![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
自治会の会計をしており、先日夜店を行ったため小銭が増えました。
さすがに1~5円は少ないですが、1円~500円まで、多分5~6万円分くらいあると思います。(10円~100円が多い)
口座は信用金庫に作っています。入金するにあたり、休日ATMでは受け付けないと思いますが、平日窓口に行けばスムーズに入金出来ますか。自治会の会計として作っている口座と通帳カードはありますが、前任者の名前のまま変更していないんです。
昨年から会計をしており、ここ数年夜店をしていなく小銭が溜まる事がありませんでした。
前任者に聞いても、これまで多くても数千円分しか小銭は増えた事が無かったと思うという感じでした。
〇〇町会 △△ △△様 となっており、自治会名は変わらないですが、△△の部分の前任の会計者の名前変更をしていないので、そこから手続きになれば面倒なのでさっと出来ればと思っています。
信用金庫に聞けば早いのでしょうが、そこを追求されないようにしたいのですがどうでしょうか。
ちなみに大阪信用金庫です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>平日窓口に行けばスムーズに入金…
何万円分あるかではなく、硬貨の枚数で 501 枚以上あるなら、硬貨精査手数料 1,100円~を取られます。
https://www.osaka-shinkin.co.jp/fee/exchange.html
>そこから手続きになれば面倒なのでさっと出来れば…
新旧両担当者の本人確認書類と、会の規約・会則の提出が必要です。
とはいえ、引き出しでなく入金ならとりあえずはそのまま通してもらえると思いますけど。
No.3
- 回答日時:
入金だったらあまり問題ないと思いますので、このままでも大丈夫かと思います。
普段はATMなら本人確認の問題もありませんし。心配なら、自分で両替してATMから入金しても良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記会計の問題です。 自分で解いたところあっているのか自信がないのでわかる方指摘していただけると助か 1 2023/10/05 13:39
- 預金・貯金 全額普通預金の何が悪いのですか? 5 2023/07/27 12:50
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 厚生年金 社会保険料の滞納について 2 2023/03/08 11:15
- スーパー・コンビニ 近所のスーパーでの精算時の話です 14 2023/01/03 10:28
- その他(お金・保険・資産運用) 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 4 2024/01/14 20:10
- 金銭トラブル・債権回収 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 1 2024/01/14 20:02
- 不動産投資・投資信託 投資信託、シュミレーションで出来るHP等は 4 2023/04/06 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
老後資金が5,000万円必要と言う人と2,000万円でも多いと言う人がいるようです。人によって違うと
預金・貯金
-
ゆうちょ銀行の通帳 振り込み8/29分を「通帳未記入合算」にするにはどのくらい待てば良いですか?
預金・貯金
-
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
-
4
老後いくらあったら安心かという質問をすると「人によって違う」という回答を寄せる人が多いですよね。では
預金・貯金
-
5
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
6
母親が亡くなったのですが、母親の貯金口座に300万ほどの貯金があります。葬儀代やお墓代を引いて残った
預金・貯金
-
7
セブンイレブンでおにぎりを買ったとき、イートインで食べないのに、消費税10%取られたことが何度もあり
消費税
-
8
市県民税
住民税
-
9
銀行口座について。 全ての銀行口座において、口座番号と支店番号が分かっていたら、その口座へ振込(入金
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
相手方に振込手数料を負担させたいのですが、 37488円を振込する場合、37488から手数料が引かれ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
年末調整廃止は困る
確定申告
-
12
機関口座って個人でも持てますか?
預金・貯金
-
13
普通預金のお金を預金小切手に変えることできますか
預金・貯金
-
14
金融機関にお金を預けると金額に応じて利息が付きます。 1、利息は収入になり所得税が取られる? 2、税
その他(税金)
-
15
楽天カードでオペレーターと直接話したいのですが、自動音声ばかりで、オペレーターに繋がりません。 問い
クレジットカード
-
16
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
17
マイナ保健証についてお聞きします 私は、会社員で協会けんぽの保険証を 持ってます。来月で保険証使えな
健康保険
-
18
会社員 確定申告
法人税
-
19
SBIには、なぜ住信SBIネット銀行とSBI新生銀行があるのでしょうか? 2つあるというのは、役割が
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
数ヶ月前に会社のトラックで信号待ちしてたら後ろから乗用車に追突されました。 今は整形外科で腰の電気治
損害保険
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三井住友銀行の普通口座に、2,5...
-
三井住友銀行で定期預金をした...
-
ラオスJDB銀行の定期って安全?
-
50代の平均年収は50~54歳:587...
-
皆さんのしているお金の管理方...
-
父が亡くなり預金を相続するの...
-
貯金をゲーム感覚で楽しむ方法...
-
貯金が底をつかれた方どうされ...
-
数年前、銀行金利は本当に微々...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
ゆうちょ銀行代理引き出しについて
-
30代40代で、貯金もない人って...
-
20代で貯金ない人いますか? 私...
-
積み立てニーサを毎月10万入れ...
-
しばらく使っていない銀行口座...
-
皆さんへのお礼と今後のこと
-
ゆうちょの定期預金の満期が去...
-
35歳独身で、セミリタイアする...
-
フリーランスで収入が不安定な...
-
老後に必要な貯金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
なぜ日本は年功序列なのでしょ...
-
貯金を絶対に引き出せなくする...
-
定期預金を途中解約するとマイ...
-
ゆうちょの定期預金の満期が去...
-
一千万円 普通預金
-
デビットカードで外国為替に貯...
-
貯金って、いくらあれば安心な...
-
郵便局の通帳を、一般的な銀行...
-
以前、老後2000万円ってあった...
-
フリーランスで収入が不安定な...
-
ゆうちょ銀行のユーザーです。...
-
これは銀行に聞けば判る事なん...
-
40代の前半独身男性で、毎月積...
-
50代男、貯金1200万円でローン...
-
30歳独身女、中古戸建て一括購...
-
中核都市在住45歳男自営業既婚...
-
アップル銀行はアメリカで4%の...
-
貯金について真剣に悩んでます...
-
老後に必要な貯金
おすすめ情報