電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この対応って人の上に立つ者としてどうなんですか?

20代後半のシングルマザーです。
昼間はフルタイムで事務の仕事をしています。
夜は週1でスナックでアルバイトをしています。

アルバイトの理由は単純に貯蓄のためと、
このスナックのオーナーとママが10年近く知り合いのため、手伝ってほしい、というのから週1程度で出るようになった感じです。

シフトを提出する際に、
『今週は子供の病院と、残業が重なり出られません』
と一緒に送りました。
(シフトの提出はLINEグループでしています。)

そしたら、オーナーから以下のような内容が
個人LINEで送られてきました。
・子供の病院は夜なのか
・そもそもそれをグループで言うことじたいおかしい

口調はもっと、〜じゃねーよ。みたいな感じです。
返答としては『後から理由を聞かれるので先に言うようにしてます。病院は仕事終わりです』と送りました。
既読無視されてますが。

そして、質問です。

この対応どう思いますか?

私が非常識だというのなら、今後の関係性のためにも改善するつもりです。
個人的にはなぜこんなこと言われないといけないのかわからなかったのでここで質問させていただきます。

補足ですが、
私だけが理由を書いている訳ではなくみんなそうです。
例えばですが、
『家族が旅行で不在のため出られません』、
『勤務の時間の都合上出られません』など。

私以外にも同じようなLINEを個人で送っているのかは不明ですが。


回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます。

    一応?補足というか、書いておきます。

    このスナックでのアルバイトは、やめる予定ではあります。
    ただ自分の目標としている金額が貯まったらとおもっているので今すぐにやめる予定はないです。
    長くてもあと半年くらいは働くつもりです。

    それからこれを言われて傷ついたりとかはしてないです!笑
    『変なことゆってるな〜』と思いながら返信しているんですが、
    もし私が非常識?というか、
    対応として間違っているところがあるならば、
    あと少なくとも半年近くは働くわけですから、
    円滑な人間関係のために聞いておきたいなと思っての質問でした。

      補足日時:2024/10/16 12:09

A 回答 (12件中11~12件)

たぶんね、常識云々ではなくて、「助けてやってるのにこれかよ」的な意識からだと思います。

だからこそ、個人的な事情なら会って申し訳ない態度で言うべきじゃない?という上からの意識が露呈したんでしょうね。
いろいろな事情の人の集まりですから、それぞれに自己中なんだと思いますわ。
    • good
    • 5

良くないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A