![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現在雇用保険加入に満たない条件で働いていて、他に雇用保険加入条件を満たすところを探したいということであれば新たに求職の申し込みをして求職活動しながら手当をもらうことは可能ですが、遡及して手続きはできません。
また、今の仕事を継続しながらの求職活動もできますがそこで働いた分は申告し場合によっては手当の減額や働いた日は手当なしとなることがあります。
既回答にあるように仕事につけば何でもかんでも手当申請できなくなる訳ではありませんが、ケースにより内容は変わってきます。きちんとハローワークで確認し説明を受けるほうがいいかと思います。
回答ありがとうございます。
実は質問文には書きませんでしたが、近々現職を退職し、専門職の時短勤務で新しく仕事をすることになりそうです。
そこが週20時間どころか10時間もないようなので、それだけでは生活が不安だなぁと考えたところが事の発端です。
この場合は、現職も転職先も雇用保険加入しないため、兼業(副業)として求職活動をしながら受給できたら良いなと考えました。
やはりハローワークに出向いて相談するのが良さそうですね!
No.3
- 回答日時:
失業保険とは会社を辞めたことで
仕事を失ってお金が入らない。
そこでお金を得られるまでの繋ぎ資金です。
私が勤めていた当時は半年会社に居れば、
役所が毎月、金をくれた。
半年分です。
あなたはパートで収入を得ていますね。
そこで収入を得ていることが何か気にかかるなあ。
その場合はここより、役所に行きましょう。
労働基準局とかそういうことを
司る役所へね。
そのほうがもっと細かいこと分かると思うよ。
とりあえず、次のコーナーを熟読してください。
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/52/ …
回答ありがとうございます。
〉〉〉半年会社に居れば、役所が毎月、金をくれた。半年分です。
とのことで、なんだかお得な制度があるのですね!
週20時間未満のパートをしながら申請という、たぶん一般的な需給の仕方とは逆のパターンになり、気になりました。
確かに労働基準局とかそういうことを司る役所に出向き教えてもらうのが良さそうですね!
No.2
- 回答日時:
失礼しました、既に就職しているのなら受けられません。
再就職手当も受けられますが、その手続きをして7日間後に内定した時のみ。
一か月間は職安紹介の企業のみです。
回答ありがとうございます。
受給しながらでも、週20時間未満なら働けるという記述があったので、逆のパターン(週20時間未満で働きながら申請すること)はできるのかな?と思い質問した次第です。
ちなみに申請はしていませんが、1度ハロワでネットで見かけたお仕事について照会したことはありました。
募集期間が過ぎ応募できなかったのですが。
申請していないから一カ月間の職安紹介企業に含まれないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
遡って請求とかはないです。
失業保険は一年の内に貰わないといけません。あまりに受給開始期間が遅いと貰いきる前に受給終了になりますので注意が必要です。
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insur …
必要書類
・雇用保険被保険者証と雇用保険被保険者離職票(-1、2)
・本人確認書類:マイナンバーカードや運転免許証・保険証等
↑前の勤務先より送付
・写真3cm✖2.4cm二枚
・振込口座用確認用通帳かキャッシュカード
上記必要書類を持って住所管轄の職安へ行きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 自己都合退職後半年留学 失業保険について 1 2023/11/25 23:01
- その他(お金・保険・資産運用) 正社員退職後、パートで働いた場合の失業保険について 失業保険をもらっている方、もらっていた方に質問で 3 2023/08/21 13:56
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 5月15日で3年間正社員で勤務した職場を退職予定なのですが、自身来年の 5 2023/05/07 21:50
- 雇用保険 失業保険について。 失業保険は申請しなければ貰える金額も変わりますか? 例えば、 ①A会社を2年働い 3 2023/04/22 19:46
- その他(お金・保険・資産運用) 育児休業給付金についてです。 2 2023/01/25 00:20
- 退職・失業・リストラ 失業保険についてです。 勤続20年務めた会社から、 新しく入社した会社を 試用期間の3ヶ月で 解雇に 2 2023/09/11 13:12
- 雇用保険 自己都合退職 失業保険 制限期間が「2カ月間」から「1カ月間」に短縮? 2025年4月1日から 1 2024/07/15 21:04
- 雇用保険 就業促進定着手当がもらえるかについて。 ある企業に入社して再就職手当をもらいました。 その企業への入 1 2023/12/29 23:26
- 就職・退職 退職後の手続きの順番について 詳しい方教えて下さい! 今年の12月末に退職予定です 婚約中の彼の元へ 1 2023/09/07 05:07
- 会社・職場 前会社が雇用保険非加入 5 2023/04/26 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
パワハラで、解雇まで追いつめた上司と経営者が憎くてたまりません。 事が起きて2週間くらいですが、かな
会社・職場
-
至急です! 知り合いの会社で働くことになりました。しかし、まずそこの親会社で研修という形になり出向に
会社・職場
-
先日アルバイト先の店長から以前帰省の為希望休をとり休んだことを取り上げられて自主退職を勧められました
退職・失業・リストラ
-
-
4
会社を辞めようと思ってます。
転職
-
5
ハローワークはブラック企業しか求人がないのは本当ですか?
