
No.4
- 回答日時:
円の中心をOとすると
△ABO≡△CDO
となります。(三辺の長さが等しい)
このことから
∠AOB=∠COD
となり、
中心角が等しい→その角に対応する円周角も等しい
ことが言えます。
なお、逆も成り立つ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高一 数学 四角形ABCDは円に内接するものとする。 AB=4, BC=9, CD=9, cos∠A 3 2023/12/03 17:04
- 数学 数学の質問です。 円に内接する四角形ABCD において, AB=2, BC = 1, CD = 3, 3 2023/04/18 18:28
- 数学 点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また、 5 2023/08/16 23:32
- 数学 数学I 5 2024/04/09 14:04
- 数学 三平方の定理で√にくくわれる方法がよく分かりませんどういう考え方で導きだせるんですか? (1) 右図 6 2024/08/05 08:56
- 数学 数学I 下図の平行四辺形ABCDはAB=4 BC=CA=6を満たしている。2つの対角線の交点をO,辺 3 2024/04/09 20:15
- 数学 高校の範囲の図形の問題です 助けて下さい 3 2023/11/19 15:18
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 数学 数学の問題ですが、わかりません 7 2024/07/18 00:37
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
|x+2|>0 計算方法
数学
-
1/x + 2/y + 3/z =1/4 上記の式はどのようにして下記に変形できますか? 1(x+2
数学
-
これなぜせんぶんAB上だったり円弧上のようにわかるのでしょうか。どう考えているのか教えてほしいです。
数学
-
-
4
質問したい事が2つあります。 ①、以前に質問した2024.5.8 08:24の質問の2024.5.9
数学
-
5
1つの頂点から出る3辺の長さx,y,z ・・・この問題を
数学
-
6
4で割った余りが3でないときは図のように書いてもいいんですか?できればその根拠となるサイトを載せてい
数学
-
7
0の割り算
数学
-
8
三平方の定理で√にくくわれる方法がよく分かりませんどういう考え方で導きだせるんですか? (1) 右図
数学
-
9
平方根の語呂合わせで「産婆さん妊娠」っていう語呂合わせがあったと思うのですが、これはルート何でしたっ
数学
-
10
数Aの図形の性質の3の問題について教えてください。 四角形CBADに着目した時に対外角の定理より、角
数学
-
11
算数問題で、1/2+1/6=の計算で、分母を揃えて計算するという基本を守って計算して……
数学
-
12
高校数学内で、ある不等式にΣを付け加えることはできると思いますが、外すこともできますか?
数学
-
13
これは、log|ex+1|とはならないのですか?
数学
-
14
図形について
数学
-
15
円1:x²+y²=4と円2:(x-2)²+y²=1の交点を求めようと思って円1の方程式を変形してy²
数学
-
16
数学Aの平面図形の質問です。 他は自分で解けて解説を作りましたが、 二番目が解けないです。
数学
-
17
数学の約束記号の問題について教えてください。
数学
-
18
34万の3万って何%ですか?
数学
-
19
数学 算数の通分について 分数を約分するときって 例えば分母が 8と6だったら8×6をして48 だか
数学
-
20
高校数学
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
モンティホール問題について 問...
-
確率の質問です
-
上の(−b−2)の何をどう考えた...
-
二重和
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
数学が得意な人に質問なのです...
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
積分について
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
グラフの作成に便利な、
-
演算子法についての式変形について
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
数学の大学入試の問題です 6(2...
-
一番なんですけど、 等比数列だ...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
2025.1.3 20:14にした質問の 「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
中高で数学をやる意義は? と聞...
-
二重和
-
誤差の大きさ
-
確率の質問です
-
123を使って出来る最大の数は?
-
【数学の問題】男女4vs4の合コ...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
2025.2.17 02:11にした質問の延...
-
演算子法についての式変形について
-
三つの複素数の位置関係
-
クレメールの公式について教え...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
皆既日食について
-
高1数学二次関数の問題です!
-
一番なんですけど、 等比数列だ...
-
数学と言うか数字の面白さ
-
絶対値の中が0以上ならそのまま...
-
これなに
-
数学
おすすめ情報