパリして食欲のない時には良いかもですね✌︎('ω')✌︎


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/21 16:28

minaさん、丁寧なお礼と美味しいお茄子の動画、どうもありがとうございました(⁠*^⁠^⁠*)



さっき晩ごはんに、お茄子の大根おろし、食べました♪
すごく美味しかったです(⁠*^⁠^⁠*)
正確には、お茄子とズッキーニと大根の葉っぱも小麦粉つけて揚げ焼きにして、たっぷりの大根おろしとヤマモリ(ヤマモリはそばつゆのメーカーの名前です ^⁠^⁠ )のそばつゆでいただきました♪
大根おろしでさっぱり口当たりもいいし、簡単でとにかく美味しいので、この夏のヘビロテメニューになりそうです♪
今日は単品で食べたのですが、お素麺だけじゃなく、お蕎麦やおうどん、アレンジしておどんぶりにも美味しそうです♪
本当にいつもありがとうございます(⁠*^⁠^⁠*)

そう言えば、海苔を貼ったお茄子の鰻の蒲焼き、面白くてインスタ映えしそうですし、お店で出したら絶対人気メニューになりそう〜(,,>᎑<,,)♡

それにしてもお茄子、こんなに美味しいのに、minaさんの旦那さま、不思議ですネ…(⁠^⁠^⁠)

こちらも少しずつ雨の日が増えてきて、そろそろ梅雨入りかな…?と思ってたら、沖縄は早くも梅雨明けだそうでびっくりです(⁠^⁠^⁠)
minaさんのところもきっとそろそろ梅雨入りかな…♪
月一の検診も、新しいメニュー発見のご褒美がついてると楽しいですネ(⁠^⁠^⁠)

室内で聞く雨の音はなんとなく落ち着いて好きなのですけど、滑らないように気をつけないと…ですネ(⁠^⁠^⁠)
実は私も駅の階段で4回滑って落ちたことあったり、スーパーの濡れた床や道の端っこの側溝の蓋で滑って転んだり、何回かあるので注意してます…(⁠^⁠^⁠)

minaさんがご存知なさそうな丼ものってなかなかなさそうですけど、面白そうなのや美味しそうなの見つけたら、また報告させていただきます(⁠*^⁠^⁠*)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネモたんこそ丁寧な返信ありがとう。

このナスのみぞれ和え美味しそうよね。
私も今夜のツマミに食べたくて〔そっちかいww〕昨日ナス買ってきましたよ(笑)

私たち夫婦は、ほんとう味にも料理にもバターン化してくると直ぐに飽きてしまうので、しょっ中いろんな味のものが食べたくなっちゃうの。

多分もう丼物だけて超簡単な五分丼から五時間くらい掛かるものの丼まで百種ほどの丼は作っちゃ食べて来たかも。(^◇^;)

美味しいとリピートしてよく作るので又飽きる。
そんな繰り返しです。(≧∀≦)

変わった丼ばかり食べてると又、シンプルな王道の親子丼や、天丼や、カツ丼や、中華丼や、鰻丼なんかも恋しくなるしね。

また何か見付けたら飛んで来てね❣️

お礼日時:2024/06/21 16:20

鶏ソボロ + 梅水晶 での どんぶり


(。ᵕᴗᵕ。)
ソボロはみなさん好きだと思う
好きだけど食べてるうちに飽きる?野沢菜漬け さん、呼んじゃうよね(๑´ლ`๑) フフフ♡
なので、梅水晶
酒のつまみだよね(。ᵕᴗᵕ。)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あらま、カズくん久しぶりじゃないのよ(°▽°)
元気にしてたの???
あまりにも長いこと名前見なかったのでやめてしまったのかと……。ε-(´∀`; )
元気そうで良かったです。

gooカテについさっき、質問を出したので良ければご回答を。ただ画像添付したからまだ反映されてないかも。

すごいシンクロニシティーで今鳥肌ものだけど、一年に1〜2度なので、ほんと滅多に作らないんだけどさ、梅水晶鶏、昨日のツマミに作ったばかりだわよ!!
カズくんが回答に来るのも久しぶりで梅水晶と言う書き込め見て、余りの偶然にゾッとしたわよ。(爆笑)

私の人生こんなシンクロばっかりよく起こる。(*≧∀≦*)

お礼日時:2024/06/21 06:58

>塩納豆?


山形庄内産でとても美味しいですよ。
涼しい時期は通販で買って これからの暑い時期は三角形のが百貨店の特産売り場で買ってるのでそれを買ってます。TVとかで紹介されると百貨店は直ぐ売り切れるので困ってます。

加藤敬太郎商店 塩納豆
https://item.rakuten.co.jp/amarume/10001772/
「一般的ではない珍しい丼物を教えてください」の回答画像10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へぇ〜〜〜♪
おにぎりみたいな形だわね。(*´艸`)
こんなポリ包みのもあるんだあ。
検索してみます。

ただ、送料はどのくらいかかるのかなぁ?(・・;)
商品代は安くても送料だとか代引き手数料だとかで高く付いちゃう事あるしなぁ……。^^;

