![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①こういう土地の使い方の区分は、何というのでしょうか?
↓
都市計画。
②地図上でこれらの区分を知ることはできるのでしょうか?
↓
わかりますよ。
都市計画図を閲覧する。
都市計画は自治体の都市計画課で閲覧に供していますし、お金を払えば普通に買える地図です。
今は自治体のホームページでも見ることができるはず。
③各々の区分はそれぞれどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか?
こうなると都市計画とはなんぞや?になるわけだが、、、
都市計画はその自治体のまちづくりの骨格ね。
建物について言えば、駅の周辺に商店などを呼び込み活性化させる。
むろん超高層ビルも可。
これが商業地域であり、この地域の外側に中高層のマンションなどを配置する。
この地域には小規模な商業施設も置く。
その外側には戸建住宅をイメージした低層の住宅を配置する。
で、たぶん、あなたの場所がココ。
都市計画が無いとすると、駅の隣が火葬場で、その隣にラブホ、隣に保育園や小学校で、その隣はパチンコ屋。。。
イオンモールを誘致しても、道路の幅員は4メートル程度とか。
都市計画には公園もある、だが、手入れのされていないネコの額ほどの狭い公園が散在するくらい、とか。
このようなメチャメチャな町ができてしまう。
建物が集中せずに散在してしまうと道路とか公共下水道などのインフラも整備するのが大変。
火葬場、市場、ゴミ焼却場の3つの禁忌施設は都市計画において最初に位置を決めておく必要がある。
あと、都市計画で重要なものが道路(都市計画道路)。
未来の町を描いて、他の自治体との接続も考えて、道路の構想の青写真を作らないと、いったん建物が建ってしまうともう道路用地の確保などできなくなる。
都市計画が必要なことはわかるかな?
最後に。
>2階建ての戸建のみで、3階建ては立てられないそうです
低層系の第一種低層住居専用地域でも、高さ制限のみで階数規制はしていない。
絶対高さ10メートルで3階建ては普通に可能。
敷地内に高低差があれば平均地盤面の工夫でさらなる階層もできるかも。
この階数規制があるとしたら、
・地区計画
・建築協定
の二種類だ。
たぶん、、、教えた人間の勘違いと思うけど。
私の家の近くの住宅地(私の家がある住宅地ではありません)には、4階建ての小さなビルがあったり、戸建て住宅でも1階が車庫で3階建てとかあります。その辺で広い道路に面した区画ではチェーン店のとんかつ屋があります。その道路を行くと地下鉄の駅があります。この駅は比較的近年できました。以前はこの通りには工場がありました。このあたりにも住宅があります。この辺の住宅の方が、いろいろな建物があってバリエーションに富んでいます。一方、私の家の周りは、2階建ての家しかなく土地の利用という点では不自由に見えます。こういう住宅地は損ではないですか?お店とか出せないわけでしょう?こんなところのどこが良いのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
都市計画法による「用途地域」といいます。
市区町村役場で見ることが出来ますし一部の自治体ではWEBで公開しています。
大雑把なものならここでも見られます。
https://cityzone.mapexpert.net/#google_vignette
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ●”地震“の時に、木造•(2階建て)一戸建て住宅の場合は、2階は1階よりも揺れやすいのでしょうか? 9 2024/01/02 13:39
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 別荘・セカンドハウス 埼玉県に住んでる方、住んだことある方に質問です。 埼玉県内に所有している戸建てが2つあります。 自分 5 2024/01/19 15:52
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 建設業・製造業 解体に詳しい方お願いします! 神奈川県の工事相場わかる方いますか? 解体物件の詳細ですが、 ①建物全 2 2022/09/23 14:28
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
- 分譲マンション どちらに住んでる人が勝ち組だと思いますか 8 2024/01/15 18:53
- 借地・借家 建蔽率、容積率等違反物件について 3 2022/11/10 21:42
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローン減税】土地の融資と建物の融資が2022年を跨ぐ場合について 3 2023/01/06 09:11
- 一戸建て 戸建住宅の構造計算について 8 2024/01/17 17:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
隣家が外壁の工事をしたのですが、排水管が数ミリほど私の自宅敷地内に入っています。 これは勝手に切って
その他(住宅・住まい)
-
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
私道(4m幅の生活道路)と、地元交番主張の[ここは道路、私物常設は認められない]法的一般論は?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
実家の不明な電線
一戸建て
-
5
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
6
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
7
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
8
家の内外の敷設、細かい複数の修理工事などをどこに頼んだらよいでしょうか。。
その他(住宅・住まい)
-
9
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
-
10
注文住宅のGLについて
一戸建て
-
11
内見行った家の前のお宅の庭に、小さめの仏像があり少し不気味でした。どんな意図で庭に仏像をおくのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
12
境界線立会いについてお聞きします。 隣の家が土地を売る事になり、土地家屋調査士がウチに来て近い日に境
その他(住宅・住まい)
-
13
気になっている建売住宅があり、3LDKで車3台停め、庭付き、オール電化、日当たり風通し良好とかなりい
一戸建て
-
14
マンション購入後悔
分譲マンション
-
15
真面目な相談です。住宅工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 初回予約し工務店に先日いきま
その他(住宅・住まい)
-
16
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
17
こんなハウスメーカーどう思いますか!! 大変悩んでいます。 初回夫婦で予約し来館しました 来館特典あ
その他(住宅・住まい)
-
18
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
19
2階のアパートの上の人でネイルサロンをしているみたいで大家にも許可とって営業しているのですが、ものす
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
室内のドアを撮ったものです。 なぜ、赤で囲った部分に穴が空いているのですか?ドアの部品をはめ込む等の
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません教えてください。 お...
-
君たちはどう生きるか の疑問!...
-
屋外物置き
-
丸椅子の回転いすを貰ったので...
-
移住するなら上田と佐久のどち...
-
皆さん、もうお風呂は入りまし...
-
畳で寝転がる
-
府営住宅当落のお知らせについて
-
住む家がなくて困ってます。快...
-
トイレにウォシュレットとウォ...
-
新築のお家がすきになれません
-
集合住宅の音問題について。 下...
-
【緊急】住宅メーカーや工務店...
-
ベビーカー置き場
-
レオパレス初めて住みますが、...
-
寝ているだけ、座っているだけ...
-
高齢の親と一緒に住まない人は...
-
一人暮らししている方に質問で...
-
府営住宅と市営住宅、両方当選...
-
独身や未婚の中年男女がルーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
府営住宅当落のお知らせについて
-
部屋の壁紙を取り替えても臭い...
-
ベビーカー置き場
-
高齢者が一人暮らしだと不安だ...
-
マンション備えつけ下駄箱 仕切...
-
レオパレス初めて住みますが、...
-
素朴な疑問 ウォシュレットの「...
-
【緊急】住宅メーカーや工務店...
-
トイレにウォシュレットとウォ...
-
トイレタンク内のバルブ
-
寝室は和室と洋室どっちが身体...
-
マンションの造りについてです。
-
RC築3年のマンションに住んで...
-
寝ているだけ、座っているだけ...
-
賃貸の騒音トラブル
-
今年のどこかで田舎から上京し...
-
神棚の設置方法
-
高齢の親と一緒に住まない人は...
-
外国人に1人で住むという約束...
-
眺めが良いというだけで、擁壁物件
おすすめ情報