
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他府県登録については、ほとんどはお店が対応しますので確認ください。
現車の陸運局持ち込み及び車庫証明の確認等が必要です。
隣県だと直接対応する場合が多いですが遠い場合は業者間で委託ですね。
費用に決まりはありませんのでお店で確認ください。
登録自体は1~2万ぐらいですが車の輸送等別途コストがかかりますね。
No.9
- 回答日時:
通常、お店がその他県の陸運事務所に行って手続きをやってくれるのでしょうか?
=
輸入車が得意な所は、だいたい全部やってくれます。
ローダーで自宅や陸自に納車してくれる。
料金は距離ですね。100~200キロくらい10万
当日、平日指定で会社勤めなら休むようです。
No.8
- 回答日時:
軽自動車の場合はナンバー封印が無いので書類だけで出来ますので登録地域のある行政書士に書類を送って依頼できます。
登録車の場合は封印があるので車両の持ち込みが必要なので自社スタッフが積載車で持ち込むとか、各地に支店や提携店があれば依頼するとか、登録と陸送を代行する業者もいるのでそれに委託するとか店によって違いますが、遠隔地でも登録する手段はあります。
遠隔地への陸送費用だけでも数万はかかりますのでその分が加算されます。
店によっては遠隔地への販売、登録はしない所もあります。
No.4
- 回答日時:
1、中古車屋の従業員が客の管轄している運輸支局へ車を持ち込み名義変更して客先へ納車する。
2、中古車屋が依頼してる陸送業者が積載車で運輸支局で名義変更し、その後で客先へ納車する。
3、中古車屋が陸送業者と行政書士へ依頼して運輸支局で名義変更してから客先へ納車する。
陸送費と登録費は購入時の見積書に記載されています。
客は先に車庫証明を警察で取って書類を中古車屋に郵送しておきます。
No.3
- 回答日時:
南関東在住で、むかしむかし隣県・・・というか東京都内の中古屋さんで車を買ったことがありますが、ナンバー登録などの手続きは全てお店が行いました。
もちろん普通に所定の手数料を払いました。受け取りの日はお店へ行って車のキズなどの採取確認をし、乗って帰っただけです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 普通自動車の予備検査と登録について。 中古販売店 → 新潟県 所有権 → 販売店 購入および使用者 1 2023/10/19 22:35
- その他(車) 新車の購入について。 住民票がA県にあって仕事の為にB県に住んでて、住民票の住所とは違うB県で新車を 5 2024/06/09 02:52
- 中古車 中古車の管轄外登録費について。 県外の中古車店で車を購入しようと思うのですが管轄外登録費?が5万50 6 2024/06/01 18:51
- その他(自転車) 自転車の防犯登録を 抹消 どこに連絡するのですか 茨城県から山梨に引越しして 販売店に連絡しても 電 1 2022/09/18 11:44
- 防犯・セキュリティ 自転車を譲渡する際の手続きを教えてください。 義理の兄が愛知県で購入し、登録した自転車を 譲渡手続き 1 2022/11/26 21:38
- 中古車 ●他県のディーラー•中古車販売店での販売の中古車を、 地元のディーラー•中古車販売店等で購入が可能な 7 2024/02/22 16:47
- 中古車 車買い替え際 ジモティーで売れるの確定してから 土日の休日間に 先方の購買者宅へ自身が運転納車、タク 3 2022/11/05 14:54
- 中古車 中古車のナンバー 10 2023/08/22 14:24
- 貨物自動車・業務用車両 自動車の車庫証明、ナンバープレートについて 3 2023/03/16 17:02
- その他(車) 車庫飛ばしについて教えて下さい。 今回車を購入することになりました。 現在一人暮らしをしていますが、 13 2024/05/18 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
-
新車の値引き
国産車
-
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
-
4
車検のときにタイヤのヒビ割れが指摘されても溝の深さがたりていれば、タイヤ交換しませんか?または念の為
車検・修理・メンテナンス
-
5
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
6
皆さん、聞かせてお願いあります。 ブレーキパッド内部でほこりがあるから。 スプレーエアダスターを使っ
車検・修理・メンテナンス
-
7
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
8
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
9
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
10
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
11
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
12
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
13
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
14
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
15
中古車の納期について お店から、契約してから納期が1ヶ月かかると、言われました。 今乗っている車の車
中古車
-
16
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
17
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
18
息子が車を個人売買しました。
査定・売却・下取り(車)
-
19
朝一、車のかぎ回らない
車検・修理・メンテナンス
-
20
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
車庫証明について
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
日産車は...
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
セルシオやLSを中古で買った人...
-
車購入についてです。 車購入考...
-
コンパクトカーみなさんならど...
-
古いミニクーパー
-
初めての車について悩んでいま...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
家のホンダ車が燃費いいんです...
-
3月27日に中古車を購入します。...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
初めての車について悩んでいま...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
車庫証明について
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
vwタイプ2のようなレトロなワゴ...
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
車のオークションで購入した車...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
中古軽自動車に乗っていて走行...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
年式の新しい走行距離150,000キ...
-
220クラウンを中古で買うんです...
-
中古車の購入について。 今から...
-
とある中古車販売店でオートオ...
おすすめ情報