
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ちょっとよくわからないんですが、
字を書けないと言うのは能力的に?
学歴や職歴は?
ねんれいは?
一人暮らしかどうかによるし、移動やパソコンができないてのは具体的に?
それなどによって変わりますよね。
本当にそうだとしたら、医者が病気でないというのは謎です。
いきなりフルタイムでとかは難しいと思うので、
障害者枠や時短バイトから始めればどうですか?
もう、死ぬしかないのか?的なことで言えば、(近代的な価値観だと)死ぬしかないです。
野生なら、病気やケガをした動物は、狩りができなくなるので普通に死にます。
人間はそこよりはまだマシだけど、それでも死ぬ確率は高くなりますよね。
今は福祉にたどり着くことで生きていけますが、そこにアクセスするのもまた努力やスキルだったりします。
割と知的には問題がない感じはしますが。
僕は、一時期働けない時期があったんですが、
一部、役所や家族の世話になりました。いわゆる社会復帰はできたわけですが、なぜなのか?というと諦めが悪いと言うか、
たぶん働きたいとかという欲求はあったと思います。
例えば10時間働くなは無理でも3時間は働きたいとか、そう言う欲求はありました。
僕の考えが正しいとは思わないし、実際僕も働けない時期があったわけで、そういうのは理解できてますが。
でも僕でも診断は出てたわけで、何年も働けないとかなのに、パソコン操作とか移動もできないってのは、
それなのに医者が診断くれないってのはどんな感じなんでしょうか?
気になります。
No.2
- 回答日時:
在宅でパソコンをつかわずに・・・となると相当できることはすくないですね。
かといって内職となると多くの案件は製造ノルマが極端にたかく時間給ではない成果報酬で、スターターキットが馬鹿みたいに高い、すなわち実質お金は持ち出しのほうが多い=詐欺です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 病院奨学金について 3 2024/06/13 15:32
- 会社・職場 短期離職を繰り返して、いつからいつまで、どこで働いていたのか解らない場合履歴書にどう書けばいいですか 1 2023/05/25 13:58
- 健康保険 健康保険・厚生年金保険の支払いについて 5 2023/07/02 12:08
- 雇用保険 職業訓練校について 1 2024/07/24 16:01
- 転職 経歴詐称して就職したときにバレない方法 9 2024/02/13 09:02
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 労働相談 ブラック企業の特徴以下であたっていますか 円満退職は期待できない 従業員側からは短期間かつ単純には辞 2 2024/04/23 03:49
- 出産 出産手当金について 1 2023/06/23 15:42
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 派遣社員・契約社員 登録型の派遣社員の場合、1日でも空いたら退職扱いになりますが、例えば金曜日に前の派遣先の契約が終了し 1 2023/06/04 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の文学部からアニメーターの会社に就職できますか?
就職
-
27歳大卒ニートなんですが親にハロワに行け、と言われたんですが もう就職なんてできませんよね? 介護
就職
-
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
-
4
なぜ、低所得者と高所得者が存在するのですか?
経済学
-
5
転職で希望を失っております、46歳男性です。
転職
-
6
転職すごく迷います。 35歳です。 中学生と小学6年の子がいます。 35歳という年齢でやりたい仕事を
転職
-
7
日本語を知りたいです。 レギュラーコーヒーでないコーヒーは、なんと言いますか。 イレギュラーコーヒー
日本語
-
8
岡本太郎の作品は著作権ありますか?
文学
-
9
大学3年生で放校処分の場合就職でのキャリアは短大、専門卒扱いですか?
就職
-
10
学歴フィルターとは何だったのか
就職
-
11
60歳から職探しするならば、どんな職種が考えられますか?
転職
-
12
56歳既婚です。もし、再就職するならどんな仕事がありますか?短大卒、職歴大手メーカー勤務技術職、危険
就職
-
13
就活における大学中退の理由について
就職
-
14
20代後半の既卒は例え高学歴であっても民間企業には入れないので公務員を目指すのが最善ですか?
就職
-
15
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
16
漢字を教えてください。 1〇〇2〇〇3〇〇のスローガンのもと、皆で一丸となり頑張ってきましたと書く時
日本語
-
17
「新しく家を買う」と「新しい家を買う」はどう違う?
文学
-
18
内定の取消し
中途・キャリア
-
19
教育無償化で、原子力政策を教えるべきか? 政策だけのケースだけじゃなくて、 パッケージとして、 物理
哲学
-
20
高3息子の母です。 高校生の就職活動。 面接、筆記試験はもちろんですが、 それ以外に重要な事はなんで
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷河期世代は甘えか
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
就活をしていると、どの職種、...
-
【就活について】 最近ログナビ...
-
財務面や求人表、福利厚生なん...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
人事にメール送るとき、メール...
-
夜勤
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
大至急です)明後日行われる合...
-
少人数の職場ってどうですか?
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
至急!就職活動について。 面接...
-
フリーターの就職について
-
就職祝いでもらって嬉しかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
最終面接後について
-
市役所の会計年度任用職員の内...
-
就活生に質問です 学歴フィルタ...
-
そもそもなぜ人は良い大学、良...
-
なんとなく大手企業の方が良い...
-
2浪1留既卒の学生で4年遅れで新...
-
高卒でも大企業の総合職に内定...
-
就活における大学中退の理由に...
-
大卒の人はいい企業に行ける人...
-
就職についてお聞きしたいです...
-
27卒 ぼっち大学生の新卒就活に...
-
下らない内容の電話をかけてく...
-
求人についてです。 完全週休二...
-
大学二年男です。 数日後に大学...
-
就活の面接対策でおすすめの本...
-
会計事務所への就職について
-
グループ会社の間で就活生の情...
-
就活についておききしたいです...
-
就活で解答集を使ってる人をよ...
おすすめ情報
職場までの移動とかも通うのが難しいと思います。体力的に。
パソコン操作ももはやできないし…。
今の私にできることはなんなの?と思います。
だから、正直もう、実質的に静かに死を待つ暮らしなんですよね。何年も。時間が過ぎて。
なんにもない。
医者から見ると、別に病気ではないらしいです。ほとんど字も書けないのですが。
検査の予約はしましたので、その結果次第になるかと。
パソコンのマウス作業で、ずっと使っていたら、肩こりがひどくて、マウスが動かせなくなり、ボールペンも文字も震えて書けなくなったのです。