ハローワーク・職業安定所
-
6
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
7
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
8
仕事に行くのが嫌すぎて当日欠勤を繰り返してしまうのですがどうすれば直せますか? 何か案があれば教えて
会社・職場
-
9
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
10
どうしても契約終了前に退職したいです
正社員
-
11
フリーランスで何が悪い?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
12
バイトを辞めたいとメッセージを送ったら、既読無視されて、話が勝手に進んでいます… 文書がごちゃごちゃ
会社・職場
-
13
家庭の事情でバイト採用辞退することに決めたのですが、採用辞退の電話を担当者様に何回かかけたのですが、
アルバイト・パート
-
14
いつもすぐ辞めてしまう派遣さんについて。 私20代♀は会社で正社員をしています。 私の部署に派遣社員
会社・職場
-
15
昼休み中の帰宅
会社・職場
-
16
パワハラかどうかわからないため、知恵をおかしください。 上司と面談の際に、今後この仕事をおりたいとお
会社・職場
-
17
昇給率について
ハローワーク・職業安定所
-
18
派遣から直接雇用 後悔
派遣社員・契約社員
-
19
国民健康保険に加入する必要性。
健康保険
-
20
新卒採用に関しての興味や疑問点 以下について、1つだけでも構いませんので、意見など教えていただけない
新卒・第二新卒
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大変まずい状況になりました 最...
-
【緊急】教えてgoo利用者様へ真...
-
退職者が続いた為、役職者に仕...
-
清算条項について質問です。
-
4日目で解雇されました 能力が...
-
過去に障害者雇用で半年間働い...
-
企業の10年存続率
-
【「能力不足」と免職に…「能力...
-
退職後の傷病手当金
-
退職届。
-
20年以上働き退職する時の有休...
-
営業3年目、仕事で20万の損失を...
-
62歳男です。 3月28日が最終出...
-
退職について 職場の上司の態度...
-
内職を就労証明書を書いてもら...
-
退職前の欠勤。
-
仕事やめたいです。メンタルク...
-
整理解雇に伴うトラブル
-
会社側が解決金として300万払う...
-
人間信用できなくなりました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
14日以上「身体の調子が悪く...
-
60になるけど、いつまで働くか...
-
退職前の欠勤。
-
昨年末で試用期間満了で退職し...
-
以前働いていた会社から損害賠...
-
会社辞めたいので退職交渉しな...
-
会社を11月いっぱいで辞めると...
-
会社に伝える退職理由について...
-
妻子持ちアラフォー。仕事がハ...
-
失業保険について
-
2025年3月で会社辞める人います...
-
退職まで実質あと2カ月を切り...
-
ここ数年で退職代行業者を利用...
-
田舎に住んでるのですが、知っ...
-
辞めさせたい社員に対して、意...
-
退職金の受け取りを断る人はい...
-
試用期間終了でクビになりそう。
-
解雇理由書、解雇と客観的に基...
-
オープン当初は売上が見込まれ...
-
もうすぐ退社する者です。有給...
おすすめ情報