この人頭いいなと思ったエピソード

精神科の診察で何を話せばいいのか分からない

閲覧いただきありがとうございます。

私は知的障害とうつ病で、今の精神科に2年程通院しています。

ですが、2年たってもいつもどんな話をすればいいのか分かりません。

主治医の先生からの質問はテンプレートで、体調はどうか、食事はとれているか、よく眠れているか、しか聞かれません。

私は暗い性格で話を広げられないため、2分くらいでいつも診察が終わります。

たまに他の患者さんで10分くらい診察してもらっている方もいますが、皆さんはどんな事を話しているのですか?

すみません、教えてください。

A 回答 (5件)

私は診察前にスマホのメモ帳アプリに大体話したいことをピンポイントにまとめてあります。


それを見て先生と話をしています。
以前はワードで文章をまとめて書いて印刷して渡したこともあります。
事前に話したいことをまとめておくといいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

ご回答いただきありがとうございます。

メモしておく事は良いですね。

実践してみます!

お礼日時:2024/08/06 05:52

医師の問診は状態を確認するだけです。



多くの人が誤解していますが、医師との会話で病気がよくなることは、病理学的にありえません。なので紋切り型の診察が10分に伸びたところで、貴方の心の苦しさに変化はありません。多くの人が誤解していますが、精神科医は器質疾患としての脳内物質のバランスを治療する場所であり、お悩み相談所ではありません。

話し相手になって、患者の認知の歪みを正したり、寛解のためのアドバイスをするのはカウンセラーの仕事です。あまり診察での会話の量を気にしても意味がないです。薬をしっかり服用して、心を休めるように心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ご回答いただきありがとうございます。

そうなのですね。

話を聞いてもらうのはカウンセラーさんの役割なんですね。

薬はしっかり服用します。

お礼日時:2024/08/06 10:30

先生から聞かれている項目を答えれば、よいかと思います。


早く終わるということは、少なくとも悪いことにはなっていないのでOKだと思います。

もし、あなたが薬の変更をしたい、ライフスタイルを変えたいのであれば
事前にメモに書き出して、読みながら伝えればよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ご回答いただきありがとうございます。

そうですね…悪くなっていないという事なのですね。

メモ書き試してみます。

お礼日時:2024/08/06 08:33

前回診察から変わったこと、薬について、ぐらいです。


3分ないですね。
そんなものですよ。
病状が悪くなると診察は長めになります。
別に何もない時は話しないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ご回答いただきありがとうございます。

そうですよね…そんなものですよね。

あまりネガティブに考えずに診察を受けようと思います。

お礼日時:2024/08/06 07:09

基本的には、その時点の病状を話すだけですけれども、処方されている薬の効果に不満があったりしたらSSRIよりもSNRIの方が良いと思うと進言したりしていますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただきありがとうございます。

そうですね…薬の変更してもらいたいと話し出すのもありですよね。

ですが、中々言い出しにくくて…

とりあえず話したい事はメモしてみます。

お礼日時:2024/08/06 05:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A