
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
If you could, go for it.
※: Calculated with wxMaxima.
wxMaxima:
https://maxima.sourceforge.io
You had better make sure whether your calculation is O.K. or not by using software like Maxima.

No.2
- 回答日時:
それでいいですよ。
複素積分を十分解っているならね。
∫ e^(i(n+1)θ) dθ = 1/(i(n+1)) e^(i(n+1)θ) + C ;Cは定数
= -i/(n+1) e^(i(n+1)θ) + C.
です。
e^(i(n+1)θ) は、θ∈複素数 の全域で正則なので、
一価正則な原始関数を持つ。それが ∫ e^(i(n+1)θ) dθ です。
コーシーの積分定理と留数定理くらいを理解しているのなら、
そうやってかまわないでしょう。
∫ e^(i(n+1)θ) dθ = ∫{ cos((n+1)θ) + i sin((n+1)θ) }dθ
= ∫ cos((n+1)θ) dθ + i ∫ sin((n+1)θ) dθ
= ...
という迂遠な書き方は、ひょっとしたら、
θ が実変数という背景があって、積分を実積分だけで済まそうとしている
のかもしれません。複素積分がよく解ってない相手に対しては
そういう配慮もアリかなあとは思います。
じゃあ、十分りかいしてなかたからだめだ :(
留数定理はここでは関係ないともうけど、
θ が実変数という背景があって はたしかにこれはキャンパスゼミの複素関数の積分p160だからその後を読むとそのとおりだと思いました。
英治くんはほんとにあたまがいいね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せる 5 2023/01/26 00:36
- 物理学 物理の問題です。 1 2022/12/20 23:04
- 物理学 「次式で与えられる1次元の波動関数ψ(x,t)が自由電子のシュレディンガー方程式を満たすことを確かめ 2 2023/03/08 12:33
- 数学 1/sin^2xと1/tan^2xの微分の答えが同じになってしまう件について 2 2023/12/09 17:42
- 数学 ∫1/sinxdxの不定積分で 分母・分子にsinxをかけると ∫sinx/sin^2xdx =∫s 3 2023/09/24 23:03
- 数学 数学の質問です。 円に内接する四角形ABCD において, AB=2, BC = 1, CD = 3, 3 2023/04/18 18:28
- 数学 sinA+sinBは、A=(α+β),B=(α-β)と置き換えて sin(α+β)=sinαcosβ 2 2022/08/23 08:06
- 数学 この重積分の問題が分かりません。 次の重積分を求めよ。 I= ∬ √(9a^2-x^2-y^2/4) 1 2022/08/14 13:00
- 物理学 大学入試物理の問題です 2 2023/11/20 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今ってプログラミング言語は何が中心?
C言語・C++・C#
-
プログラミング言語についてc++に空白あると同じ文字を再度繰り返して処理しないといけないので2倍動作
C言語・C++・C#
-
2つほどお聞きしたいことがあり、答えてもらえると助かります。 1つ目は、チャットGPTにあらかじめ、
C言語・C++・C#
-
-
4
パソコン
C言語・C++・C#
-
5
どうして+3
C言語・C++・C#
-
6
c++の勉強方法を教えてくださいプログラミングをやった事がなく1から勉強を始めようと思います1日1時
C言語・C++・C#
-
7
プログラミング言語でアプリやゲームweb制作をしようと思っております。色んなプログラミング言語がある
C言語・C++・C#
-
8
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
9
C# で 数式文字列処理を処理する方法
C言語・C++・C#
-
10
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
11
DNCL(共テ用プログラミング言語)について 写真の(12)のプログラムにおいて、解説によると(12
C言語・C++・C#
-
12
あってる
C言語・C++・C#
-
13
プログラミングc++を全く分からない状態から習得するまでどれくらいかかりますか?なぜ難しいと言われて
C言語・C++・C#
-
14
AtCoderABC135の問題Cについて
C言語・C++・C#
-
15
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
16
C言語の関数のextern宣言
C言語・C++・C#
-
17
プログラミング言語について
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
JIT適用PHP8はJavaサーブレットより処理速度は早く、現在の全Webアプリ内で最速でしょうか?
C言語・C++・C#
-
19
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
20
hostファイル
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
△ABCにおいてAB=4、BC=6、CA=5...
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
加法定理
-
弓形の高さ
-
複素数の問題です
-
この和積の公式の利用ですがcos...
-
すごく緊急です!わかる方お願...
-
cos(2/5)πの値は?
-
0≦x≦180°で f(x)=√3sinx+2cos...
-
対角線の積
-
力の合成計算。
-
積分の問題です
-
弧度法について教えてください...
-
三角関数
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
同値性の崩壊
-
重積分を求める問題です。 cos(...
-
自然対数eは何に使えるのですか...
-
【数学】コサインシータって何...
-
三角比の問題です 1+tan ^2θ=1/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
△ABCにおいてAB=4、BC=6、CA=5...
-
【数学】コサインシータって何...
-
cos(2/5)πの値は?
-
加法定理の問題
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
三角関数で、
-
高校数学 三角関数
-
cos2θ−3cosθ+ 2≧0の不等式を解...
-
正十二面体の隣接面が成す角度?
-
加法定理
-
cos40°の値を求めています。
-
1/ a + bcosx (a,b>0)の 不定積...
-
楕円錐の、斜め断面は、円?
-
X5乗-1=0 の因数分解の仕方...
-
二等辺三角形においての余弦定...
-
数学の質問です。 円に内接する...
-
複素数平面の問題なのですが
おすすめ情報