
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
母の味付けはもともと濃かったので、濃い味付けに抵抗ありません。
ただ、最近のは油濃くなっていってこれは抵抗がありますが、自分が歳をとったせいだとおもいます。
最近の飲食店などの濃い味付けは別な意味で濃い味付けなんです。
No.4
- 回答日時:
基本的に思います。
なのでラーメン屋で味調整を聞いてくるところではだいたい「薄め」を注文します。コンビニ弁当は最近買ってないけど基本的にそうですね。だから買わなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地域研究 「関西は薄口」について、実証的調査研究を教えてください。 5 2023/04/18 14:09
- 食べ物・食材 最近旦那が料理の事で文句ばかり言ってきてイライラします。 1.味付け濃いこんなの食えない 2.おかず 29 2024/06/20 08:35
- 飲食店・レストラン 焼肉キングのうどんがめっちゃしょっぱかったです。 子供用が食べないので味見をしたらあまりにもしょっぱ 1 2023/04/09 03:44
- 飲食店・レストラン 最近の飲食店、味濃くありませんか? 2 2023/05/27 19:17
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーの惣菜やファミレス 外食は 味が濃くて 食べ続けたら 病気になりますよね! このようなことは 5 2023/01/28 14:44
- 食べ物・食材 料理の味付け濃い人って自分で分からないんですか? 9 2023/10/20 14:31
- レシピ・食事 金欠で以下の材料で20日間『昼,夜』過ごさなくてはなりません。レシピ考案お願いします【米はたくさんあ 4 2023/05/29 15:49
- その他(料理・グルメ) デパ地下などにあるまつおか(名古屋市)の惣菜・弁当は好きですか? 全体的に味付けが濃くて苦手です。 3 2022/11/21 17:13
- その他(健康・美容・ファッション) 私は凄く薄味が好きです なので私の好みで料理を作ると半数以上の人に味がしないと言われ少数の人に味薄め 7 2023/11/23 17:09
- レシピ・食事 濃厚つけ麺の付けダレ作り。 5 2023/04/01 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
食事のドレスコードについて ドレスコード記載欄に「過度な香水はご遠慮ください」という記載しかありませ
飲食店・レストラン
-
コバエが止まった料理食べて平気ですか?
飲食店・レストラン
-
-
4
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
5
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
6
料理で例えばステーキならレア 玉子料理で言う半熟だとか一部では半生がありがたがる風潮が存在しますが何
レシピ・食事
-
7
ピラフ、チャーハンて同じじゃないんですか?
ファミレス・ファーストフード
-
8
大盛と普通盛りが同じ値段っていうのは納得いかなくないですか?
飲食店・レストラン
-
9
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
10
おすすめの夏料理を教えてください。
料理教室
-
11
お店でレジ担当の女性の方に お釣りの渡し方で、、、
飲食店・レストラン
-
12
若い女性お釣りを渡されました
飲食店・レストラン
-
13
皆さんの好きなごはんのお供ベスト3を教えてください。 誰でも出来る簡単なのでお願いします。
食べ物・食材
-
14
蕎麦屋のメニュー
飲食店・レストラン
-
15
東京の飲食店は何でもあるけど地方のとれたてに比べると浅いと言うのは本当ですかよろしくお願いしますm(
飲食店・レストラン
-
16
ベテラン主婦のみなさん、料理や食事が終わったら、すぐに洗い物をやってしまいますか? 「すぐ洗う」とい
食器・キッチン用品
-
17
かつお節と味の素について 沼やマグマといったダイエット食を作ろうとしているのですが、 レシピのかつお
レシピ・食事
-
18
電源タップの口数が足らずどうしようか迷っています。何かオススメとかないでしょうか? 今考えてるのは画
DIY・エクステリア
-
19
サブウェイでスムーズに注文出来ないパニクる焦る人がいると聞き驚き。 家の70代の婆ちゃんでも 先日サ
ファミレス・ファーストフード
-
20
おこめがない!
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家のネズミってどんな形で...
-
すき家 24時間営業をやめるそう...
-
大阪王将の餃子って美味しいと...
-
ド底辺チェーン飲食店といえば...
-
コラボ料理が出るお店を予約し...
-
どうやってすき家の味噌汁にネ...
-
どうして異物混入がよくあるの...
-
なんかラーメン屋で二人の大人...
-
くら寿司のイメージは?
-
食べログの予約って意味ありま...
-
ラーメン屋のカウンター席で、 ...
-
イタリアンレストランでバイト...
-
バーミヤンって人気ある?
-
不味い中華料理屋を食べた事が...
-
すき家の味噌汁ネズミ混入事件...
-
ご飯おかわり自由の飲食店って...
-
飲食店で、ご飯大盛り無料とご...
-
鰻の成瀬 って美味しいですか?...
-
飲食店って不潔なの?
-
高級レストランについて。 以前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べログの予約って意味ありま...
-
今日、ラーメン屋で昼食を取り...
-
サブウェイは、何故繁盛しない...
-
わたしは27歳で1人でラーメン屋...
-
回転寿司で送別会をやるんです...
-
「マックで食べてたら店員が床...
-
今日、サイゼリヤで食事してい...
-
不味い中華料理屋を食べた事が...
-
ラーメンはどこの店が美味しい...
-
なか卯ってあんまり見かけなく...
-
サイゼリヤ全般、メニューの量...
-
スーパーや飲食店で、値段もそ...
-
焼肉食べ放題はなぜ生まれて普...
-
女子が一人で回転寿司に行くの...
-
みなさんは、すき家が一時的閉...
-
ラーメン店の店主はなぜ威張っ...
-
サイゼリヤって店舗によってピ...
-
日本人は、飲食店の店員に求め...
-
みなさんの好きな飲食チェーン...
-
レベルの違う料理を作る人はど...
おすすめ情報