![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
CO2に関しては、100歩譲ってハイブリッドエンジンが妥協点。
水素エンジンは既存のエンジン技術を活かせるという巨大な利点がある。
BEVは、充電時間が無駄で充電インフラ自体がガソリンスタンドとは共存し得ないという巨大な無駄がある。また、海外のEVは爆発炎上消火困難。国産EVはまだ高価過ぎる。
EV製造・運用 自体がCO2削減にはならない。仮にCO2を削減したところで夏場に都市のコンクリートに蓄積する熱は解決不能である。つまり涼しくはならないのでCO2に関わる議論は無駄そのものである。
No.11
- 回答日時:
なんであろうが電気は必要。
電池と違ってエネルギー保存効率やタイミングに左右されないから、方法の一つとして模索されている。エネルギーチャージの時間は充電より短い。運行可能距離は短い。まだリチウムイオン電池一択という状況ではないから、色々試す意義はある。一刻も早くルール変更したいドイツとか中国にしてみれば、都合は悪いかも。
No.10
- 回答日時:
雨や曇りの日には、太陽電池は使いにくくなります。
現在の電池技術を見ると、リチウムイオン電池の方が優れていると思います。さらに、リチウムイオン電池は革新を続けており、その寿命と効率は向上し続けています。 私の理解する限り、BSLBATT ( https://www.lithiumforkliftbattery.com/ ) リチウムイオン電池は優れた性能を持っています。当社の商用電気自動車に使用されるリチウムイオン電池はBSLBATTによってカスタマイズされており、車両の運用コストを削減します。No.7
- 回答日時:
作った電気をそのまま使うデメリット(安定しない、単位時間あたりの量が足りないケースが多い)を無しにするために別のものに貯蔵したい
水素は比較的安価にエネルギー貯蔵できる
No.6
- 回答日時:
電気は製造即消費です。
保存には電池が必要です。水素は余った電力で作れば貯蔵ができます。いわば電池の代わりです。効率悪いのは余剰電力を使わないよりははるかにマシです。電力にするだけでなく、水素エンジンの燃料として使えます。世界中で使われています。アメリカなどの大型トラックは水素が燃料です。日本が遅れているだけで水素時代はスタートしています。トラックの電池車ではまったく実用ではありません。
電池は化学電池がありますがリチウムイオン電池が代表的です。発火危険もあり高価寿命短い効率悪い。位置エネルギー電池、揚水ダム発電、がありますがやはり効率の問題は避けられません。
ソーラー電池車は実用にはなりません。屋根に付けたソーラーパネルで充電している間は走行できません。自動車の屋根だけのソーラーパネルのエネルギーでは自家用車であれば何か月も日向に置き走る距離は僅か。
No.5
- 回答日時:
今の日本は燃料電池よりも水素そのものを動力源にする水素エンジンに力を入れています。
ガソリンや天然ガスの代わりに水素を燃焼させて動力源とすることで、従来あるガソリンエンジンの技術を捨てなくてもいいので、技術的な人材を無駄にしないで済むからです。
またEVでは利用できる温度に制限があり、極寒の地では起動すらできない欠点があります。
エンジンであればスターター部分だけを暖めれば始動できるので、寒冷地でも気にせず利用できます。
No.4
- 回答日時:
通常は化石燃料から水素を作るのでCO2を排出するのに変わりありませんが、CO2排出量の話なので、水から作るクリーン水素のことについて記載します。
まず、前提として電気を貯めるのが難しいということがあります。
蓄電池に充電すればいいじゃないかと考えますが、大量の電気を貯めるには大量の電池が必要となり、とても現実的ではありません。
そのため、電気をそのまま貯めるのではなく、位置エネルギーの形で貯める施設として、水力発電所があります。
電気で水を持ち上げ、水を落とす力で発電します。
これも非常に効率が悪いわけですが、夜間の余剰電力を使うことで、すでに実用化されています。
この、電気を貯める手段の一つとして水素が利用できます。
電気で水素を作って貯蔵や運搬をし、別の時間・場所でエネルギーを取り出します。
将来的には、都市ガスの代わりに、パイプで水素が各家庭に届けられるようになるかも知れません。
また、水素を作るのに電気を使わない方法が研究されています。
電気の代わりに光(太陽光)と触媒を使い、水から水素を取り出します。
太陽光発電で作った電気を使って水から水素を作るより、触媒を使って水から水素を作るほうが効率が良くなる可能性があり、現在研究されています。
No.3
- 回答日時:
自然の力で電気を作り水素を作る。
それをエネルギーにして様々な動力燃料に使う。
グリーン=水力発電、風力、地熱、太陽を利用した発電は実現してます。
それを使って水素を作ろうじゃないかと言う事です。
油を買わないので、貿易赤字が減ります。
資源の無い貧しい日本から離脱も考えてる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが合併しましたが、将来の開発費をお互い出しあって安くするためだと 2 2023/05/30 19:52
- その他(車) EVと燃料電池のハイブリッド型自動車は便利と思いますか。 EVは、内部電池に充電して、その電力で走り 10 2022/11/30 19:10
- 環境・エネルギー資源 こういう瓦斯火力発電はどうか? 1 2023/07/14 08:41
- 環境学・エコロジー EV車って本当に省エネルギーなのですか 4 2023/05/17 18:30
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- その他(車) 燃料電池車と、水素エンジン車では、どちらが効率が良いのですか。 使う水素量に対し、得られる力。 力率 1 2023/01/20 01:43
- その他(車) 燃料電池車と、水素エンジン車では、どちらが効率が良いのですか。 使う水素量に対し、得られる力。 力率 2 2023/01/20 06:49
- その他(車) 水素エンジン車・燃料電池車・電気自動車 5 2023/06/22 20:29
- 工学 ヒートぽんぷ の可能性についてです ? / 6 2023/03/03 13:23
- 環境・エネルギー資源 2040年、6倍、水素供給量。 3 2023/04/09 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
立憲民主党の議員さんたちって、誰かの悪口を言わなければ生きられない人たちなのかな?
