![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
リラックスしたり横になった時に心臓の音を強く感じたり、なんか変かも?って思うのは私だけですか?
ドクっとする感じや、なんか速くなるような感じがします。苦しさはないです。本当に寝ようと横になる時だけです。
気になり始めるとずっと気になってしまうというので、多分ずっと心臓の事考えて余計に気にしてしまってるというのはあるんですけど(T ^ T)
一応Apple Watchで計測してるデータでは不整脈は感知されておらず、心拍数も正常です。
病気と期外収縮の違いがわかりません!!ちなみに24歳女、自律神経失調症疑いです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大学病院で多くの診療科を経験した看護師です。
(専門は消化器内科ですが、他の診療科に於いても、ある程度の経験を有します。プロフ
ィールを参照してください)
心拍動音を大きく感じたり、早く感じたりするのみで、動悸や息苦し
さなど、他の発症が無ければ不整脈などを俄に疑う事は出来ません。
恐らくは、心因性による物を疑うのが妥当だと思います。例えば心臓
神経症などは心臓に何も異常が無いにも関わらず、動悸や異常な拍動
を感じると言う精神的疾患です。
期外収縮は疾患起因の物と、そうでは無いものがあり、健康な人でも
一定起こり得る物です。(無害性期外収縮と言う)
いわゆる、期外収縮は、俗に心拍の空打ち(脈飛びとも、)と言われ
その原因の一つにはストレスや自立神経の不整(失調)も挙げられま
す。
心疾患起因の期外収縮は、いわゆる病的な不整脈の事であり、自覚的
発症(動悸や息切れ、めまいなど)を伴い、発症頻度は1日で頻回に
発症し、その発症継続時間も分単位で続きます。(一瞬で終息する事
は無い)
心臓の音が異常に大きく聞こえるや、心拍数が異常に早く感じるなど
は、往々にして病気不安症や心気症の方などが訴える事が多く、貴方
の場合も、それに該当すると思います。(その場合、俄に生命に危険
が及ぶものではありません)
まさにその通りです。少しストレス発散をしたり楽しんだりすると収まりますし、病気不安症なんだろうなと思いました。大変ご丁寧にありがとうございました。(T ^ T)
No.3
- 回答日時:
毎度どーも
体のことや病気に関して結構お詳しいので元看護師をやっておられましたかね
初めましてかと思いますが、詳しくない為質問させていただいております。病気不安症の為、些細なことでも不安になってしまうのです。
ご不快にさせてしまっていたら申し訳ありませんが、そのように感じさせてしまっていたのなら申し訳ないです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
いつもお疲れ様です。
あなた様が気付いてないストレスもしくはストレスに感じるものがすごく溜まって数値に現れなくても体のSOSが出ている状態です。
あなた様の疑う病名に心当たりがあるのであれば、傷病手当など活用しながらおしごとを休まれる転職することをおすすめします。
また、同じ症状を繰り返す可能性があるので、ゆっくりでいいので予防法や回避法を見つけられるといいと思います!
焦らず自分のタイミングを大切に!
