
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「エビデンスが無い」と回答している方がいますが、エビデンスはありますね↓
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/201305 …
以下はAIによる回答の概要です↓
夫婦喧嘩は、子どもにさまざまな影響を与える可能性があります。特に、脳の部位に影響を及ぼす可能性があり、次のようなことが考えられます。
海馬や扁桃体などの情緒や記憶を司る部位が萎縮する可能性があるため、気分が安定しにくくなる可能性がある。
視覚を司る後頭部の視覚野が萎縮する可能性があるため、学習能力や記憶力が低下する可能性がある。
舌状回という部位の容積が小さくなる可能性がある。言葉によるDVの方が身体的なDVよりもダメージが大きい可能性がある。
また、夫婦喧嘩を目の当たりにすることで、恐怖心や無力感などの感情が引き起こされる可能性があり、次のような影響も考えられます。
うつ病の傾向が高まる可能性がある
IQが低くなる傾向にある可能性がある
自己否定する気持ちが生まれてしまう可能性がある
恋愛願望や結婚願望がなくなってしまう可能性がある
夫婦喧嘩は言葉のわからない赤ちゃんにも届いており、子どもにとってトラウマになる可能性があります。
No.3
- 回答日時:
脳は萎縮しません。
年齢相応に身につけるべき色々なことが身につかなくなるのです。そこから現実に対する問題が発生するのです。両親のケンカが絶えないなら、その子供は、安心な状態で日々を過ごせません。そうするとちょっとした事でも緊張するようになります。同時に、言葉を弾圧されていますので、言葉の意味を正しく理解でき無くなります。
言葉の意味をいい加減に解釈していると現実の社会と解離現象が発生します。その解離したままで過ごすと、社会からドロップアウトします。
ご質問の夫婦喧嘩の暴言を子供が聞くと、子供自体のいいたい言葉を失うようになってしまいます。従いまして年齢相応の言葉の意味がよく分からないままに成長するので問題有りなのです。
決して脳が萎縮するのではありません。言葉に対するただしイメージが卯様に浮かばなくなるのです。専門家で脳が萎縮するという様に間違ったことを教えている人もあります。萎縮の意味は、脳の働きが悪くなる。と、言う意味だとおいます。
No.2
- 回答日時:
支援学校教員です。
脳が萎縮すると言うエビデンスはありませんが、過度な夫婦喧嘩の元に育った子どもに、ADHDに似た症状を示す子どもがいます。
IQが低下するのではなく、コミュニケーション障害を示すと言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 遺伝と養育環境(親の子育て)は、どっちの方が人生に、影響を与えるのかという質問です。 1 2024/05/31 18:23
- 夫婦 旦那の過去の暴力について。 結婚11年目の主婦です。 子供もいます。 旦那が11年の間に、過去に夫婦 5 2022/08/26 01:00
- 父親・母親 私の父はイライラしたらすぐ手が出る人で、夫婦喧嘩になると母の髪の毛を引っ張ったり蹴飛ばしたりしていて 7 2023/04/29 00:26
- 父親・母親 夫婦喧嘩 父と母の夫婦喧嘩がつらいです。全て父が問題です。(長文です) 父は少し横暴な性格ではありま 3 2022/10/07 23:53
- 親戚 義両親に夫の愚痴を零したことで嫌われてしまいました。 夫が その頃DV紛いなこと、何通も支払いの督促 2 2023/10/06 07:45
- 夫婦 夫婦カウンセリングについて 8 2023/05/04 06:18
- 夫婦 夫婦喧嘩のたびに発狂して、人格否定な言葉を言う妻について 50歳夫婦で子供とまだ同居しています。 若 9 2023/05/20 16:33
- その他(メンタルヘルス) 体罰で育った人のメンタル、身体の不調について 5 2024/02/16 21:26
- 夫婦 喧嘩の時の夫の言葉 12 2023/10/30 21:48
- 夫婦 夫婦喧嘩し、旦那が家から出て行き、朝方帰宅。 悪いと思いながらも、財布とケータイを見ると セミハード 10 2023/02/28 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家庭環境が複雑だったり毒親育ちだと、十中八九次男次女より長男長女のほうが社不になる率高いのはなぜ
その他(家族・家庭)
-
外面の良い毒親って1人暮らしが向いているんでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
-
-
4
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
5
年齢と共に…
高齢者・シニア
-
6
男の人が愛人を作ったり、浮気をするのって大体体目当てだと思います。 中でも愛人って家の家賃やら生活面
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
離婚したら娘は傷つくでしょうか?