政治
-
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
-
知的レベルが低いと言われてなぜ反論しなかったのか?
政治
-
-
4
日本中に太陽光や風力発電の鉄クズを作って何をしたいのか?
環境・エネルギー資源
-
5
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
6
増税に次ぐ増税や、新しい省庁を作っても成果がでないことなど、政治家が責任を問われますが……
政治
-
7
学校なんて
教育・文化
-
8
尖閣諸島は中国の領土ですか?
医療・安全
-
9
韓国人って優しい人多くないですか? 韓国旅行に行った際、日本語で客寄せしたり接客してくれたりするし、
メディア・マスコミ
-
10
領空侵犯の
戦争・テロ・デモ
-
11
ユニクロの柳井正さんのこのままでは日本は滅びるは、正しいですか? > 柳井理事長 「労働力だけじゃな
経済
-
12
経済にド素人の理系ですが、日本人の給料が上がらないとか、日本の生産性が低いとかって……
経済
-
13
自民党は増税ばかりで 一切歳出改革をしないのは何故ですか? 医療費や公共事業など 無駄ばかりです オ
政治
-
14
EVの充電電気代はガソリン車のガソリン代より高い?
環境・エネルギー資源
-
15
地球温暖化の人為仮説は本当なのか嘘なのか
環境・エネルギー資源
-
16
結局れいわ新選組の山本太郎の言う通りだったのではないでしょうか?【福島原発事故】
環境・エネルギー資源
-
17
立民の支持率が半減した。どうしてしまったんです? 7月の各党の支持率です。 「自民党」が28.4%、
政治
-
18
原発反対
環境・エネルギー資源
-
19
日本人は円安になって海外旅行に行けなくなったというような記事が最近散見されますが、日本人の旅券(パス
その他(海外)
-
20
現金支払い派ってやっぱ頭が悪いのでしょうか?
経済
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン自動車での体への健康...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
太陽光発電が10年経過した後の...
-
瀬戸内海で原発が事故を起こす...
-
原発の有無
-
電力会社は、原発を止めたがっ...
-
日本において、一戸建ての屋根...
-
福島原発処理水の海洋放出の責...
-
エコキュートって
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
太陽光発電について 新築で太陽...
-
原子力発電所の再稼働と周辺住...
-
なんで四国に停電しているので...
-
トランプが大統領になったので...
-
核燃料サイクルにアメリカは関...
-
結局れいわ新選組の山本太郎の...
-
ガソリンの枯渇年数
-
車を持たない人は排気ガスを出...
-
トランプ大統領就任により米国...
-
日本が脱原発すると、日本の立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
高圧ガスボンベ保管方法
-
水素について
-
ギガトン級の水爆
-
アンモニア燃料 地球温暖化への...
-
煙突からFire~!
-
「今後の車社会の未来ついて」の...
-
水素とプロパンガスボンベ
-
トリチウム汚染された水は煮沸...
-
ニカドとニッケル水素の違い...
-
グリーン水素推進論者?
-
メタンガスの爆発とわかる理由...
-
軽油に灯油を混ぜるメリット
-
FFストーブが大きな音を立てて...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
なぜいじめる人は嫉妬深い人が...
-
人間の体が電気を通すのはなぜ
-
ゴミについて
-
ディーゼルエンジン発電機の出...
-
二酸化炭素濃度を表すppm or pp...
おすすめ情報