dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義父が認知気味である総合病院でみてもらったらとりあえず検査入院になりましたが、そのうちにその病院内でコロナ感染したようです。
さらにその影響か肺炎をおこしたらしくて、さらに入院中ですが、高齢もあり、家族はもしもの場合延命措置はしなくていいと病院に伝えたらしいです。
施設ではよくききますが、病院でもそんなのあるんでしょうか?
まあどこまでを指すのかわかりませんけど。

A 回答 (5件)

そうですね、病院も長居されると利益的にマイナスにしかならないので、早めに退院してほしいのが本音です。

ましてや急性期病棟にいても何もできないので。ただ、移動できないと難しいので、そこら辺は状況見ての判断になるかとは思います。
この時間を少しでも本人にとって有意義な時間にされたほうが良いかとは思います。緩和ケアは、それこそ延命をしない、食事制限も基本的にしない、けっこう自由な病棟ですが、いま緩和ケア病棟もどこ行っても忙しないのでゆっくりは難しい事もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院はとにかく命を救うことが目的。
それに逆らうことを頼む家族、それを受け入れるかどうか?
一種の安楽死とも言えるのかも。
難しいですね。

お礼日時:2024/06/18 07:35

例えば延命措置の1つ、胃ろうですが、昔は医療行為でしたので医者か看護師しかできませんでした。

2012年より法が変わり、医者じゃなくても出来るようになりましたが、施設よりも病院での方が元々やっている行為なんです。
なので病院に言うのは普通です。

施設で「もしも」が発生したら、救急車で病院に運ばれます。
延命措置をするかしないか事前に聞いておかないと、施設職員は医者に伝えることができなくて、延命措置望んでない方に最善を尽くして延命措置しちゃうかも?
もしくは家族に同意がとれずにモタモタしている間に命尽きちゃうかも?

なので、施設にいるなら施設に伝えておく。今回みたいに病院でもしもがおきそうなら、病院に伝える。

なので普通にありますよ。
    • good
    • 0

ありますよ


例えば人工呼吸器をつければ生存はできるけど二度とベッドから起き上がれないとかありますので
それは望まないということで装着をしないとかね
    • good
    • 0

それは病院に聞くべきことでしょう。



しっかり説明してもらってください

が、もちろんあるでしょう。

むしろ良い病院ですね

何でもかんでも助けて植物人間にする病院もありますよ
    • good
    • 1

あります。

どこまでというのは、処置の話ですか?
もし、急変があっても心マすらしないということです。喉に何かつまらせても医師の判断でそのまま。が延命しないということ。

ただ、その場合、
もしそこが急性期病棟なら、緩和ケアや自宅などを勧められると思います。
急性期病棟のままはいられないと思います。急性期はあくまで治すための病棟ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それじゃあ病院にいる意味ないですね、

お礼日時:2024/06/17 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A