プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは!
我が家は2人暮らし共働きです。
時間がないので、味噌汁やスープを4人分作り起きして
次の日にも使うのですが、この時期になるとどうしても、24時間も経たないうちに白いカビが浮いてしまいます。臭いです。ウッってきます。一面菌糸状態です。今日もやっちゃいました!
口をつけた箸を突っ込んだわけでもなく・・・
早すぎません?
なんででしょう?皆さんのお家もそうですか?
解決法はといわれれば、なべを冷蔵庫に入れればいいだけのことですが、大きすぎて入れるのも大変です。
だから、冷蔵庫に入れなさい!というお叱りではなく、本当に我が家だけじゃないのか知りたいのですがよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まだ冷めてないうちに蓋をしていませんか?蓋は冷めてからしないと傷みやすいです。

湯気が出るような状態で蓋をすると蓋に水滴がついて汁にポタポタ落ちます。これがカビの繁殖を早めています。カビの大好きな湿気のある環境が整ってしまうわけです。カレーやシチューなども同じです。蓋をする時はある程度冷めて水滴が付かないようになってからです。少しずらして置くといいです。24時間は早すぎますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ここ数日試してみました。
かびません!!!24時間はもちます。
お腹も壊しません。
今までまったく逆をしていたようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 03:56

促成製造の副産物です。


昔、みそや醤油、梅干しなど多数の保存食や調味料は
長い期間をかけて作っていました。いまはその何分の一や何十分の一のハイペースで製造されます。
 これは食肉、野菜などにも言えることでハイスピードで作る分栄養も、日持ちもほんものとはかけ離れた物になっているのです。
 季節の他にこういう事情で腐るスピードは変わってきます。スローフードをすすめるいま、見直して本物のみそ、醤油を使っておいしい料理が普及するといいと思います。
 なお、冷蔵庫に入れるのが難しい点はどんぶりなどに移して冷蔵庫へ入れ、温め直すときに鍋に空ければいいですよ。うちも夫婦のみで面倒なときはそうします。冷蔵庫の棚に1カ所、とりあえずスペースと呼ぶ100円ショップのお盆が陣取っていてそこには見切り品など、一両日中に食べるものを置いています。(食べかけのおかず、漬け物など)そこがからの日に限って外食OKなどマイルールもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえずスペースっていいですねぇ~
旦那に提案してみました。
いつまで続くか怪しいですが、頑張ってみます♪
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 03:58

うちも24時間くらいおけば


腐ってくるけどなぁ。
それ、普通だと思います。

最近の家はあったかいし、
ましてこの時期、室内は22.3度を
下回りませんよ。(北国ですけど・・)
20度越えてて24時間は持たないでしょう。

冷ましてから保存なさる方もいるようですが、
私は逆で、
蓋をした状態でくらくらと煮立てたら
そのまま決して蓋を開けずに室温におきます。
鍋内に雑菌を入れないためです。
でも、この方法にしても3月までかなぁ。
桜が咲き出したら、もう絶対冷蔵保存です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが私の実家も旦那の実家も腐らないんです。
2日くらいほってるけどぜんぜん食べれます。

私もぐつぐつにしてふたを開けずに保存していました。
下記の方の方法を試したらなかなか有効でしたよ!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 04:01

確かにそろそろ、この時期あたりからはキケンですね。


味噌汁やカレー、そのた煮物系はカビにとって美味しいのでしょうか?すぐ痛みます^^;

解決法として、
・小さな鍋やほかの容器に取りおき、あら熱をとった後冷蔵庫へ。百均あたりでプラ容器を探すと良いかも?
・日に何度か(6-10時間に一度以上)火を入れ、痛まないよう心がける。
・一回の食事で、消費する分ごとつくる。
あたりでしょうか?

梅雨が近づけば、さらに痛みやすくなるはず・・。
お互い気をつけましょう^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに日に何度か火をいれると痛みが遅くなりますね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 04:03

私の味噌はご指摘のようになります。


保存温度を下げるしか方法はないです。

他には.塩を多めに入れて十分八戸うさせる(エサがなくなるので菌糸の成長が遅くなる)...等。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家だけじゃないことがわかってとっても安心しました。
家だけ変な菌が浮遊してるのではと心配だったのです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 04:08

こんにちは。


我が家も経験ありますよ。
一面菌状態にはなりませんが、腐ることはあります。
冬場はそういうこともありませんが、酷いのは春から残暑にかけてでしょうか。
多分、家の中の湿気や気温が高くて菌が繁殖すると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンションでキッチンに窓もないので室温も高く湿気もすごいかもしれません!
頑張って気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 04:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!