私通販慣れしてなくて買い方がとても下手くそだと友達に笑われたことが(爆笑)

お礼日時:2024/06/21 06:47

牛すじ丼が好きです


白味噌で炊いたの 醤油で炊いたの両方好きです、温玉乗っけネギをのっけて食べます。
豚の角煮丼もたまにします。

最近した丼は 卵かけご飯の上に豆腐と塩納豆をかけた丼です、卵かけご飯を食べていて 納豆豆腐を食べてたら上に乗っけて食べてました。
「一般的ではない珍しい丼物を教えてください」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クロネコさんコンバンワ。♪( ´θ`)ノ
お久しぶりです。

そかそかぁ、牛筋最近調理して無いなぁ。
いつも月に2〜3度少し大掛かりなまとめ買いに行く、大きなスーパーにここ一年ほど良い生の牛筋が売ってないのですよ。
今度見つけたら作ります。

わっ!納豆大好きなのですが、コレは美味しそうですね。でも、塩納豆?も私は見たことがないですし、多分こちら信州での取り扱いスーパーは希少かもですね。

ちょっと調べてみます。


ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/19 22:07

ハモロゲ丼


メイドインアビスというファンタジー漫画に登場する架空の丼なのですが、
「ハモロゲ出汁で炊いた飯に甘辛く味をつけたハモロゲを乗せ、香辛料イリノハネマキによる独特の芳香のする、酒酔いに滲みるいつでも食べたい味」
たったこれだけ説明にインスパイアを受けた読者が、ネット上にたくさん再現レシピが見られます。

海老天や鱧天やうな丼に目玉焼きを乗せたような、ハモロゲ丼のイラストからは匂いと味がする。
「一般的ではない珍しい丼物を教えてください」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(*´>∀<`*)キャハッ(*´>∀<`*)キャハッ(*´>∀<`*)キャハッ

山下洋輔さんやタモリさんが遊んでたハナモゲラ語を彷彿とさせるようなその珍丼振り(ちんどんぶり振り〕の再現ゲーム面白いですねえ。(≧∀≦)

私も是非その時代にこんな料理愛に燃えていたら参加したかったものです。(*´艸`)

dogdayさんなら、どんな丼を作るのかしら?
興味津々です✌︎('ω')✌︎

ちょっと後で時間が空いたら検索して、この漫画を読んだみなさんが、どんな丼を編み出してみたのか興味津々です。
調べてみてみたいものですねぇ〜〜〜

こう言うくだらない言葉遊びや料理あそび、大好きです(^◇^;)

ユニークなご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/19 10:25

「とうめし」は、ごはんの上に豆腐がそのままドンと乗っているものです。


おでん屋さんのメニューのようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。✌︎('ω')✌︎

子供の頃よく父に連れて行ってもらっていた「お多幸」というおでん屋で、最後に母と半分こずつお椀をもらって食べた思い出が(^^)v

私は東京〜信州への移住者ですが、冬はおでんの後に。
夏は生姜多めの冷奴のグチュグチュ丼を。
奴のグチュグチュ丼物とうめしからの発送です。(^^)

再回答ありがとございました。

お礼日時:2024/06/19 10:06

この回答みて思い出したのですが、うどんの下にご飯って結構いろんなところで出されているんですよ。



豊橋カレーうどんは有名かも。
カレーうどんの下にとろろご飯あるのが豊橋カレーうどんです。
こんなのです。40店舗位が認定されています。
https://colorfuru.jp/tourism/29285

あとうどんで思い出したのですが、香川のぴっぴ飯。
これ焼き飯になってしまうですが、ご飯に刻んだうどんやたくあんを混ぜて炒めた焼き飯。

あとうちでやるのが、油揚げを焼いて細く切って、しらすと混ぜてご飯にのせて大根おろしをその上に載せて、醤油で味付けして食べます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

oneたん、いつも回答ありがとね!(^^)v

>この回答みて思い出したのですが、うどんの下にご飯って結構いろんなところで出されているんですよ。

えっ???そうなの???
へぇ〜そんなユニークな発想結構する人多いんだあ。主食プラス主食は良い意味で関西人のカラーかな?と思ってましたのよ。(≧∀≦)

このカレーうどんととろろご飯のコラボ、何となく味の想像は付くわよね?(°▽°)
でも別盛りでもいいような気がしないでもないけど……(笑)
今度別盛りで出して、部分的にチョイ混ぜして味わってみるわ。〔面白そう♪〕

香川のぴっぴ飯、コレは興味津々♪
後で検索してみるね。

>あとうちでやるのが、油揚げを焼いて細く切って、しらすと混ぜてご飯にのせて大根おろしをその上に載せて、醤油で味付けして食べます。


最後のこれ、めちゃくちゃ美味しそう❣️❣️❣️
これから暑くて食欲のない時や、晩酌の締めにほんの一口食べ足りない時なんかにはもってこいのご飯だわね✌︎('ω')✌︎
刻み揚げも、シラスも、大根も常備してるから早速今夜の晩酌の締めに食べてみるよ(^^)v

いつもユニークな好情報ありがとうね。

お礼日時:2024/06/19 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A