優しいお言葉をありがとうございます。確かに、現在新しい職場でストレスが溜まっているかもしれないです。少し心の休息を取ろうかなと思えました。
このようなお言葉を頂けただけでも支えです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 20代女です。 今まで期外収縮を感じて脈拍90~100 病院だと105~130だったんですが 最近は 2 2022/10/17 19:41
- がん・心臓病・脳卒中 心臓がドクっとするのを放置していいでしょうか?最近回数が増えました。 14 2022/12/12 22:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 21歳女です 一週間ほど前から、心臓が苦しいというか息が吸いづらいというか緊張している時みたいに鼓動 7 2022/12/21 17:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 心臓の痛みについて。月に2、3回ほど寝起きにたまに心臓というか心臓の周りの筋肉?が強ばっているのかと 5 2023/02/24 17:42
- ストレス 最近謎の発作が起きます。動悸・息が詰まる・意識が飛びそうになる等 6 2023/09/11 23:34
- その他(病気・怪我・症状) 高校生男子です 夜寝ている時、途中で目が覚めて中々寝付けず 仰向けで寝ていたら急に心臓がドドドドドド 3 2022/08/26 22:10
- がん・心臓病・脳卒中 6月8日(土)夜から動悸が止まらなくなり、就寝したいのに動悸が止まらずとうとう一睡も出来ませんでした 1 2024/06/11 21:29
- がん・心臓病・脳卒中 心臓なのか左胸の心臓側の下あたりがチクチクします。脈拍とは違く、不規則にチクとします。病気なのではと 11 2024/01/23 16:16
- がん・心臓病・脳卒中 急に心臓がドクン!となり 大きな違和感があります... 心臓専門の病院に行き検査をしても大きな異常は 7 2023/04/06 05:37
- がん・心臓病・脳卒中 胸、心臓の異変について。 今朝3時〜4時ごろ、胸にドンッとボールのような何かが落ちてくる感覚がして飛 10 2022/08/06 06:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
肺がんについて(検査、診断等)
がん・心臓病・脳卒中
-
パニック障害と心疾患(頻脈性不整脈)持ちの22歳です。 質問というよりは弱音文章です、すいません。
がん・心臓病・脳卒中
-
私の父は肺がんで全身に転移してるらしいです。 7年前に灰の半分を取り除きました。 よく「いつ死んでも
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
塞栓 呼び出し
がん・心臓病・脳卒中
-
5
所見の再検査
病院・検査
-
6
差額ベッド代についてです
病院・検査
-
7
従姉妹の旦那40代が、毎年きちんと健康診断受けてるのに、脳腫瘍プラス他の転移になりました。 毎年きち
がん・心臓病・脳卒中
-
8
脳梗塞の影響なのでしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
9
至急お願いします くだらないと思いますが不安とまらなくてずっと耐えてましたが、不安に潰されそうです
その他(病気・怪我・症状)
-
10
糖代謝がこんなに悪化?便潜血とは?
病院・検査
-
11
健康診断で肺に黒い影があるから呼吸器内科受診して下さいと来た
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
12
くすりをグレープフルーツジュースで飲む。
がん・心臓病・脳卒中
-
13
主人のいびき
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
14
脳梗塞の後遺症は治るんでしょうか 80代後半の祖母が脳梗塞になりました 今は右半身麻痺、喋れない(な
がん・心臓病・脳卒中
-
15
超高齢者です 高齢のため無治療です 肝臓癌 先生に余命を、告げられましたがそれもすぎて間違いではと家
がん・心臓病・脳卒中
-
16
父が脳梗塞で入院半年見込み その後は社会復帰とざっくり親から聞きました 麻痺とか言語とか聞いてないで
がん・心臓病・脳卒中
-
17
私の父は肺がんで全身に転移してるらしいです。 7年前に灰の半分を取り除きました。 よく「いつ死んでも
がん・心臓病・脳卒中
-
18
唇に黒い四角
がん・心臓病・脳卒中
-
19
胃カメラ、など、体の中の検査類って多少傷つけられたりはあるんですかね? 両親めちゃめちゃ言いますが。
病院・検査
-
20
この検査結果で、腎臓の機能は?
呼吸器・消化器・循環器の病気
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心臓を刺すとき
-
ペースメーカーの人の最期はど...
-
二の腕のあたりの太い血管がド...
-
驚くことは本当に心臓に悪い?
-
心臓の線の三本のうち一本切れ...
-
即死とされている頭と心臓、銃...
-
生きてる人間に心臓マッサージ...
-
パニック障害で心臓がすぐ頻脈...
-
前から胸痛があって1ヶ月ほど前...
-
房室接合部調律とは
-
心臓がかゆい
-
自慰(オナニー)後の内臓の痛...
-
「反時計方向回転」とは何ですか?
-
心臓を強くする方法。
-
手にトゲが刺さって残ったまま...
-
寝るときに体が揺れているよう...
-
物音が早く聞こえるときがある
-
首吊りで 非定型で気道塞がず、...
-
ペースメーカーを入れてもエレ...
-
脈拍数を下げるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報