重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

6月いっぱいで看護師を退職しました。10月に県外に引っ越す予定です。10月まで休んで、県外に行くまでは失業手当を申請しようと思っていましたが、7月いっぱいは休んで派遣バイトなどもありかなと思いました。
ずっと働いてきて最後は有休消化すらさせてくれなかったので思う存分休もうと思いましたが、3ヶ月も休むと仕事したくなりそうだし悩んでいます。
みなさんならどうしますか??

A 回答 (2件)

私なら派遣やバイトをします。


というかしていました。長く休んでいると仕事のカンみたいなものが無くなりそうだったので。
業界も職種も全然違いましたが、良い社会勉強になりましたよ。
    • good
    • 0

次のしごとが決まってたら、


計画立てて、安心して休めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!