離婚・親族
-
8
親が老いていくのが怖くてたまりません。 私は大学4年です。母親は55歳、父親は59歳です。 今は大学
父親・母親
-
9
女子アナって、優しい子たちが多いけど、何でそんなにいい子に育ったの?
アナウンサー
-
10
29歳で子供が3人いる主婦です。 子供は幼稚園と小学生で、よく平日のお昼にランチに行ったりお友達と岩
父親・母親
-
11
夫からセカンドパートナーをすすめられました
夫婦
-
12
死への恐怖が極端に強いです。 病気でしょうか? こんにちは、24歳女です。 死への恐怖が極端に強いで
不安障害・適応障害・パニック障害
-
13
はじめまして。高校1年生の女子です。 私は物心ついた時から親に大切にされた記憶がありません。5つ上の
父親・母親
-
14
彼に家柄を伝えたら
父親・母親
-
15
夫の存在"って、正直なんなのですか? 苦楽を共に分かち合って暮らすことなのでしょうか? 現役の妻も"
夫婦
-
16
摂食障害の嘔吐について 長いこと摂食障害と付き合ってきて、病院にも行ったり、良くなったり悪くなったり
その他(メンタルヘルス)
-
17
父親が私の話に対して、「違う!」と言って取り合いません。 父は私の全ての話に対して「違う!」とキッパ
その他(家族・家庭)
-
18
自分の父親について
父親・母親
-
19
休学をするか悩んでいます。
学校
-
20
摂食障害になったり、精神的に自立出来なかったり、人に依存する人は、幼少期に親に愛情を貰っていなかった
その他(メンタルヘルス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーが好きすぎて毎日して...
-
フィモーラで動画編集をするた...
-
飲み会行って損したなーとか盛...
-
筋トレとオナ禁について ズバリ...
-
運動すると食欲増して食べてし...
-
結婚生活ってストレスたまりま...
-
モラハラ夫から明日逃げます
-
モラハラの末路は孤立するか?
-
高校生女子です。最近甘えたい...
-
とても精神的に長期的に重圧が...
-
恋人と会えない時の性欲
-
一緒にいる間たばこを吸わない...
-
好きな女性に癒しが欲しいって...
-
アドバイスください。 彼にスト...
-
仕事で受けるストレスを恋人に...
-
写真を黒く塗りつぶしたり、切...
-
父が毎日、350mlの缶ビールや缶...
-
彼女が鬱っぽい時の対応
-
「負の解消」「不の解消」それ...
-
インターネット(SNS)で好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーが好きすぎて毎日して...
-
モラハラ夫から明日逃げます
-
フィモーラで動画編集をするた...
-
不良セクタの有無をチェックす...
-
子どものストレスが両親の不仲...
-
モラハラの末路は孤立するか?
-
友人、友人の親、両親、親戚、...
-
テスタが初期は吐きながらやっ...
-
ダイエット中に好きなものを週...
-
モラハラって結婚するまで気が...
-
結婚生活ってストレスたまりま...
-
モラハラをした人のその後は
-
毒舌とモラハラ 教えてください...
-
人生、お金、表情豊か(ストレ...
-
イケメンにモラハラやDVが多い...
-
私はストレスマネジメントの一...
-
実家暮らし、大学1年生女子で...
-
夫は喧嘩をすると2、3ヶ月も...
-
自分がモラハラの加害者かもし...
-
軽い気持ちで行きたい
おすすめ情報