
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>の欄に◯があるのは障害者控除を受けたからでしょうか?
そのとおり。
>障害者控除を受けなければ障害者雇用であっても、この欄に◯は付かないでしょうか?
そのとおり。
特別控除を受けるのは権利ですから行使しないことに何の問題もありません。
ただし会社としては行使しないことでのメリットはなく源泉徴収額が大きくなるなどでクレームになる事があるので使用する事になるでしょう。
会社に特別控除を止めるように申請するのなら、そのことでの不利益があっても会社に一切のクレームを入れず自分で解決することを明記するか、確定申告で特別控除を使用しないことにするしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
「控除を受けたから◯であって、障害者雇用で働いているから◯、ではないと理解して良い」です。
クローズで採用されていたとして、障がい者手帳を持っているからと、障がい者枠での雇用になるわけではないです。
No.2
- 回答日時:
「その他」に◯
障がい者であっても特別障がい者でない場合には〇が入ります。
つまり「税法上の障がい者控除を受けている」という事です。
「障害者雇用で働き、障害者控除を受けないというのは何ら問題ない事か」という疑問は話が飛びすぎです。
職場はあなたが障がい者であることを認識しているからです。
万が一、障がい者控除を受けてない場合には確定申告して受けられます。
ありがとうございました。
以前のように一般雇用で働く事を考えており、転職先にはクローズで転職活動したいため質問させていただきました。
つまり「税法上の障がい者控除を受けている」という事です。
この部分は、控除を受けたから◯であって、障害者雇用で働いているから◯、ではないと理解して良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 障害者控除の還付申告の書き方について 1 2022/11/24 16:32
- ふるさと納税 ふるさと納税に詳しい方、障害者雇用で働く私の場合の計算や方法についてお分かりの方いますでしょうか。 1 2024/07/07 22:14
- 減税・節税 障害者控除について質問です。 障害者控除には・・・ ・普通障害者控除 ・特別障害者控除 ・同居特別障 1 2023/06/10 20:21
- その他(暮らし・生活・行事) 質問1 サラリーマンみたいに会社で普通に働いてると、マイナンバーを利用して会社が社員の税務申告を行い 4 2023/05/01 15:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の診断を受けていて、現在は障害者手帳の申請中です。 障害者雇用とA型作業所の違いはなんでしょ 1 2023/09/20 14:44
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳よりも療育手帳の方が優遇されるのですか? 精神障害者保健福祉手帳の人には障害枠 2 2023/12/12 23:03
- 福祉 基本的な質問ですみません。 境界知能でも、療育手帳を貰い、(知的障害者)障害者雇用で働くことは出来る 4 2023/09/17 10:34
- 福祉 身体障害者手帳や療育手帳の人はなぜ優遇されるのですか? 身体障害者手帳や療育手帳の人は、精神障害者保 1 2024/01/17 02:04
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 求人情報・採用情報 一般雇用で障害者及び障害者手帳持ちの方と健常者とでは何方が採用されて働きやすいですか?又はどちら側の 7 2023/10/03 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
103万円の壁ってだれが築いたの? 103万円ではダメな理由はなんですか? 非課税に甘えるより真面目
減税・節税
-
至急 3万円の給付金は、何で非課税世帯のみで課税対象世帯は、支給されないのですか。誰が決めたのですか
その他(税金)
-
確定申告について質問です 白色確定申告です 利息について質問です。PayPay銀行で毎月決算お利息と
確定申告
-
-
4
税金の計算について
その他(税金)
-
5
もし、彼氏の念年収が1億あって付き合い始めてから、彼氏に逮捕歴があることを知り、刑務所に4年間脱税で
減税・節税
-
6
8年前の売買についての領収書
印紙税
-
7
私的な領収書を渡して経費に計上していたことを国税局に情報提供したいです。 会社経営をしている元交際相
その他(税金)
-
8
共同運営の「家庭菜園」の土地購入時の共用部分の経費負担と登記等
固定資産税・不動産取得税
-
9
納税の目安を教えてください。
確定申告
-
10
会社員 確定申告
法人税
-
11
至急! 「令和6年分給与所得者の保険料控除申告書」について教えてください。 フリーターで毎月国民年金
年末調整
-
12
会社員の場合、年末調整の社会保険控除の欄は記入するのでしょうか?
年末調整
-
13
103万の壁はどうして難航するのですか?
その他(税金)
-
14
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
-
15
103万円の壁とよく言われてますが 例えば、年収が103万円超えると扶養家族が外れて自分で色々払わな
減税・節税
-
16
住民税は1円でも収入あったら確定申告ひつようですがなぜ全国民マストでeLTAXを活用にならないのでし
住民税
-
17
自営業で250万の課税所得でかかるI年の税金は市役所にはらうのはいくらくらいになりますか?
その他(税金)
-
18
給料明細に年末調整と書かれ2500円マイナスと
年末調整
-
19
無職の人は市民税、払ってくださいって郵便、来ないんですか? 収入がないです。
住民税
-
20
今、働き始めた職場で、前の職場の源泉徴収票が、必要と言われました。
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
離婚するのに、基礎収入を知り...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
年末調整についてです。 現在の...
-
年末調整・源泉徴収について 去...
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
年末調整?
-
配偶者控除等申告書兼年末調整...
-
年末調整の申告の仕方を教えて...
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
扶養内(103万以内)でパート勤...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
以前、契約社員として11年ほど...
-
令和7年度の扶養控除の紙をもら...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整は必要?
-
扶養内、月10日勤務のパート...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
年末調整未済と書かれた古い給...
-
2024年分の確定申告について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
103万の壁
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
会社で年末調整の申請を忘れて...
-
確定申告について分からないこ...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
障害者控除について
-
年末調整は必要?
-
年末調整?
-
源泉徴収について パートのかけ...
-
年末調整の社会保険料控除につ...
-
年末調整で家族情報を入力する...
おすすめ情報